PR
Freepage List
Comments
PET-CTの日でした
血液検査+PET-CT+診察+ケモ=8時~17時
いつもより1時間も早く起き息子の弁当はパスして7時に出発
天気が悪いので車で送ってくれという息子にとっても時間が早いので大変迷惑な話ですわ
PET-CTの結果
骨=転移は今のところ特に目立って悪くなっているわけではない。ゾメタ効果か・・
肺=腫瘍ははっきりとはわからないが右肺に水が貯まっている
肝臓=前回と同じように小さな腫瘍が沢山ある(増えてるかも・・・)
腫瘍マーカーは肝臓のマーカーは
結果今後の治療
ゾメタ1回/月、ナベルビン1週1休、利尿剤1回/日
と、なりました。
結局エンドレスなのよね、でも仕方ないわよね。生きてなくちゃ楽しいことできないもんね。
今日PET-CTで時間をとられたのは事実だけど、それだけじゃなかったのよね
ニューDR.の元で始めてのケモ
DR.をこれからなんて呼ぼうかと考え中・・・何がいいかな?
やっぱDR.ごとに治療が違う。前のDR.はナベをチュ~~って注射器で一気に注入だったんだけどニューDR.は吐き気止めを点滴してその後ナベを点滴。
ポートに針刺したときちょっと今までと違って痛かったのねで、吐き気止めを落としてもらったらちょっとやっぱり痛くてそれでもそのうちよくなって取り合えすこれは終了。
しかし、ナベになったら脇とか針刺してる周りとかやっぱり痛くなって・・即ナースコール
DR.やってきて針をはずして化膿止めだかなんだかを注射そしてなにやら塗りたくって冷やす冷やす。
ナベはどうしたかって?
血液検査もPET-CTの注射もケモも全て同じところから・・・痛かったよぉ
ナベが洩れていたら大変な事になるので明日救急外来の予約をしてくれるとのことでした。
そんなこんなで長~~い1日でございました
次回は28日今年最後のケモです
何事もなく終わるといいんだけど・・・
なんだか変だ 2008.04.04
ブログやっぱり続けてみるよ 2008.03.25
あけまして。。。 2008.02.25
Calendar