♪yukinkoのPAGE♪

♪yukinkoのPAGE♪

☆くうちゃん4歳☆成長記



    ママが小柄なため、骨盤が狭く、帝王切開で、生まれてきました。 

new

2004、7記述

年中になったくうちゃん、7月にお泊り保育も経験しました。
4月からは、サッカーもはじめて男の子っぽくなりつつあります。
もんちゃんの扱いもだいぶ上手になり
時にはオムツをかえてあげようとしたり、外では
手を繋ごうとしてくれます。最近では、数字を書いたり
自分の名前を書くのに興味を持っています。
虫が触れなかったのですがお友達の影響か
恐がらなくなりました。
ひとつひとついろいろとクリアしていっています。
プール遊びでも水が顔にかかっても
泣きそうになることが少なくなりました。



2003、10記述

   この秋、4歳になったくうちゃん。身長95センチ体重14キロ。
   相変わらずの小柄だけど、声だけはとっても大きい(笑)。

   春からは幼稚園に通っています。
   おとなしかったくうちゃんも段々外でも自分が
   出せるようになりました。

   なんといっても、会った人に「こんにちは!」と返事を
   返せるようになってきたのは、やっぱり幼稚園のおかげ??

   最近のくうちゃんのマイブームは、引き続き電車のモロモロ。
   それから、買ったばかりの自転車に乗ってあちこちお散歩することです。
   アバレンジャーは家では興味を示さないのですが
   お友達と「アバレレッド~」とかポーズをとるのは楽しいようです。

   相変わらず、眠かったり、おなかがすくと、わけわかんない
   癇癪をおこして、怪獣に変身しています。
   知恵もついてきて、都合が悪くなると「くうちゃんはまだ、4歳で
   子供だからできな~い」なんて、遠まわしなことを言ったりもします。
   これから、また、どんな成長をみせてくれるのでしょう??


 2003、6、5記録

  外に出ると、おとなしくなっちゃう、甘えん坊な男の子です。
   でも、家では、とってもおしゃべり!声が高くて舌ったらずなので
   女の子みたいな喋り方だね。とよく言われます。
   でもね。時々、「かんしゃく」という発作を起こすと
   もう、大変!!泣いて泣いて泣いて。かなりママを困らせてくれます。
   けれど、突然泣き止んで、「ママ~、もう泣くのやめる」と
   ケロっとしています。きっと、なにかストレスを自分なりに
   コントロールしているのでしょうね。

   好きなものは、トーマス、プラレール、サッカー、野球、ゴルフ。      
  アトピーで、除去食など経験してたけれど、そのおかげで和食大好き。
  ひじきも、切干大根も、サラダも、お肉もお魚も、な~んでも
  モリモリと食べてくれる母思いの子です。

  大きくなったらの夢は「ママになってパパと結婚するのが夢・・」
  だそうです。(^o^)
  で、ウエディングドレスを着るのは、「パパ」だそうです。(爆)


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: