どうも、拝一刀ですm(__)m
我が家もね、なぜだかあるんですよね、模造ソード。
しかもアルミで鉄の二振りも( ̄ェ ̄;)

現在釣りざおケースに格納してありますがどうにも使い道がなくて困った存在になりつつあります( ̄ェ ̄;)
(2012/01/30 12:19:48 PM)

旧譜でごめんねっ!~音楽は記憶の栞~

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:さてさて、はじめましょう!!(05/15) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
りゅにおん @ もっとです ご無沙汰ですって^^;
桂水割 @ Re[1]:たまには音楽ネタ(05/12) MR.レブルさん >こんばんわ~水割りさん…
MR.レブル@ Re:たまには音楽ネタ(05/12) こんばんわ~水割りさんバンドもするんで…
桂水割 @ Re[1]:お庭でマーチ~再開~(05/06) うなぎ登りさん >ども、ビアガーデニング…
2012/01/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 稽古初めも終え、昨日が本年二度目でした。



 で、身体を動かす事の基本はスポーツだろうが、武道だろうが、武術だろうが、何でも同じなワケでして、近からず遠からずです。
 腰が退けてはホームラン打てませんし、腕だけでは巻き藁も切れません。

 そんなこんなを踏まえつつ先生が取り出したる「刀」一振り。



 男子なら少なからずワクワクするアイテムです(*TーT)b

 刀とか苦手なんで、剣道辞めたんですけどね、私は( ̄ェ ̄;)

 時代劇なんか観てますと簡単そうに振り回してますが、当然「とても軽い」し「それほど危なく無い」からです。


 だから、苦手やねんて( ̄ェ ̄;)
 ほしたら、先生のお手本・・・。

201201231914001
201201231914001 posted by (C)桂水割

201201231915000
201201231915000 posted by (C)桂水割

201201231915001
201201231915001 posted by (C)桂水割

201201231915002
201201231915002 posted by (C)桂水割

201201231916000
201201231916000 posted by (C)桂水割

201201231916001
201201231916001 posted by (C)桂水割

 簡単&単純な動作に見えるんですけどね。先生の刀(画像とは別の一振り)を借りて練習しましたが、スムーズに行うとなるとなかなか手強いんです、これが。



 おっしゃる通りです( ̄  ̄) (_ _)ウンウン

「あ、その刀持って帰り。家で練習したらえぇわ」

 ( ̄ェ ̄;)え?
 ( ̄ェ ̄;)まぢ?

 おもちゃが増えてしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/01/24 02:23:15 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:古武術ワルツ~その4~(01/24)  
二木らうだ  さん
どうも、川俣軍司ですm(_ _;)m
よくコントだと納刀の時にイテテテテってやるんだけどね(o_ _)ノ彡☆ガハハ!! バンバン!
勝新の倅みたいに竹光と真剣間違えたなんてありえるんですかね?( ̄ェ ̄;)
ま、職質されないように(o_ _)ノ彡☆ガハハ!! バンバン!
(2012/01/24 02:40:17 PM)

Re:古武術ワルツ~その4~(01/24)  
UZUZ  さん
あああああ。
楽しそうね…(;´_`;)

日本刀って、一回で良いから自分のモノにしてみたいです。
居合い刀はあるんだけどね…。子供用の…。 (2012/01/24 04:29:28 PM)

Re[1]:古武術ワルツ~その4~(01/24)  
桂水割  さん
二木らうださん
>どうも、川俣軍司ですm(_ _;)m
侍だか武士だかって発言したんでしたっけ?(o_ _)ノ彡☆ワハハ!! バンバン! シ●ブ中の武士って(o_ _)ノ彡☆ワハハ!! バンバン!
タケちゃんがしょっちゅうネタにしてましたな。

>よくコントだと納刀の時にイテテテテってやるんだけどね(o_ _)ノ彡☆ガハハ!! バンバン!
コントじゃなくてもやります(o_ _)ノ彡☆ワハハ!! バンバン!

>勝新の倅みたいに竹光と真剣間違えたなんてありえるんですかね?( ̄ェ ̄;)
ありえませんね( ̄ェ ̄;) あれほどの苦し紛れは国会議員なみですわ( ̄  ̄) (_ _)ウンウン

>ま、職質されないように(o_ _)ノ彡☆ガハハ!! バンバン!
一応ケースに入れてますけど、それはそれでネタになりそう( ̄ェ ̄;) (2012/01/24 07:16:37 PM)

Re[1]:古武術ワルツ~その4~(01/24)  
桂水割  さん
UZUZさん
>あああああ。
>楽しそうね…(;´_`;)
それが、今はあんまり楽しくなくて(T-T*)フフフ…

>日本刀って、一回で良いから自分のモノにしてみたいです。
( ̄  ̄) (_ _)ウンウン 欲しいですよね。
切ってみたいし( ̄ェ ̄;)

>居合い刀はあるんだけどね…。子供用の…。
お母さんも買いましょうか( ´ノД`)コッソリ
(2012/01/24 07:17:50 PM)

Re:古武術ワルツ~その4~(01/24)  
うなぎ登り  さん
ども、包丁、ハサミ、研ぎます

刃、つけませう。

おいらの刀は突き専門( ̄ェ ̄;)
(2012/01/24 10:40:18 PM)

Re[1]:古武術ワルツ~その4~(01/24)  
桂水割  さん
うなぎ登りさん
>ども、包丁、ハサミ、研ぎます

>刃、つけませう。
ハサミはアルミホイル切るぐらいですかね、研ぐっちゅうても。
切れ味鋭い包丁が欲しいですな( ̄  ̄) (_ _)ウンウン

>おいらの刀は突き専門( ̄ェ ̄;)
師範クラス( ´ノД`)コッソリ (2012/01/25 12:41:44 PM)

武道をたしなむ・・・  
Ken♂san さん
バンドマンは結構多いですね。
桂水割さんも、その口とは・・・恐れ入りました。
僕ですか?
僕は全くそっちの方は・・・我流です。
「我流は無形」by 雲のジュウザ (2012/01/25 11:16:36 PM)

Re:武道をたしなむ・・・(01/24)  
桂水割  さん
Ken♂sanさん
>バンドマンは結構多いですね。
>桂水割さんも、その口とは・・・恐れ入りました。
恐れ入っていただくほどのもんじゃぁぁぁぁ・・・ないんです(T-T*)フフフ…

>僕ですか?
>僕は全くそっちの方は・・・我流です。
>「我流は無形」by 雲のジュウザ
南斗五車星(o_ _)ノ彡☆ワハハ!! バンバン!
我流に勝る流派無しだと思います。
型にはまっちゃいけません( ´ノД`)コッソリ
(2012/01/26 10:55:36 AM)

Re:古武術ワルツ~その4~(01/24)  

Re[1]:古武術ワルツ~その4~(01/24)  
桂水割  さん
テライシンノスさん
>どうも、拝一刀ですm(__)m
ちゃぁぁ~ん!!

>我が家もね、なぜだかあるんですよね、模造ソード。
>しかもアルミで鉄の二振りも( ̄ェ ̄;)
武者人形の付録ですか?( ̄ェ ̄;)
どうにもならないんですよね、アレ・・・。

>現在釣りざおケースに格納してありますがどうにも使い道がなくて困った存在になりつつあります( ̄ェ ̄;)
もうね・・・

素直に素振り( ´ノД`)コッソリ
それか、武士になってまう( ̄ェ ̄;)
(2012/01/30 03:21:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: