宍道湖から見る嫁ケ島・・私も思い出がいっぱいのところなんですよ。

ゆっくりのんびりの旅がしたいからローカル列車に乗って松江に行こうかなぁー

空さん、少しふっきれてよかったね。

(2014.11.24 09:16:47)

空と海のかなたより

2014.11.23
XML
テーマ: 楽しい思い出(5)
カテゴリ: 心がスッキリ♪



ここしばらく乗り越えなきゃいけない事の

連続で息詰まり状態が続いた

そんな心をゆるめにぶらりと山陰へ出かけた




黄昏(タソガレ)る

IMG_16841.JPG



一度見てみたかった宍道湖(シンジコ)の夕日

袖師地蔵辺りにはたくさんの人だかり

でも期待を裏切ることなく感動の風景だった





寛ぐ

ranp2.jpg



宿泊先も決めずに出た旅

三連休初日で松江・玉造の宿は全滅

辛うじて出雲のビジネスホテルが取れた

隣接してスーパー銭湯がありラッキー

有馬温泉に似た茶色の温泉ですっかり身体もほぐれた





食べる飲む

IMG_1699.JPGIMG_1700.JPGIMG_1702.JPGIMG_1703.JPG



夕食はホテルの人お勧めのお店へ

これまた連休で大忙しのため料理出てくるのが遅かったけど

それを帳消しにするくらい全て美味しくて

お酒がすすむったりゃありゃしない(笑)

特にのどぐろ塩焼きの美味しさと言ったらもうもう最高!





参る

IMG_1732.JPGIMG_1715.JPGIMG_1719.JPGIMG_1728.JPG



翌日は出雲大社へ

高円宮典子女王と権宮司・千家国麿氏とのご結婚効果か

たくさんの参拝客で賑わっていたけど

私は人のいないときに

凛とした空気の中で拝んでみたいなと思った





遊ぶ

IMG_1733.JPG



20年ぶりの鳥取砂丘

昔は楽々だったけど今回は

乗り越えて海まで達するのに一苦労(汗)



IMG_1742.JPGIMG_1753.JPG



子供達の駆け下りる元気な様を見て

負けじと私も駆け下りた(笑)

海は波が高く手で触れるのが精一杯だったけど

思いのほか冷たくはなかった





観る

IMG_1771.JPG


IMG_1774.JPGIMG_1782.JPGIMG_1779.JPGIMG_1776.JPG



ロシア編が開催中の砂の美術館

忍耐の賜物と言える砂と水だけで

造りあげられた作品は一見の価値あり






思いっきり満喫した

結果オーライの行き当たりばったり旅

おかげで心も軽くなり

久々に自分らしい笑顔になれたかな

いよいよ

フーテンの空さん復活です(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.24 03:14:53
コメント(22) | コメントを書く
[心がスッキリ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:行き当たりばったり(11/23)  
おはようございます! (^O^)/

フーテンの空さん、ぜいたく~♪ ^^

(2014.11.24 09:12:32)

Re:行き当たりばったり(11/23)  

Re:行き当たりばったり(11/23)  
おはようございます
蜆の話から、宍道湖の話になりました。
お体は回復されましたね。
砂山を駆け下りて、のど黒の塩焼きで好きなお酒を心行くまで堪能されて、本当に良い旅でしたね。
行動力には、いつも脱帽しております。 (2014.11.24 09:47:56)

Re:行き当たりばったり(11/23)  
Himajin7077  さん
良い旅していますねε-(´▽`) ホッ


見ていて和むなー

でも、いつも感心しますが、宿も取らずに動くその行動力
(人゚∀゚*)゚・*:.です
おいらも行って見たいな・・・

良い写真見せていただき有り難う~ (2014.11.24 16:57:52)

Re:行き当たりばったり(11/23)  
Soleil KIRA  さん
フーテンの空さんww
性格的に旅行計画をしっかりたてないとダメな私には、そんな旅が羨ましくも思います。
行動力も決断力もない私には、サイコロで旅に出るのもいいのかな。
そんなテレビ番組あったな(笑) (2014.11.24 22:21:04)

Re:行き当たりばったり(11/23)  
いこい さん
こんばんは!
最高の旅になりましたね~
この時期、日本海側の天気は難しいですが、
極上の宍道湖の夕日をばっちり当てる所はさすが超強運ですね!
旅お疲れさまでした。 (2014.11.25 20:24:39)

Re:行き当たりばったり(11/23)  
俵のねずみ  さん
空ちゃん!元気そうで何より!
プランなしの旅は良いね〜
気ままにぶらり、、だね♬

砂丘駆け下り、、笑ったあ(笑)(笑)
転ばなかった?
あ、、ごめん
私だったら体が硬くて、刺さる(笑)
おーこわ!こわ!爆笑

夕陽最高だね!
(2014.11.27 16:45:13)

Re:行き当たりばったり(11/23)  
チビ太0116  さん
リフレッシュできたようでよかったですね。
岡山にいるときに山陰に、もっと行っておけばよかったぁ~。
(2014.11.27 22:23:46)

Re:行き当たりばったり(11/23)  
菜々タロウ  さん
こんばんは
フーテンの空さん 素敵です♪
宍道湖の夕陽の美しさ
鳥取砂丘の 壮大さに見惚れ
心の中で旅しています (2014.11.28 20:29:05)

Re:行き当たりばったり(11/23)  
お~い、フーテンの空子~!(^^;
うん、元気そうで何よりだす。。
オラは約2カ月苦しんだ気管支炎もようやく完治して、今は思いっきり動き回っておりんすョ。
うん、ええなぁ 温泉  って、やっぱスーパー銭湯かよ?(笑)
でも、ゆっくり身体があったまりそうなステキな湯でっせ~♪
で、少しは疲れもとれたんかなぁ?
あんまり無理するでないぞ~~
ほんじゃまた。。
(2014.11.28 20:56:55)

Re:行き当たりばったり(11/23)  
昨日、突然、元のブログが復活して、コメント拝見しました。
10月16日のブログ。
お母様、悲しいことでしたね。
わたしの母も避難して3日目に発症して、1年後なくなりました。
病名は妹だけが知っていて、他の3人のきょうだいは無くなる3か月前に知りました。
福島の日赤に入院したそうですが、一切治療しなかったそうです。
茨城の妹の家で終末までお世話になりました。
「なぜ?どうして?」と言う思いもぶつけられないほど弱っていました。
余命宣告3か月、桜の花を楽しみにしてましたが、3月29日の朝、亡くなりました。
若いころの面影を見せながら、、、。
妹(長女)に対しては、言いたいことが山ほどありましたが、
弟も妹(茨城)も許すというので、私も同意しました。
わたしは、真実を知らなかったので、心残りな対応を悔やんでいます。
もっと、もっと親孝行したかったのに、と思うと辛いです。
顔が母そっくりなので、今でも母といるような感じです。
お元気で、楽しい時間を過ごされますように。 (2014.11.29 12:15:51)

綾小路たまかずさんへ  
>おはようございます! (^O^)/
>フーテンの空さん、ぜいたく~♪ ^^

宿泊先見つけるのにちょっと焦ったけど
ホント、心ほっこり、ぜいたくな旅でした♪

(2014.11.30 21:49:58)

赤いバラ1960さんへ  
>宍道湖から見る嫁ケ島・・私も思い出がいっぱいのところなんですよ。
>ゆっくりのんびりの旅がしたいからローカル列車に乗って松江に行こうかなぁー

>空さん、少しふっきれてよかったね。

バラさん
思い出の場所なんだ(*^。^*)

人生色々あるけど
もうすこしストレスフリーな
生活しないとと思います(^_^;)
(2014.11.30 21:52:48)

のんのん6903さんへ  
>おはようございます
>蜆の話から、宍道湖の話になりました。
>お体は回復されましたね。
>砂山を駆け下りて、のど黒の塩焼きで好きなお酒を心行くまで堪能されて、本当に良い旅でしたね。
>行動力には、いつも脱帽しております。

行動力があるのか
元来のフーテン癖なのか(笑)
(2014.11.30 21:54:00)

Himajin7077さんへ  
>良い旅していますねε-(´▽`) ホッ
>見ていて和むなー
>でも、いつも感心しますが、宿も取らずに動くその行動力
>(人゚∀゚*)゚・*:.です
>おいらも行って見たいな・・・
>良い写真見せていただき有り難う~

景色も料理も満喫しました♪
しかし三連休初日に宿取ってないのは
ある意味無謀でした(笑)
(2014.11.30 21:55:32)

Soleil KIRAさんへ  
>フーテンの空さんww
>性格的に旅行計画をしっかりたてないとダメな私には、そんな旅が羨ましくも思います。
>行動力も決断力もない私には、サイコロで旅に出るのもいいのかな。
>そんなテレビ番組あったな(笑)

計画たてるの嫌いじゃないんだけど(^_^;)
今回は行きがかり上、無謀な旅になりました(笑)

(2014.11.30 21:57:32)

いこいさんへ  
>こんばんは!
>最高の旅になりましたね~
>この時期、日本海側の天気は難しいですが、
>極上の宍道湖の夕日をばっちり当てる所はさすが超強運ですね!
>旅お疲れさまでした。

考えたらそうですよね。。。
天気悪いと夕日観れないですね(汗)

行き当たりばったり?
いや、超強運と言うことにしときましょう(笑)
(2014.11.30 21:59:20)

俵のねずみさんへ  
>空ちゃん!元気そうで何より!
>プランなしの旅は良いね〜
>気ままにぶらり、、だね♬
>砂丘駆け下り、、笑ったあ(笑)(笑)
>転ばなかった?
>あ、、ごめん
>私だったら体が硬くて、刺さる(笑)
>おーこわ!こわ!爆笑
>夕陽最高だね!

子供にも対抗心を燃やす私(笑)
砂丘駆け下り、なかなか怖かった(・。・;
でも無邪気になれたひとときでもありました♪

(2014.11.30 22:01:36)

チビ太0116さんへ  
>リフレッシュできたようでよかったですね。
>岡山にいるときに山陰に、もっと行っておけばよかったぁ~。

でもたいがい岡山は制覇してたと思うよ(笑)
そろそろ生活に慣れてきたら出動するかな(*^。^*)


(2014.11.30 22:03:40)

菜々タロウさんへ  
>こんばんは
>フーテンの空さん 素敵です♪
>宍道湖の夕陽の美しさ
>鳥取砂丘の 壮大さに見惚れ
>心の中で旅しています

やっぱり自然に勝るものはないですね♪
菜々ちゃんと心の旅、お伴しますよ(*^。^*)

(2014.11.30 22:05:43)

あしたのジョー☆さんへ  
>お~い、フーテンの空子~!(^^;
>うん、元気そうで何よりだす。。
>オラは約2カ月苦しんだ気管支炎もようやく完治して、今は思いっきり動き回っておりんすョ。
>うん、ええなぁ 温泉  って、やっぱスーパー銭湯かよ?(笑)
>でも、ゆっくり身体があったまりそうなステキな湯でっせ~♪
>で、少しは疲れもとれたんかなぁ?
>あんまり無理するでないぞ~~
>ほんじゃまた。。

おーーーーッ
ジョーさん久しぶり(*^。^*)
体調悪かったんだね。。。

私もブログで元気そうだけど。。。

実は今回の旅も痛み止めの薬飲みつつ
車の中では横になりつつ
必死で旅してました(^_^;)

やっぱ健康が一番だね♪


(2014.11.30 22:09:05)

のんのん6903さん  
>昨日、突然、元のブログが復活して、コメント拝見しました。
>10月16日のブログ。
>お母様、悲しいことでしたね。
>わたしの母も避難して3日目に発症して、1年後なくなりました。
>病名は妹だけが知っていて、他の3人のきょうだいは無くなる3か月前に知りました。
>福島の日赤に入院したそうですが、一切治療しなかったそうです。
>茨城の妹の家で終末までお世話になりました。
>「なぜ?どうして?」と言う思いもぶつけられないほど弱っていました。
>余命宣告3か月、桜の花を楽しみにしてましたが、3月29日の朝、亡くなりました。
>若いころの面影を見せながら、、、。
>妹(長女)に対しては、言いたいことが山ほどありましたが、
>弟も妹(茨城)も許すというので、私も同意しました。
>わたしは、真実を知らなかったので、心残りな対応を悔やんでいます。
>もっと、もっと親孝行したかったのに、と思うと辛いです。
>顔が母そっくりなので、今でも母といるような感じです。
>お元気で、楽しい時間を過ごされますように。

親孝行したい時に親はなし。
母が小学2年生の私に、おばあちゃん(母の母)が
亡くなった時につぶやいた言葉です。

まさか私も同じ運命になるとは
そのときは知る由もありませんでした(涙)
(2014.12.01 01:38:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: