やっこ姫の育児日記

やっこ姫の育児日記

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2012年06月25日
XML
カテゴリ: お庭のようす

去年、鉢植えアナベルを地植えして今年は、地植え効果か、

たくさん花をつけてくれました。

CIMG8189.JPG


CIMG8190.JPG

下にはピンクスミダのハナビもちゃっかりさいてくれてます。

CIMG8192.JPG

こちらはピンクあじさいさん。今年も盛りだくさん咲いてくれてます。

雨の中のアジサイはこの時期の風物詩ですね。

全部集めて、飾ってみました。

CIMG8194.JPG

さて、最近更新サボってばかりですたが、少し風邪をひいてしまい、

なんと咳をたくさんしすぎてしまい、肋骨2本ヒビ入ってしまいました。

咳しただけで、ヒビはいるなんて私骨密度いくらなのですしょうか?(笑い)



体弱すぎです。毎日、牛乳とってカルシウムとってても効果ゼロですね。

早くヒビがくっついてほしいものですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年06月25日 12時02分02秒
コメント(4) | コメントを書く
[お庭のようす] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆アナベルのその後☆(06/25)  
pafe777  さん
肋骨にヒビが~!!大丈夫でしょうか~(^-^;)
カルシウムいっぱいとってくださいね!
牛乳でもダメでしたか~・・
私はアレルギーがひどくなるので牛乳は飲んでないので代わりに?豆乳飲んでます(笑)
チーズも大好き♪

サプリメントでも補った方がいいかもしれないですね。
早く良くなりますように・・・・♪

アナベルやっぱり素敵ですね~♪
私もずっと欲しいと思ってるのですがなかなか出会えません。
田舎なんでお洒落なのが売ってないです。 (2012年06月25日 13時00分15秒)

Re:☆アナベルのその後☆(06/25)  
アナベルーあるんだ~~。
私は、アナベルまで植えたら、アジサイは終わりにしようと思っているところです。
ヒビ~大丈夫?私も昔1カ月で治るはずのヒビ(膝)、今までと同じような食生活だったら、治らず・・。サプリメント飲んだら、よくなりましたよ。 (2012年06月27日 08時55分19秒)

Re:☆アナベルのその後☆(06/25)  
narimiyamirai  さん
お久しぶりです。また2か月ぶりに更新しましたので、よろしければ遊びに来てください♪私も5月は高熱を出す風邪を引いて、咳もひどかったです。肋骨にヒビ入ってもおかしくないくらい咳してました…(^^ゞでも咳でヒビ入ることあるんですねぇ。

アナベルってかわいいですね。引っ越ししたら少しずつガーデニングもやりたいなと思っています。アナベル植えてみたいです☆ (2012年07月03日 13時28分47秒)

大丈夫??  
サナ さん
咳き込んでひびって……。
もう大丈夫なん??
私は牛乳は一切のまないけど、
健康診断で骨密度を量ると10代のレベルよ☆
骨密度をあげるには、
単にカルシウムを取ればいいんじゃないみたいよ。
日々の運動量が影響するみたい。
といっても、もう今の年からは
骨密度をあげることはできなくて、
維持するのみよ。
適度な運動をして、がんばってね~! (2012年07月14日 19時46分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: