PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mayumayu114

mayumayu114

Calendar

Comments

maxu@ Re:【着画】DD117クレヨンプリントシャツ、DD701オーバーオール(03/03) 途中で送信してしまいました( i _ i )…
maxu@ Re:【着画】DD117クレヨンプリントシャツ、DD701オーバーオール(03/03) こんばんは^^ 過去ものブログに失礼します…
ルイヴィトン アウトレット@ npgjgpszp@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
バーバリー バッグ@ ysvpaywhb@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
グッチ 通販@ uamqchu@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…

Freepage List

2011.06.16
XML
カテゴリ: 着画


昨日は、待ちに待ったボーナス日でした星

「あー、働いてて良かった」と一番感じる日。

私、正直、生きがいとかやりがいではなく、

ほぼお金のために働いてるからね 爆

「仕事がしたい!」というわけではなく、「特に辞める理由が無い」ということで、

大学卒業して10数年、

途中、子供2人産みながらも、ずっと同じ会社で働いてます。




私、会社で、嫌な同僚とか上司と、一度も一緒になったことが無いの。

周りはみーーんなできた人間ばかりで

会社入って10数年、部署も何度か変わったけど、

それって奇跡的なことじゃない

人間関係でのストレスがずっとゼロ

だから、仕事続けてこられたんだろうなあ。

(こうして、会社からブログ更新したりもできちゃうし・・・)



同期女子の生き残り(笑)が7人いるので、

「ここまで来たら、定年目指そうね」って半分本気で話してます

ここのところ、1年がものすごいスピードで過ぎ去ってくから、

60なんてあっという間に来そうじゃない?爆

その頃は定年65歳になってるかなあ。

公的年金が期待できない将来なので、

退職金の為にも、頑張って働き続けようと思ってます







さてさて、こちらのMICKEY追加で買っちゃってました

ビーチ1.jpg
●3歳8か月 102.5cm 18kg 110cm着用●



お気に入りの628のデニムと

究極にシンプルなコーデだけど、すごく好きな感じー(*^_^*)



入荷後、人気大爆発だったBEACH MICKEY。

白は不人気だったのか、オクで1000円以上安くGETできました

でもでも、白も十分可愛いしーーー

まだ白なら在庫あるところも結構あると思うので、

おススメです





初のメッシュCAPは、ピンクを選んでみました。

ピンクならダメージの方が好みだったけど、

既に在庫無しだったので、ノーマルタイプ。

サイズはMでちょうどです。

(どの色も残りわずか)





またまたマドラスSKとか合わせたくなってしまうけど、

最近アレばっかりなので(笑)、

これまたお気に入りのラグボーダーPNと。

ビーチ2.JPG

この半袖シャンブレー&ラグボーダーPNのコーデは、

カタログ見たときからやりたかったのー。

やっぱり可愛い

MICKEYはインに着ても可愛いなあ(*^_^*)



私が今季お気に入りのボトムたちと合わせるには、

やっぱりこのTEEは白で良かったのかも。

本当に可愛くて気に入っちゃいました


ところで、いつもブログを見てくださってる皆さん、

上の2つの写真、yukaがいつもとちょっと違うの気が付いた???

絶対気づいてないと思うけど・・・(笑)

見て髪型

ちょっとパーマっぽいでしょ~。

実は、これ使ってみたの。






ビーチ3.JPG

髪を2つで結ぶと細くて紐みたいだから、

もう少しボリュームが欲しいなといつも思ってたの。

ちょっと髪を巻いたりはしてたけど。

でも、七五三で髪をやってもらってて、

「そうか。逆毛という手があったか」と気づいて、早速コレ買ってみました。

 「マペペ サカ毛コーム S」毛先を逆立てるための逆毛用ヘアコームです。マペペ サカ毛コーム S

毛先を少し巻いてから逆毛をやってみました。

えっただのボサボサに見える

そんなこと言わないで(笑)

激しくやると髪が傷みそうだけど、ちょっとやっただけでもあんな感じになるので、

私は結構気に入りました


着画、次に続きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.16 15:03:25
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【着画】MICKEY402と仕事の話(06/16)  
*chichichip*  さん
ボーナス嬉しいよね☆
私も今月末日に出ます♪
お金のいく先は決まってはいるけど、働いているからこそいただけるものなので本当に心待ち状態です笑
私も特別やりがいを仕事に感じているわけでなく全てお金&生活のために働いているの^^;
そんなんじゃダメって上司からの面接(毎年年に3回あるので)の時にいわれるけどこれといった向上心とかもないしね....ただただ健康で定年まで勤めるのが目標です。
それにしてもお勤めしてから嫌な人間関係に遭遇していないって本当に恵まれているよね~
私もわりと鈍感な方なのでそんなに気にとめないんだけど、新卒の頃はさすがに手ごわい先輩ナースとかは怖かったな~
今は働いて既に18年も経ったので多少の人間関係にも動じなくなっちゃってるかもね笑

ミッキー402、我が家も白があるけどまだ着せていないままでした爆
ピンクもあるし着せるか迷っていたけどyukaちゃんの着画みたらボーダーPTと合わせて着せたくなっちゃいました。
それにしても628は恰好いいね~
どうして買わなかったんだろうって今更後悔しています><

yukaちゃん髪伸びたね~
うちは園の泥遊びやプールに備えて泣くなく短くしちゃったので長い髪の毛が急に羨ましくなっています。
→の御団子ヘアーも素敵☆いいなぁ~

→のリンガーもピンクが凄く似合っていて可愛いo(*^▽^*)o~♪
白に合わせているのがめっちゃオシャレだね☆
うちも親切なブロガーさんの御好意で代行してもらってゲットしたけどまだ着せていないの
yukaちゃんのようなオシャレボトムスがないし、このTって淡い色のボトムスの方が相性いいみたいだから何に合わせようか考えなくっちゃ~

→405の兄妹の写真とっても素敵ね~
お兄ちゃんのクレイジーボーダーPTとのコーデも凄く好きだわ
mayumayuちゃんのいつも見ごたえあるDDコーデ参考に秋冬はDDで絞りたいって密かに考えています笑
(2011.06.17 03:32:22)

Re[1]:【着画】MICKEY402と仕事の話(06/16)  
mayumayu114  さん
*chichichip*さん

返事遅くてごめんね~。
ボーナス嬉しいよね!
もう、これがなきゃやってられないわって感じよ^^
chichichipさんは手に職だから素晴らしいよね。
どこへ行っても働けるもんね。
年に3回も面接あるの?それは大変だねー><
私は年に1回だけど、それでも苦痛だっていうのに^^;
それにしても、周りの人は本当にいい人ばかりで恵まれてるよ☆
それって勤めていく上ですごい重要なことだよね。
私も人間関係には鈍感っていうか、
社内で誰と誰が結婚したとか、もうどうでも良くなってきちゃった 笑
昔は「えっ?あの人とあの人が???」なんていちいち驚いたり楽しんだりしてたけど、
今では「はいそうですか。おめでとう」としか思わなくなったな 笑

402は色チ買いだったのね♪
DDの濃ピンク、今季1枚は持っておきたい所だもんね。
白は可愛さではピンクに負けるけど、すっごく使いやすくていいよ♪
カラフルボトムやワンピと合わせると可愛いから、
ぜひかんこちゃんにも着てほしいな。

yuka髪伸びたでしょ。
いい加減切らないとと思ってるんだけど、ある程度の長さはキープするつもり。
本当はかんこちゃんみたいに短くしてみたいんだけど。
かんこちゃん可愛かったなあ(*^_^*)
保育園でも夏になると「プールが始まるので、髪は短くしましょう」
ってお便りが毎年出るんだー。
周りもよくよく見ると、髪長い子少ないし。
でも、お団子ベースまで買っちゃったから短く切れないわ 笑

えーっ、秋冬はDD系に絞るって冗談だよね?笑
chichichipさんなんだから、chipは外せないでしょ~(*^_^*)
私、最近CHIPはカタログも取り寄せてないんだけど、
チラっと見た熊さんとか象さんとか、結構可愛いって思ったなあ☆
他にも着せてみたいものあったよ。
でも私は本当にDD系に絞るよ。
ってかこっち系でいろいろ買っちゃうと、
他ブランド欲しくても買うお金無いからね~ 泣 (2011.06.27 07:26:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: