PR
GW始まりの3連休 奈良のM夫妻んちへ2泊3日のプチ旅行♪
軽くお昼を済ませ仕事の旦那さんをよそに 2人で桜井市にある関西の日光「談山神社(タンザン)」へ (紅葉が綺麗なのと本殿の造りが同じでそう呼ばれてるらしい)

ここは飛鳥法興寺の蹴鞠会で知り合った 中大兄皇子と藤原鎌足が「大化の改新」を談合した所で 談い(カタライ)した山と言う事から談山神社の名前がついたらしく 私達が訪れた翌日は「けまり祭」だった


(実際はこんな感じらしいです)
奥に見える十三重の塔は17mと小ぶりながら 世界唯一の塔なんだって!

吊燈篭が綺麗だなぁと思っていたら 夏の夕刻に一斉に火を灯すお祭りもあるみたい
他にもパワースポットのお滝があったり 恋結びの神様がお祀りされていたり・・・ (友人はここへ私を連れてきたかったみたい(笑))
最高に気持ちいいお天気と新緑の風の中 都会の喧騒から離れ清々しいひと時を過ごした
そして夕方旦那さんと合流して 3人で行った先は鴨料理のお店

お造りも鴨ステーキも美味しかった♪
話足らず・・・イヤ飲み足らず(笑) 家へ戻ってから宴会の続き 旦那さんは途中リタイヤ 私もいつのまにかベットの上だった(^_^;)
明日へつづく![]()
今日から初出―ッ(*^^) 2017.01.05 コメント(20)
今年もあと1ヶ月半―ッ!! 2016.11.16 コメント(12)
さすがに目が回ってきたぁ~(笑) 2016.06.27 コメント(18)