そして神戸・別館

そして神戸・別館

PR

プロフィール

支部長@そして神戸

支部長@そして神戸

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年07月13日
XML
カテゴリ: 関西独立リーグ
優勝!!
大阪が関西独立リーグ初代V
大阪ゴールドビリケーンズ 9-0 明石レッドソルジャーズ
(大東市龍間ぐりーんふぃーるど)

やりました!!
激動の関西独立リーグ1stシーズン、その初代王者(前期優勝)は大阪ゴールドビリケーンズ!!
昨日はその瞬間、この目で見届けてきました♪

ビリケーンズはこの日、勝つか引き分けで優勝決定。
但し負ければ神戸9クルーズの優勝…ってことで、明石側の応援席には「神明同盟」ってことで9クルーズファンの姿も見えましたが、旧神明だか第二神明だか知らないですが…我々は自力で十分に選手を後押しできる応援の勢いがありました

団長
今日も月曜日デーゲームながら、団長をはじめ本当に多くのファンの皆さんが駆けつけられ…その勢いで1回表から一挙6点!!

こないだの日曜日、同点に追いつかれたその重い雰囲気の直後の攻撃で一挙10点を挙げた…あれでチームに勢いがついたんでしょうね。

こういう「お祭り野球」的なムードがあるのも、やはり監督が村上さんってことで近鉄バファローズっぽい血を引いているのか…

試合は好投の先発土肥、洪と繋ぎ…最終回は守護神遠上(えんじょう)。
恐らく「日本一名前が悪い」とツッコミが入りそうな、我らが守護神です。
(実際によく炎上する、劇場型守護神ですが…)

実はこの遠上投手と石毛コーチ、今日が誕生日でした。
なので今日は本来守護神の出番は必要がないほど点差も付いていましたが、胴上げ投手はもう遠上投手しか無かったわけですよ。

そして…
優勝

優勝
9回表2死、最後の打者をキャッチャーフライで仕留め…ゲームセット
初代王者誕生!スタンドからは無数の紙テープが舞いました

優勝
村上監督の胴上げに続いては、石毛コーチ(写真)、西浦・平下コーチにキャプテンの平松選手も胴上げ。
客席では、我々ファンが団長を胴上げしました。

優勝

優勝



表彰式が終わり、しばらく我々常連ファンは団長を囲んで優勝の余韻に浸っていたのですが…球場出口の方で、球団職員さんが「こっちこっち!」と呼んでいました。
なので僕らは慌てて荷物を片付け、球場出口に向かうと…選手が全員勢ぞろいで待ち構えててくださり…そしてなんと、
優勝
選手が団長を囲み、いつもの勝利の儀式…そして選手達が団長を胴上げ

これはもう、団長ももう胸いっぱい…って感じでした。
こんな、選手達が応援団長を胴上げするなんて…そんなチーム、他には絶対に無いですよ


球団ブログなどでも団長の存在は球団公認。
ここは本当に文字通り「選手とファンが一緒に戦い抜いた」チームなんです。

人間味に溢れて、選手とファンとに垣根が無くて、そして団長を中心にファンがみんなで応援団を盛り上げ、ともに応援スタイルを確立して選手を後押しして、優勝を掴んだこのビリケーンズというチーム。
僕も縁があってこのチームを応援するようになりましたが、僕もこの応援の輪の中に1度入って以来すっかりハマってしまい…そしてこの優勝という最高のクライマックスを迎えるドラマに立ち会えて本当によかったと思っています。

(僕も独立リーグ開幕当初は本来、やはり地元の神戸9クルーズを応援するつもりだったのですが…こうしてた応援の雰囲気に惹かれて、僕はビリケーンズを応援することにしました)

僕はイーグルスも大好きですが、今ではビリケーンズも変わらず大好きです。だからこそこの数日間はホント、優勝の行方が気になって気になって…絶対に優勝したかった!!
僕的には96年BW優勝以来の贔屓チームの胴上げ…この忘れかけていた感動、たまらなく嬉しいです。

さぁこれでとりあえず前期は制しましたが、今週末には早速後期が開幕します。
リーグ存続問題で揺れた独立リーグもまだまだ難しい問題を抱えていますが、こうしてファンと選手とが二人三脚で盛り上げてゆく限り…必ず明るい未来は待っているはず。
僕もまた気持ちをリセットして、また後期優勝(=完全優勝)を目指してまた応援を始めます。
(ただ今週末はイーグルス応援で仙台遠征なのでビリケーンズ応援は充電しますが)

ビリケーンズに携わられた皆さん…本当におめでとう、そしてありがとう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月14日 17時52分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[関西独立リーグ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

楽天太郎@ Re:Kスタ・楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声(07/20) 地域の為の共存と還元を考えると、楽天は…
☆maruko☆ @ Re:【お知らせ】ブログを再開します。(04/10) ご無沙汰しています。野球の方はいろいろ…
通りすがり@ 初めまして 突然すみません。読ませて頂き胸が締め付…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
激しいのがしたい@ 激しいのがしたい 激しいのがしたい激しいのがしたい激しい…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: