パステル☆絵日記

パステル☆絵日記

PR

カレンダー

プロフィール

KISA☆.。.:*

KISA☆.。.:*

お気に入りブログ

人生が180度変わ… 幸運体質セラピスト工藤ももさん
**陽だまりの音** かおり☆RVEさん
豊かさの女神と天使… 豊かさの女神さん
常初花 メル☆メルさん
猫とイラストと絵画… 雪月花風さん

コメント新着

★神鳳凰★@ Re:鳳凰の飛翔☆(06/30) ツイッターの画像に遣わさせていただきま…
トリニティ@ Re: 虹色に輝く金龍神☆(01/17) はじめまして! こちらでご紹介している龍…
Kisa☆。.:* @ 追伸~。 パステル☆絵日記PARI3 に移行してい…
Kisa☆。.:* @ 美咲さん はじめまして!! こちらのブログ は、…
美咲@ Re:鳳凰の飛翔☆(06/30) はじめまして、美咲と申します。 鳳…
2009年10月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
IMG_0764.JPG



毎年 獅子保存会があちこちで お遍路にくりだすシーズンです。

賄いの女性が 朝から炊き出しをしまして

この楠の木下で、2、30人の獅子組 年齢層は3歳から70歳まで・・・

お昼を共にします♪

私の自治会の獅子組は 7日間にわたってお遍路があるので

こどもたちは テンションあがりまくり

遍路に繰り出す男性陣と

裏をささえる賄いチームは だんだんにへろへろ・・・(^^;)ゞ



IMG_0056.JPG

091004_1201~01.JPG



わが自治会のアイドル・・・

こんなおむつ世代の子でも 地下足袋とニッカーボッカーがあるんですねー。

091004_1258~01.JPG

年一回 地元の人たちが顔合わせをする

こういう時間は とても大事ですね。

田舎のよさって こういうところにあるんでしょうね♪

こどもたちも 

ちいさいときから

鐘や太鼓の音を聴いて育ちます。

091004_1231~01.JPG

まあ、、、おかげでうちのむすこたちは 

典型的なドラムすこに育ってしまいました( _ _ ).。o○

091004_1300~02.JPG

炊き出し三日目にて 腰痛限界の私ですー。




もうすぐ ギャングたちの襲来です。。。

さて テンションあげて 本業にかかります~~!!

ではではまた☆

星
星


air_rank.gif

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月05日 15時51分31秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: