8月20日(日)
★ 鮭ハラミの胡麻味噌焼き
★ 粉ふきいも
(じゃが芋・パセリ・昆布茶・粉チーズ)
★ タコの酢の物
(わかめ・胡瓜・タコ・松の実)
★ 小松菜のさっと煮
(小松菜・舞茸・油揚げ)
★ 味噌汁
(茄子)
8月21日(月)
★ スペアリブのオーブン焼き
■
★ 南瓜・ブロッコリー・玉葱
★ めかぶの和え物
(胡瓜・茄子・めかぶ・大葉)
★ こんにゃく田楽・柚子味噌
★ 味噌汁
(小松菜・油揚げ・麩・卵)
■1・ ・ニンニク・ショウガ・黒酢大5・醤油大4・
豆板醤小1・ごま油大1
オーブン200度 25分
8月22日(火) 【夫と二人です】
★ ゴーヤチャンプルー
(豚肉・豆腐・ゴーヤ・卵)
★ にんじんサラダ
(レーズン・にんじん)
★ ツルムラサキと茄子のからし醤油
★ 味噌汁
(ジャガ芋・玉葱)
■MAIの好みではないものを
作っていまァす♪
8月23日(水) 【今日はMAIと二人】
■夫はサントリーホールの音楽会に。
★ 韓国海苔茶漬け
(韓国海苔・チーズ・鮭フレーク・山葵)
★ モロヘイヤスープ
(ベーコン・ニンニク・玉葱・エリンギ・人参・
モロヘイヤ・豆腐)
★ 生春巻き
(海老・アボカド・トマト・カイワレ大根)
★ 卵豆腐
★ 梨
8月24日(木) 【夫と二人】
★ 帆立ソテー・ホウレンソウソース・ ■
(シメジ・帆立・ブロッコリースプラウト・トマト)
★ ゴーヤと茄子の甘味噌炒め
(ゴーヤ・茄子・胡麻)
★ 冷や奴 (ジャコ・大葉)
★ 味噌汁 (大根・茗荷)
■ 帆立とシメジはバターでソテーし、塩・黒胡椒。
ホウレンソウのソース
は
オリーブオイルでニンニク・茹でたホウレンソウの
微塵切りを炒め白ワイン・牛乳少量で煮、
塩・黒胡椒で調えた。
8月25日(金) 【MAIと二人】
【夫は今日もサントリーホール】
★ トロトロ冷たいお蕎麦
(ツナ・大葉・葱・めかぶ・長芋・卵・
胡麻・ブロッコリースプラウト)
★ ニラのちぢみ
(ニラ・卵・桜エビ・長芋・胡麻)
★ 胡瓜と茗荷の甘酢漬け
★ フルーツゼリー・梨8月26日(土)
★ 小アジ竜田揚げと豆腐団子 ■1
のおろしソース
★ 茄子とにんじんの天ぷら
(茄子・にんじん・桜エビ)
★ わかめの酢の物 (茗荷甘酢)■2
(わかめ・トマト・茗荷)
★ 味噌汁 (モロヘイヤ)
■1■小アジは生協の冷凍品で 揚げるだけ!
豆腐団子は
長芋・卵・胡麻・南瓜の種。
作りながら随分考えちゃったよ。
おろしソースは
大根おろし・葱・大葉
■2■にんじんにはいつも桜エビを混ぜます。
‘ えびせん’の味になりオコチャマも食べてくれる。
8月27日(日)
★ ビーフステーキ
(ニンニク醤油)
★ ほうれん草・コーンバターソテー
南瓜レンジ蒸し
★ サラダ
(レタス・胡瓜・シメジ・
チーズ・南瓜の種)
★ 大根の煮物
(干し椎茸・大根・厚揚げ)
★ 卵豆腐
★ 味噌汁
(小松菜・わかめ)
8/28の
画像を消去
してしまった!
以前撮ってあった 常備菜
の画像です。。。
8月28日(月)は・・・
★ おからこんにゃくと厚揚げの
肉牛蒡味噌かけ
(豚挽肉・生姜・牛蒡・人参・葱・味噌・
砂糖・酒・みりん)
★ モヤシとキャベツの
茗荷甘酢和え
★ ジャガ芋明太マヨ
(ジャガ芋・明太子・パセリ)
★ 味噌汁
(ツルムラサキ)
あわててゴミ箱を探したけど
見つからなかった・・・悲しい
8月29日(火)
★ 海鮮ちらし寿司
[すし飯]大葉・胡瓜・胡麻
(お刺身4種・炒り卵・大葉)
★ 茄子の甘味噌炒め
(茄子・青梗菜)
★ 冷や奴 (カリスマザル豆腐)
★ インゲンの胡麻和え
★ 味噌汁 (キャベツ・モヤシ)
8月30日(水)
★ 豚肉・甘味噌炒めの
生春巻き
(豚肉・人参・ピーマン・レタス)
★ ゴーヤとツナのサラダ
カレーマヨネーズ
★ 南瓜の甘煮
★ 味噌汁
(ニラ・卵)
8月31日(木)
★ 砂肝の柚子胡椒炒め
・・■
(長芋・青梗菜・砂肝)
★ 蓮根サラダ・山葵マヨネーズ
(蓮根・水菜・ハム)
★ 冷や奴
(なめ茸・オクラ)
★ 味噌汁
(茄子)
■砂肝は酒を振っておいた後、
生姜千切り・塩・粗挽き胡椒・
柚子胡椒・醤油。
MAIが「飲み屋の親爺メニューだね」って。
それってTVドラマ情報?!