そらとひなた+ママ日記

そらとひなた+ママ日記

PR

Calendar

Profile

kanna8337

kanna8337

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

おっす!おらたけ蔵♪♪@ Re:++短かった春休み++ スルメいか~=笑= それでOKなんや♪ 個人的…
mitsueba-ba2 @ Re:++短かった春休み++(04/07) ご近所のお友達と、春休み仲良くできて良…
soon62 @ Re:++短かった春休み++(04/07) お久しぶりです~(^▽^) 元気してました…
kanna8337 @ りっこへ りっこんとこも~?!まだ3歳なりたてよね…
kanna8337 @ mitsueba-baさん パパから言わせると私、だいぶ甘やかして…

Favorite Blog

かんこの親ばか 花*… かんこ1126さん
あわてもの主婦の毎… ハヤコちゃんさん
キラキラ☆ママ時間 キラキラ☆クリスタルさん
mitsueba-ba mitsueba-baさん
Happy☆Life megumi327さん
ミーとモモと私の日記 mitsueba-ba2さん
a*m*style aya*masa*さん
2010.03.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

我家のやんちゃ娘ひなたさん、3月1日で3歳半になりました。
が・・・。まっだまだ手の施しようがないぐらい手こずってます。凹

朝起きてきたらまず
「おやつたべたーい」
・・・。
「朝ごはんいっぱい食べて10時になったらね~」
と言うも3分後には「なんでーー?おやつたべたいのにーーーー!」とお怒りに・・・。



「食べ終わるまで座ってなさい!」とご飯中に何回注意してることか・・・。怒
椅子に座っても牛乳の入ったコップにスプーンを入れて混ぜませ。
注意するも全く聞かずガッシャーン。怒
パンを手でぺっちゃんこにしたり、小さく小さくちぎってばら撒いたり・・・。
空翔にチョッカイ出したり・・。
挙句の果てにほとんど食べてないのに「もうたべれへん。ごちそうさま・・・」と。怒

あーだこーだといいながら食べ終わり
「洗濯するから着替えてね~」と言ってもいつまーーーーで経っても脱がず。
1回目は優しく、2回目は普通に、3回めはキレ気味で、4回目は
「もーええわ。ずっとパジャマで居といて。」怒
と怒ってもまーーったく動じず・・・なので、最近あまり朝の散歩は行ってません。 ってか、行く気にもなれず・・・。

10時を回り買い物に行くため無理やり脱がしてやっと脱ぎ、
「これ着てね」と置いてみても裸ん坊で走り回る始末・・・。
「じぶんできられへん」
と服に触れることもなく。 やる気になればもちろん一人で着られます。
とっ捕まえて無理やり着せるまで着替えてくれません。

そんなこんなで毎朝グッタリ。
と言うかこの状態が一日中。
こっちの要望をすんなり聞きうけてくれることなんてまぁないです。凹

私、なにも無理なこと言ってないのに。
座ってご飯食べて。って当たり前のことなのに「なんで?」と返されるし、
お箸上手に使うのになぜか手づかみ。
茶碗に入ってるご飯ですら手でつかんで遊んだり・・・。

お片づけも何回言っても出来ないし。
「いー加減にしな捨てるで!!」とゴミ袋持つまで片付けようともせず。
いや、持ってきても片付けなかったり。
もちろんそのまま袋にIN。

すーぐ空翔に絡んで悪ふざけ。
急に抱きついて押し倒して噛み付いたり、おもちゃ取ったり。
空翔が「もうやめてよ!!!」と怒るも聞かず。
おちゃらけも程ほどにしてくれないと何してもまったく笑えないし。

もう、ひなの悪事を書き出したらまだまだありすぎて止まらないです・・・。
一体何なんでしょう????
甘やかし過ぎたんやろうなぁ。とは思うのですがひどくないですか?
ドが過ぎると思うのですが・・・。
旦那と毎日呆れ果ててます。凹

幼稚園に入るまでの辛抱!
となんとか雷を落とさず耐えてますが、きっと今以上に毎朝ヤイヤイ言う羽目になるんやろうなぁ。

空翔も入園するまではご飯中うろうろしたりひどかったし入園したらコロっと変わるんやろうけど・・・
あと1ヶ月も




待てなーーーーーい!!!・・・。涙



こういうタイプのお子さん居ますか??
どう対処したらいいんでしょう?


明日3歳半検診なので相談してみようかとも思いのですがきっと
「もう少しの辛抱ですよ」とか、「多めに見てあげてください」って言われるんやろうな~。

以前、困り果てて育児相談所に電話したら「誰もそんなこと聞いてへんわい!」
ってな返事しか返ってこなかったので期待薄。

そんなこんなでひなが寝てる時間が至福のときです。
いや、可愛いのは可愛いんですよ、しぐさとかしゃべり方は妙に女の子やし。
すっごーーーくやんちゃで聞かん坊で悪ガキですが。



そんなこんなでひなが寝てる時間は無気力で・・・。
ストレス解消にミシンに向かうのみ。
でもミシンに向かい過ぎて、肩こりが酷くなり腕をあげるのも「イタタタタ・・・・」と。
フードが付いた服を着てもフードの重みで肩が痛むほどに・・・。
布を裁断しすぎてはさみダコも出来、はさみ持つのもイタイし~。涙

30歳マイナス半年とは思えないほど心身ボロボロガタガタです・・・。
一人旅にでも行きたいわ~。と心から思う日々です・苦笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.10 00:47:47
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:++魔の2歳児は越えたはずなのに・・・++(03/09)  
soon62  さん
お疲れちゃんですね(≧◇≦)
一人旅行きたいって言う気持ち分かるぅ☆

うん、今が辛抱(笑)
できるんだから大丈夫!
気分がのらなかったり。先にやりたい事があったり、ママに手を添えてもらいたかったり。
いろんな気持ちがあるんだろうね***

今は幼稚園生活残り一年と思うとすご~く寂しく感じるよ(≧◇≦)

(2010.03.10 15:20:42)

Re:++魔の2歳児は越えたはずなのに・・・++(03/09)  
お久しぶりです。。。

そうなんですよね・・・育児相談の方に話してもなんとなく答えが分かると言うか・・・。

チョンが今5歳になって、2・3歳を振り返ると本当大変な時期でした(涙)
その頃は私、角が生えていたと思う(><)
さらに家のパパさんは全然理解してくれなくて・・・。子供なんだから~と言われる度に辛さが増してました。

私は自分でも嫌になるくらい雷を落としてしまったから、雷を落とさず辛抱しているのすごいなぁ。。って思います。

あと1ヶ月で入園なんですね~♪入園ってすごい変化だから、きっと何かが変わるだろうなぁ。。。
(2010.03.10 21:29:25)

Re:++魔の2歳児は越えたはずなのに・・・++(03/09)  
mitsueba-ba2  さん
お疲れ様!
又泊まりに来ますか?
ぴーちゃん、一人なら全く大丈夫だからね。
一人で泊まれるってすごいですねって行ってくれる人が居るよ。
親に、甘えているんやろね。
焦らないない、慌てないね♪ (2010.03.10 22:10:52)

Re:++魔の2歳児は越えたはずなのに・・・++(03/09)  
りっこ さん
いや~~
この日記読んで、何度うなずいたか・・・。
うちの上の子も3歳になったとこやけど同じやわ。
ある程度は座って食べるけど、
すぐに「いらーーん」とか「なんか食べたい」
つまり、お菓子が食べたいねん。
服も機嫌が良ければ自分で着るけど
すぐに「出来ないからママやって」ってなるわ。
下の子と同じようにしてほしいのは分かるねんけど
どうも毎日続くとねぇ~
毎日怒鳴ってるわーー

旦那には「幼稚園まであとちょっとやん!」って
よく言われる。。分かっちゃいるけどね。。
ほんとあとちょっとの辛抱!頑張ろうねー (2010.03.11 19:42:22)

soonさん  
kanna8337  さん
ほんと、逃亡しようかと何度思ったことか・苦笑
一人旅でいつかsoonさんにお会いしに行きたいです♪

そーですよね!辛抱辛抱!!
>気分がのらなかったり。先にやりたい事があったり、ママに手を添えてもらいたかったり。
いろんな気持ちがあるんだろうね***
そーなんですよね!彼女も彼女なりの考えがあってやらないんやろうね・・・。
一緒にベッタリ居れるのもあと1ヶ月。
ひろ~いひろ~い心を持って接してやりたいと思います・笑

もう年長だね~!残り1年かぁ。
何の行事ももうあと1回。何事も楽しんで欲しいね♪ (2010.03.12 22:34:05)

クリスタルさん  
kanna8337  さん
お久しぶりです~♪コメ、ありがとうございます♪

育児相談に電話したら・・・「お母さん、3歳というのはね、そういう時期なんですよ~」って(;一_一)
そんなことわかってるけど手の付けようがないのよ!!!!そんな時はどーしたらいいの?と思いながら言っても無駄だわ・・・と思い電話を切りました^_^;

角・笑
私も生えてるわ・笑
パパさんは大らかな人かな?うちのパパは火が点くと私以上に怒るので(泣くまで怒ったり・・・)私が子供を慰める立場に・・・。怒ってたのは私のはずなのに(>_<)

クリスタルさん、雷落として反省・・・って書いてたよね~。反省してはるのがえらいなぁって思ってました!私は落としっぱなしやったし。
なーんかひなに雷落としても無駄なんです・・・。聞いてもないというか・・・。落とすのにも体力いるし、あとのフォローも大変やし・苦笑
空翔にはよく落としてたのになぁ・・・。女の子やしかなぁなんても思ったり。

入園して集団生活をして徐々に身につけて欲しいです♪ (2010.03.12 22:48:12)

mitsueba-baさん  
kanna8337  さん
パパから言わせると私、だいぶ甘やかしてたみたいやしね^^;空翔よりは確かに甘かったかなぁとは思うけどどうやろう。女の子はな~んか可愛いしねぇ。

ひな、今のところお泊りしたいとは行ってないけどまたばーば宅へ行ったら言うかな??? (2010.03.12 23:00:30)

りっこへ  
kanna8337  さん
りっこんとこも~?!まだ3歳なりたてよね~。
下の子いるし余計甘えたいんやろうね。
うちも空翔が一時期そうやったわ。
今でもひなには敵対心?みたいなのがあって。「ひなはおやつ何食べたん?何個?」とかしょーもないこと(子供にとっては重要なんやろうけど)にこだわってますわ・・・。

毎日怒鳴る気力ないし極力黙ってます・・・。
もうあと1ヶ月!長いような~短いような~。
24時間一緒に居る母にとって1ヶ月はやっぱりながいよね~。

>この日記読んで、何度うなずいたか・・・。
>うちの上の子も3歳になったとこやけど同じやわ。
>ある程度は座って食べるけど、
>すぐに「いらーーん」とか「なんか食べたい」
>つまり、お菓子が食べたいねん。
>服も機嫌が良ければ自分で着るけど
>すぐに「出来ないからママやって」ってなるわ。
>下の子と同じようにしてほしいのは分かるねんけど
>どうも毎日続くとねぇ~
>毎日怒鳴ってるわーー

>旦那には「幼稚園まであとちょっとやん!」って
>よく言われる。。分かっちゃいるけどね。。
>ほんとあとちょっとの辛抱!頑張ろうねー
-----
(2010.03.12 23:06:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: