★すぷーん★ガーデン

★すぷーん★ガーデン

2025.11.16
XML
カテゴリ: 日常
小菊



エキナセア




土曜日、小学校は登校日
なので見守り隊へ

家に戻って暫くしたら
ご近所のⅠさんが道を尋ねた夫婦を案内して
我が家へ来られる?
サツマイモかなと思いきや菊芋だと・・
どうやら隣のサツマイモの地主さんから
収穫していいと言われ場所確認に
私も何処に植えてあるのか知らないので畑へ
栗の木の前にあると聞いて来たようだ
菊芋の枝は倒れて最初は分からず?
葉っぱが残っていたので
掘ってあげる
小さい球根はあるものの
本格的に掘り上げないと駄目みたいだ!
少し収穫しサツマイモと一緒に
持って帰ってもらう
夫婦とも準備をしていないので
全く土を触るどころじゃない!
奥さまはご主人に手伝ってと言っているのに
何もせず
次回、自分で掘りに来るかは??

ココの場所に来れるのも
サツマイモ掘りのために長く伸びた草を
刈って道を作っていたからなのよね~

サツマイモの地主さんに言いたくなった
自分たちが管理している時は
綺麗に草を刈っていたから入れたけど
4か月近く来ていないから
草ボウボウを想像していないようだ!

今まで私の勝手でご近所さんに掘ってもらったけど
誰も準備に手間が掛っているなんて
思っていないよね


Iさん夫婦は草刈りから手伝っている
(芋は作っているので要らない)
大袋に入った「すくも」を頂いた


午後はアリス花壇奥の
ナニワイバラを鋸を使って強剪定
これも厄介なので
大きくしないようにしなきゃ





とらじろう&にこ








にほんブログ村 花・園芸ブログへ


PVアクセスランキング にほんブログ村


人気ブログランキングでフォロー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.16 09:17:48
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: