そして神戸・別館

そして神戸・別館

PR

プロフィール

支部長@そして神戸

支部長@そして神戸

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年06月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
イーグルス、連日の歓喜とはなりませんでした。

期待していた藤原投手のプロ入り初登板・初先発もあえなく敗戦投手に・・・。来週の京セラでプロ入り初勝利を拝めたらよいのですが、明日から日程が空くため田中・長谷部に永井といった先発陣にも余裕があるため、先発機会はあるでしょうか??

しかし、敗戦の中で・・・こんなドラマもあったんですよね。

中谷仁、プロ入り12年目での初ホームラン。

これを記念して、我が家に眠っているこんなものを引っ張り出してきてみました。
中谷
ドラフト指名された当時のスポーツ新聞。当然ですが若いです(笑)
地元タイガースのドラ1ってことで、当然注目度・期待度は高く・・・デカデカと1面を飾っておりました。

しかし結局タイガースでは芽が出なかったどころか、選手生命を危ぶまれるアクシデントにも襲われ・・・その期待を裏切る形となってしまって、イーグルスにトレードされてきたんですよね。
(ちなみに当時のタイガース2位指名は井川慶)


ちょうど仕事の休憩中にリアルタイムで見ることが出来たので、震えましたね・・・。

奇しくもTV中継の解説をしていたのは、ドラフト指名当時の監督・吉田義男さんでした。

昨日はかつてPLの主将として名勝負を演じた平石が3安打猛打賞、そして今日は智弁和歌山の捕手として全国制覇した中谷がプロ入り初HR。
プロ入り後はあまり目立った活躍が無かったこの2選手が、甲子園で最高の輝きを見せた・・・これが凄く印象的でした。


ちなみに先程の新聞・・・こんな新聞を何故未だに保有しているかというと、当時応援していたBWが、相思相愛だった高校No.1投手を見事に抽選で獲得できて、当時は嬉しかったからです。
川口
夏の甲子園でその中谷の智弁に決勝戦で敗北を喫した、平安高校の川口知哉投手。
プロ入り後は驚異的な制球難を露呈し全く役に立てず退団、それ以外に指名した即戦力選手も全員外れで・・・BW低迷期を予感させるものでした

懐かしいなぁ・・・川口が北神戸で6イニング与四球10だったりしながら、無得点ピッチングを果たした神がかり的な試合(笑)。

そういやこのときのドラフトでは、イーグルス関係では・・・
高須・森谷
こんな選手も指名されていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月22日 00時11分51秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

楽天太郎@ Re:Kスタ・楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声(07/20) 地域の為の共存と還元を考えると、楽天は…
☆maruko☆ @ Re:【お知らせ】ブログを再開します。(04/10) ご無沙汰しています。野球の方はいろいろ…
通りすがり@ 初めまして 突然すみません。読ませて頂き胸が締め付…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
激しいのがしたい@ 激しいのがしたい 激しいのがしたい激しいのがしたい激しい…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: