空と海のかなたより

2012.07.23
XML
カテゴリ: 素敵な思い出

お参り三昧の日帰り旅

1週目は西国三十三観音霊場へ

宝厳寺(ホウゴンジ/滋賀県東浅井郡)

_Photo0569.jpg

 彦根港からフェリーで琵琶湖に浮かぶ竹生島(チクブジマ)へ 

                                                                                          _Photo0573.jpg_Photo0576.jpg              (日本三弁財天様(江ノ島・竹生島・厳島)で有名な弁財天様が秘仏だがお祀りされている)  

長命寺(滋賀県近江八幡市)

_Photo0578.jpg

本当はこんな階段を八百八段上らないといけないけど                                                                                     自動車道が近くまで通じてるのでかなり助かる   

_Photo0583.jpg_Photo0584.jpg (鬼瓦ならぬ花瓦は天保時代のもの/青々したもみじもいいね♪)

観音正寺(カンノンショウジ/滋賀県蒲生郡)

_Photo0589.jpg

繖山(キヌガサヤマ)の頂上にあるこのお寺も近くまで                                                                                       自動車道が整備されてるが山道を15分程歩かないといけない

Photo0591.jpgPhoto0590.jpg (こういうドキッとする言葉の立て札が山道に何本も立てられている)

_Photo0588.jpg (池の小橋に松ボックリで作った鶴が・・・)

写真的には晴れた方が見栄えがいいけれど                                                                                歩く上るが多く止まって拝む度に汗がドーッと流れ                                                                                                                                    この日は曇りで感謝感謝♪

ちょっと距離があり強行軍で疲れたけど                                                                                                                        心は観音様の慈悲パワーで満タン\(^o^)/  

このまま来週へ突入だぁ~大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.24 01:20:39 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: