鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
CAR LIFE
2大スター♪夢の共演!!
2台のマシンの前に何を思う・・・。T氏
覗き込んで何を思う・・・。M氏
鞭打ちにならないか心配・・・I氏
まずは私からIS-Fから乗ります。
縦型のマフラーが、かっこいい!!
中をよく見れば・・・こういう設計だったんですね。
アリストにも移植できないかな・・・
IS-Fのメーターはこんな感じです。吹け上がりが気持ちいい!!
かんち君が運転するGTRを前に走ります。
かんち君、強烈に飛ばす!!
ディーラーの方は「一応100キロまで・・」
↓
↓
↓
そんなのかんけーねえ!!そんなのかんけーねえ!!
アクセル床までベタ踏みで最後まで
出させていただきましたがあっというまです。
4000回転超えたらエキゾーストの音が激変する!!(一同:おおお~すげえ!!)
このIS-Fのエキゾースト音を説明しよう。
女性を例に挙げてみましょう
2000回転位まではさわやか貴婦人のイメージです。(静か)
2000~4000回転位は、明るい女性のイメージです(ハキハキ)
4000回転以上は・・・レディースに変わります。どこで教育が間違ったんでしょう。
「両親が教育方針についてケンカをしそうです」
V8の音や~~ドロロロロ~と高速のテンポで音が響きます。
激変!!!
あと、この車はブリッピングコントロールが出来る。
M3とかM5に付いているアレだ!!
フォン~~フォン~~フォオオオオ~~ン♪
T氏と交代!!この2名はハイスクールの先輩・後輩
後輩・・・ 安全運転で行きましょうね!!
先輩T氏・・・まかせなさ~い!!(やったるねん)
ぼおおおおおおおお~!!!
終始、全快走行でさすがのワタクシも唖然としました。(☆0◎)
性格が変わるというのはこういうことなのね・・・。
T氏、おぬしやるな!!
IS-Fのエンジンルーム。カバーで覆われてヴェールに包まれております。
5リッターとは思えないフットワークでした。
◎35GTR
さあ、次は大先生の車に乗せて頂きます。
では、失礼します。
こっちはIS-Fと全く違った味付けです。
ATでもミッション風の味付けでクリープで動かないのです。
今やATという表現は古いかも知れませんね。
もちろんMモードにすれば、ブリッピングします。
スタートからトップまでストレートです。
「フォン1、フォン2、フォン3、フォン4、フォン5、フォ~ン6♪」
(◎0☆)ハヒーハヒー・・・
ありえない。この車はありえない!!IS-Fもそうでしたが
ノーマルで、これですよ!!
我々がヒシヒシと足回りとかマフラーとか変えてきてウン百万も
使うんだったら最初からこれに乗っておけ!!と。
時代は変わった!弄らなくてもいいです。この2台は!
今まで弄っていなかったら買えてましたよ。2台とも。
でも、GTRは維持費が・・・orz
GTRのフロントタイヤです。
無論、制動・コーナリングは申し分なし。
このタイヤは凄すぎ!!
GTRのエンジンルームです。
ボンネット上部のエアインテークはタービンを冷やすための物です。
アリストにも付けようかな
心が躍りました!元32R乗りだったM君、大感激です。
「32と全然違う、時代の進化を感じた・・・と」
一同、先生を見送ります。
今が旬の2台スター!同じ日に、しかもレクサス店での
集合と普通ではありえないおもてなしをして頂き、
先生、かんち君がいたからこそ実現できた事です。
一同、有意義に過ごせました。
大変ありがとうございました。
この場をかりて御礼申し上げます。
◎番外編
燃調が濃い設定なのか、走り終わったらこのような
黒いものが。。。
やはり車はこうでないといけません。
漢である!!
この2台のマシン。
IS-Fは、強い女性
GTRは、とても強い男性
こういうイメージだったかな
限界点がどっちも高いので恐怖感はありません。
まるでグランツーリスモ5をやっている感覚でした。
ここまできちゃったね、車は・・・。
よい勉強になりましたし、何よりお腹いっぱいになりました。
こんな体験は当分無いだろうなあ・・・。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
入浴後の体重
2025/06/30(月)・06月「0・7増」…
(2025-06-30 17:00:00)
医師による催眠療法
「催眠療法 初めての一歩」——親との…
(2025-11-16 07:30:11)
万歩計
こんなに歩いている!
(2025-01-23 22:18:25)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: