PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
・・・・・だいぶ経ってしまいましたが
アガサ・クリスティーの「奥さまは名探偵」 観ました?
原題は「親指のうずき」・・・アガサの名前に惹かれ行ったのですが
お題も含め 原作とは違う雰囲気・・・あれっ?お仏蘭西語?
舞台をフランスに移した(登場人物の名前も変えて)映画になってた
苦手なのよね~英語でさえあやふやなのに・・・
全く聞き取れないので字幕に目が行きっぱなし
でもでも のどかな田園風景やお屋敷生活優雅なお洋服や小物
おいおい目が泳いでるぞっ・・・字幕が読みきれなくなる~
で 筋はどうした? なんだか ちとした脳トレ状態。。。
印象としてはミステリーと言うより ややコメディ調?
いつの間にやら 謎は解け はい!おしま~い!!
んー パンフにも ややがっかりギミなので
おフランスにあやかって?
おやつは 今年初の モンブラン にしますた なんのことやら

お~い~し~い~![]()
けど かなりあまーーーい!!
もちょっとなんとかなん無いのかしらん 甘さ
一週間後・・・行動は (ワタシにしては)早かった
栗ちゃん ご購入~ 激安品ですが。。。

圧力鍋で加熱してから剥くとよいって TVで観たから 初挑戦
秋の夜長に剥き上げようと思ったのに 悪魔の囁きがっ
翌日にまたいじゃいました^^; 結果・・・

加圧のし過ぎと腕の無さと・・・無残っす
栗ご飯とかも考えたけど これじゃね~

完璧な5・6粒を残し 全てマロンペーストに
モンブランに挑戦する余力は すでに無かったので
こんなもの作ってみました

朝ドラの「芋たこなんきん」にあやかって
芋 くり なんきん !!ようかん

ちょっと・・・チョコ栗を乗せて・・・遊んでみました・・・^^;
甘さを押さえたので ヘルシーでは有りますが
皆似たような味で さえないわ・・・
・・・脇役に徹していただこうか・・・
アイスを添えたら美味しく食べられました^^
多めに作っちゃったので
さっさと冷凍室で 冬眠よ
コタツ生活になったら又会おうね~ すぐすぐ
BARで新蕎麦を食す。 Oct 17, 2006 コメント(18)
無花果を美味しく食す♪ Oct 14, 2006 コメント(16)
ステーキを食う♪♪~バンガイズ Oct 11, 2006 コメント(14)