蓮華坐ネコのポーズ2

蓮華坐ネコのポーズ・応用編


蓮華坐でネコのポーズをして体がしなやかになってきたら、
これをしてみましょう。半蓮華でも出来ます。

A,蓮華坐でチャイルドポーズ


吐く息でお尻を床にもどし坐り、
両手を遠くへ伸ばし背伸びしながら前屈します。
お尻と頭頂を体の前後に気持ちよく引き伸ばしましょう。
その前屈姿勢でゆったり呼吸~。


蓮華坐でチャイルドポーズ(ヨガポーズ)


B,蓮華坐のコブラのポーズ


吐く息で、四つんばいから肘を曲げ、お腹と蓮華坐の前面を床につけ、
一度息を吸い次に吐く息で(体に負担をかけない呼吸)
静かに腕を伸ばし体を反らせます。

余裕があったら、吸う息で反らしてもOK。
しばらくポーズを維持し普通の呼吸をしてみましょう。
蓮華坐で行なうコブラのポーズです。
舌を出せば蓮華ライオンのポーズですね。

蓮華坐でコブラのポーズ(ヨガポーズ)

さらにこの二つのヨガポーズを楽に行なえる方は
呼吸に合わせ連続で行なうことも出来ます。

C,蓮華のチャイルドとコブラを連続で行なう(ヴィンヤーサ)


蓮華のネコのポーズから、

(1)吐く息でうつ伏せになり肘を曲げる。
(2)吸う息で上体を反らせる。
   蓮華のコブラのポーズ。
(3)吐く息で両手で床を押し腰を立ててから後ろに坐り、
  蓮華のチャイルドポーズ。
これを繰り返します。

 *A、B、Cとも体をバランスよく使うために、
  左右の脚を組み換えて同じようにポーズをして下さい。




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: