>シベリアの女王さまさん

球場に関する思いは、メールいただいたので・・・しっかり拝見させていただきました。

今日はファイターズ戦だけど久々の神戸デーゲーム観戦予定だったので、中止で残念でした・・・。
(明日は仕事なんです・・・) (2009年04月26日 01時23分45秒)

そして神戸・別館

そして神戸・別館

PR

プロフィール

支部長@そして神戸

支部長@そして神戸

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年04月22日
XML
カテゴリ: プロ野球全般
橋下知事がポロリ…オリックス“神戸撤退”へ (1/2ページ)
オリックス再来年から神戸撤退へ

まだ正式発表ではないとは言いながら、2社以上の新聞が一斉に報じたということは・・・恐らく事実に近い話題でしょう。

つい先月、僕は(神戸中心部から京セラドーム最寄り駅まで乗り換えなしで移動可能な)「阪神なんば線」の開通により神戸から京セラドームへのアクセスが向上したことで、それをきっかけにオリックスの大阪完全移転があるのでは・・・というような邪推をmixi日記で書いてたんですよ。
しかしまさか本当にそうなるとは

これでついに 「がんばろう神戸」も旧BWファンの存在も完全否定 ですか・・・。

僕は一昨年でオリックスのW本拠地制が終わり、専用球場を大阪に一本化し、スカイマークは単なる地方球場に成り下がり、やたらに「大阪だいすき」みたいなキャンペーンばっかりしている時点で既にオリックスは神戸に完全に背を向けたも同然だと思ってましたので、今回のニュースに驚きやショックは無かったです。
むしろまぁ「来るべきがきた」かな・・・って感じですね。

かつて「日本一の野球場」と称された内外野天然芝の球場から、観客動員も全く伸びない欠陥ドームにそれでも移転しようとする・・・その時点でこのチームの方針は根底から間違ってると思いますし、せいぜい大阪で失敗してくれってところですかね。
(最近はKスタやマツダスタジアムなど、新しくかつ素晴らしい球場にも出会えたことで、僕の中ではかつてのように「スカイマークが日本一の球場」とまでは言えなくなりましたが・・・)


学生時代は年間予約席を購入してはほぼ皆勤で通い、イーグルスファンになった今もこの球場でイーグルスが戦う姿を見るのは僕としては一番の楽しみでした。

100勝!!
イーグルスは球団100勝、200勝、長谷部プロ入り初勝利、塩川プロ入り初HR、パ・リーグ球団に初めて3タテ&シーズン勝ち越し決定・・・など、不思議と神戸でメモリアルな縁も多かったですしね。

だけどまぁ、合併後は・・・やっぱり、あの球団が戦っている姿を見るというのは、何だが抵抗があったわけなんですよね。
僕にとってGS神戸(あえて旧名で)はBWの聖地ですから、下手に合併球団の色がついて、BW時代の思い出を塗り替えないでほしかったりもしたわけです。

旧来このスカイマークというのはプロ野球以外にも大学野球が頻繁に開催され、昨年は高校野球の決勝戦なども開催されましたし、今年からは神戸9クルーズが本拠地としています。
そんな中で、ベンチ上に「Bs」って文字が遠慮もなしに掲示されていることにも違和感を感じましたし・・・むしろ中途半端に20数試合開催するより、いっそスカっと出て行ってくれたほうがスッキリするような。

神戸の街とともに「がんばろう神戸」を合言葉に戦った・・・それはもう、遠い遠い昔の話であり、合併球団にはそんな甲斐性が残っていなかったということが改めて証明された意味でも、合併球団を応援できなかった神戸在住旧BWファンの僕としては逆に妙にスッキリした気持ちだったりもします。
合併・本拠地移転・・・ここまでファンや神戸の街に背を向け続けたチームを、僕は絶対に許すことが出来ませんし。

ただ・・・僕の唯一の心残りは、この球場でイーグルスのデーゲームが開催されたのが、オープン戦を除けば06年4月以来1試合も無いことなんですよね。今年のイーグルス戦は僅か1試合の開催ですが、これもナイターです。
ここの球場のデーゲームの開放的で自然感に溢れた清々しく気持ちの良い魅力・・・どこの球場にも真似できない魅力だと思うんですよね。
最後の1年となる来年こそ、もう1度イーグルスファンの皆さんに味わわせて欲しいなと個人的に希望したいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月23日 01時07分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[プロ野球全般] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


昨日はどうも  
シベリアの女王さま さん
似たような意見を持ちながらうまく表現できない者です(苦笑)いろいろな方がご覧になる場所ですので、あからさまな意見は控えますが・・

あの、階段さんもおっしゃるように、神戸でのデーゲーム、しかも開幕戦ってすごくなんとも言えないいい雰囲気で大好きでした。今年もそれで、本当の開幕ではありませんでしたが「神戸での初戦(デーゲーム)」に向かった次第です。

芝がきれいで、空もきれいで、外野に桜の木が・・
やっぱりいいよなあ。
(2009年04月23日 19時43分58秒)

れす。  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

楽天太郎@ Re:Kスタ・楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声(07/20) 地域の為の共存と還元を考えると、楽天は…
☆maruko☆ @ Re:【お知らせ】ブログを再開します。(04/10) ご無沙汰しています。野球の方はいろいろ…
通りすがり@ 初めまして 突然すみません。読ませて頂き胸が締め付…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
激しいのがしたい@ 激しいのがしたい 激しいのがしたい激しいのがしたい激しい…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: