ブログ

ブログ

PR

プロフィール

・¨★★¨・

・¨★★¨・

カレンダー

コメント新着

・¨★soumama★¨・ @ ★まぐ♪さんへ★ え~お友達の学校のモンペはそんなレベ…
・¨★soumama★¨・ @ ★~~美波~~さんへ★ やはり担任の先生が良い先生だったので …
・¨★soumama★¨・ @ ★ひいらぎSANさんへ★ 本当に息子は担任やクラスメイトに恵まれ…
・¨★soumama★¨・ @ ★cosmos-miさんへ★ うちの学校では、モンペの話は聞かないけ…
まぐ♪ @ Re:修了式・・・色々思う事(03/25) 息子さんは良いクラスに恵まれたようです…
2006年01月21日
XML
カテゴリ: *お出掛け*
《中華街界隈》   お勧め度 ★★☆

歩道は狭く車も人通りも多いので、ベビーカーはちょっと不便。
中華店はたくさんあるし、子連れもOKだが
通りで売ってる肉まんやスイーツを食べ歩くのも楽しい。

《吉本おもしろ水族館》 お勧め度 ★★☆

大人料金\1400
子供の目線に水槽が展示してあったり、魚の説明がクイズ形式になって
いたり、大人でもなかなか楽しめる。
スポンサーなのか、オロナミンCをタダで飲めた。

入場は不可。入り口で預ける。
赤ちゃん水族館の方は靴を脱いで上がり、幼稚園のような
セットになっている。子供向けの滑り台があり、遊ばせる事が出来る。
HPをプリントしていくと多少の割引あり。

《横浜大世界》 お勧め度 ★☆☆

大人料金\500
中華のフードテーマパーク。
ベビーカー入場不可。入り口で預ける。
中国に関する展示物などがあり、ひたすら階段で移動。
中国楽器の生演奏などもある。

《元町商店街》 お勧め度 ★★★


歩道も広いので、ただブラブラするだけで気分がいい。
さらに山下公園まで足を延ばせば、みなとみらいや赤レンガ方面が望める。

《横濱カレーミュージアム》 お勧め度 ★★☆

入場無料
日本全国のカレーが味わえる。ビルの7階にあり

ベビーカーの場合、従業員に言えば下りも使用可能。
だが店内は2フロアになっているので、そこは階段で移動しなくてはならない。
一つ一つの店が狭いため、ベビーカーで入れない場合もある。
子連れはフードコートで食べるのがお勧め。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月21日 13時40分40秒
コメント(6) | コメントを書く
[*お出掛け*] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:(勝手に)横浜子連れお勧めスポット (01/21)  
tayo  さん
中華街は確かにベビーカー族には歩きにくい場所ですよね。
うちは娘がベビーカー卒業したらがんがん中華街いくぞ~と意気込んでいたんだけど、何しろ娘がレストラン嫌い(というか食事に興味がない。お菓子は好きだけど)だから、外食行くと早く帰ろう!って言われて親はストレスたまりまくり。もっと食べる子になってほしいもんです。 (2006年01月21日 14時59分09秒)

Re[1]:(勝手に)横浜子連れお勧めスポット (01/21)  
soumama30  さん
tayoさん
>中華街は確かにベビーカー族には歩きにくい場所ですよね。
>うちは娘がベビーカー卒業したらがんがん中華街いくぞ~と意気込んでいたんだけど、何しろ娘がレストラン嫌い(というか食事に興味がない。お菓子は好きだけど)だから、外食行くと早く帰ろう!って言われて親はストレスたまりまくり。もっと食べる子になってほしいもんです。
-----
うちの子もすごく小食で心配です。
でもよこ食べる子のママは「肥満にならないか、心配!」って言ってるし、
どっちにしても悩みは尽きないですよね。
でも、中華街であまりパクパク食べられても、高いし困るかも(笑) (2006年01月21日 21時28分50秒)

こんばんは♪  
先日は私のHPにコメント頂き
ありがとうございました♪

soumamaさんは横浜にお住まいなんですね~
うらやましい・・!!

ちなみに、↑この5つの中で
「横浜大世界」が一番行ってみたいんですよぉ~
でもベビーカー入場不可とは・・・(ρ_;)

カレーミュージアムも興味があるので
こちらなら行けそうかな? (2006年01月22日 00時31分02秒)

Re:こんばんは♪(01/21)  
soumama30  さん
りょう☆れん☆さん
>先日は私のHPにコメント頂き
>ありがとうございました♪

>soumamaさんは横浜にお住まいなんですね~
>うらやましい・・!!

>ちなみに、↑この5つの中で
>「横浜大世界」が一番行ってみたいんですよぉ~
>でもベビーカー入場不可とは・・・(ρ_;)

>カレーミュージアムも興味があるので
>こちらなら行けそうかな?
-----
そーですねぇ、大世界はお勧めスポットとしてる割には
お勧めしません(笑)
カレー・・・は入場無料ですし、一度は行ってみて
良いと思いますよ♪
カレーのお勧めは、「焼きカレー」が美味しかったです。 (2006年01月22日 09時38分10秒)

こんばんは!  
にくダンゴ  さん
うちはまだ3ヶ月未満のBabyなので、中華街や元町まで足を伸ばすのはもう少し先になってしまいそうですが…中華街の豚まん食べ歩き、早くやりたいなぁ~!! (2006年01月24日 23時26分19秒)

Re:こんばんは!(01/21)  
soumama30  さん
にくダンゴさん
>うちはまだ3ヶ月未満のBabyなので、中華街や元町まで足を伸ばすのはもう少し先になってしまいそうですが…中華街の豚まん食べ歩き、早くやりたいなぁ~!!

お子さんを連れて行ける頃は暖かくなってるし、楽しみですね♪
肉まんもたくさん種類があるから、迷いますよね~(笑)
-----
(2006年01月25日 21時45分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: