《書くだけダイエット》と晩ご飯

8月の晩ご飯

  2006年 8月の晩ご飯一覧

8/01和食ディナー合成.jpg

『花火縁高御膳』  メニューをもらってきました!みんな美味しい!

先付け 黒胡麻豆腐・汲み上げ湯葉掛け
生雲丹・土佐醤油
向付け 中とろ御造り
蒸し物 ふかひれ茶碗蒸し
クコの実・露生姜
煮物 冷やし冬瓜艶煮
翡翠茄子・穴子旨煮
酒肴    牛肉八幡巻き・菊菜・もって菊お浸し
        厚焼き玉子・鮭西京漬焼・つぼみ蓮根
        松茸小芋揚げ・花人参・青楓葉
        枝豆玄米俵・つくね串焼き
ご飯物 豆ご飯
鰻ざく・南高梅甘露煮
香の物 南瓜漬け・日の菜漬け
汁物 赤出し仕立て
牡丹鱧・順才
氷菓子 ココナッツアイス
スターフルーツ・こんぺいとう

8/2.jpg

8/03.jpg8月3日(木)
【旅行前に冷蔵庫内を食べ尽くし、
   買い物も行ってないので頭を使ったよ】 
【牛肉とニンニクの芽は冷凍】


 ★ 牛肉とジャガ芋の
       オイスターニンニク炒め
(ニンニクの芽・ジャガ芋・牛肉)
 ★ 切り昆布と大豆の煮物
(人参・油揚げ・茹で大豆・切り昆布)
 ★ キムチ納豆
 (トマト・パセリ・キムチ・納豆)
 ★ 味噌汁 (小松菜・油揚げ)


8/04.jpg8月4日(金)
 ★ 鶏胸肉の胡麻ピカタ・ ・・
(モヤシ・貝割れの甘酢和え)
 ★ 冷や奴 (茗荷・大葉)
 ★ ブロッコリー・トマトの明太マヨ和え
 (南瓜・ミニトマト・ブロッコリー)
 ★ 味噌汁 (舞茸・ほうれん草・卵)
 ★ 枝豆
 ★ 切り昆布の煮物 (昨日の残りモノ)
そぎ切りにした胸肉に塩・酒をし
 溶き卵・小麦粉・塩を混ぜた衣→胡麻をつけ焼く。

タレは 酢・ケチャップ・醤油・スイートチリソース で。



8/05.jpg8月5日(土)
 ★ 豆腐蒲焼き入り節約鰻丼
(ウナギ蒲焼き・豆腐)
 ★ 砂肝サラダ
(玉葱・人参・胡瓜・カイワレ・砂肝)
小松菜と厚揚げのさっと煮
(厚揚げ・シメジ・小松菜)
 ★ 味噌汁 (キャベツ・モヤシ)

 みてみて!
 ワタシの分はウナギ2きれ(^m^ )!





8/06.jpg8月6日(日)
 ★ 鶏団子のキムチ味噌スープ
(大根・人参・白菜キムチ・青梗菜・ネギ)
 ★ 茄子とゴーヤの胡麻甘酢
(茄子・ゴーヤ)
 ★ 烏賊バーグ(冷)の
     大根おろしかけ

鶏団子は 鶏挽肉・エリンギ・葱・生姜・
 卵・醤油・ごま油・オイスターソース・小麦粉





8/07.jpg8月7日(月)
 ★ 焼き春巻き
(豚肉・タケノコ・葱・ピーマン・人参・
                 椎茸・春雨)
 ★ サラダ・ベーコンニンニクトッピング
(レタス・胡瓜・茄子)
 ★ 枝豆豆腐 ・・・
 ★ 味噌汁 (玉葱・舞茸・わかめ)

■豆腐専門店で 【枝豆入りカリスマ豆腐】
  というのを見つけました




8/08.jpg8月8日(火)  【MAIと二人のご飯】
夫はまたまた 歌舞伎 です。。。
ワタシも夜出かける のに、
時間がなくなり スープのみ 作る!
 ★ パンケーキ (冷凍してあった物!)
プルーン
 ★ モロヘイヤ・スープ
(ニンニク・ベーコン・人参・モロヘイヤ・トマトジュース)
 ★ バナナ酢ミルク
 ★枝豆

 部活から帰ったMAIと入れ違いで
 出かけるのは忙しい。
 かえって先に出ちゃった方がラクね。。。


8/09.jpg8月9日(水)
 ★ カツオの和風カルパッチョ
 (カツオ・玉葱・水菜・大葉・人参・胡瓜)
 ★ 南瓜甘煮の黒胡麻まぶし
 ★ がんもどきの煮物
(干し椎茸・インゲン・シメジ・がんもどき)
 ★ 味噌汁 (ニラ・エリンギ・玉子)


■刺身をフライパンでたたき風にし、
オリーブオイル・酢・醤油・昆布茶・
 玉葱と生姜のすり下ろしと
混ぜる。




8/10.jpg8月10日(木)
 ★ ポークソテー・味噌胡麻ソース
 ★ 粉ふきいも マヨチーズ昆布茶
(ジャガ芋・パセリ)
 ★ 小松菜の煮浸し
(薩摩揚げ・油揚げ・小松菜)
 ★ わかめの酢の物
(茗荷・胡瓜・わかめ・ジャコ)
 ★ 味噌汁 (大根・シメジ)
■味噌・練り胡麻・みりん・酒・砂糖で





8/11.jpg8月11日(金)
 ★ 太刀魚の塩焼き
茗荷の甘酢漬け
 ★ ひねり昆布の炒め煮
(人参・薩摩揚げ・生昆布)
 ★ ゴーヤと
   数の子山葵漬けの和え物
 ★ 味噌汁 (ニラ・麩・玉子)






8/12.jpg8月12日(土)
 ★ つみれ団子汁
つみれにもお汁にも
    身体がホッとする 野菜がいっぱい!
月1回は作ってる~~
フリーページ に詳細あり(^^)


 ★ かぼちゃサラダ
 (トマト・ブロッコリー・南瓜)
 ★ 豆腐田楽二種
胡瓜と茗荷甘酢漬け
(明太マヨ・練り胡麻味噌)
 ★ アボカドの和え物
(数の子わさび漬け・アボカド)

8/13.jpg8月13日(日)
 ★ 中華丼
(海老・烏賊・帆立・豚肉・青梗菜・
    ピーマン・人参・玉葱・椎茸・竹の子)
 ★ 茄子とオクラの
      胡麻甘酢和え ・・
 ★ キャベツのゆかりもみ
(キャベツ・ゆかり・かつお節)
 ★ 味噌汁 (小松菜・玉葱)

fu-coさん とこで見た茄子の胡麻甘酢!
今回はオクラをプラス(^^)




8/14.jpg8月14日(月 )【まるで冬の献立です】
 ★ 鱈と豆腐のしぐれ煮 ・・
(鱈・豆腐・舞茸・大根おろし・インゲン)
 ★ キャベツとモヤシの中華甘酢
(キャベツ・モヤシ・ハム・胡麻)
 ★ トマトサラダ
(胡瓜・トマト・パセリ・チーズ)
 ★ 味噌汁 (ジャガ芋・玉葱)
■ ◎MAIが夕食にいない ◎魚系
  ◎さっぱりした物 ◎安い 
  ◎調理がラク
 以上の条件クリアした献立です。
でも【冬】っぽい(⌒_⌒;




8/15.jpg8月15日(火)
 ★ 肉団子の中華煮込み
(水菜・人参・葱・春雨・エリンギ)
 ★ ほうれん草の白和え
(ホウレンソウ・豆腐・練り胡麻)
 ★ 即席漬け
(胡瓜・茄子・茗荷)
 ★ 味噌汁 (大根・油揚げ)

■肉団子は
豚挽肉・生姜・葱・椎茸・玉子
塩・砂糖・ごま油・味噌・オイスターソース・
帆立顆粒出汁・紹興酒

8/16.jpg8月16日(水)
【MAIがいないので 地味~! な献立】
 ★ ニジマスの塩焼き
茄子のゆかりシソ和え
 ★ 厚揚げの茗荷味噌焼き
 ★ 小松菜オイスターソース炒め
(舞茸・ちくわ・小松菜・ニンニク)
 ★ 味噌汁 (モヤシ・キャベツ)

■茗荷味噌は
千切り茗荷・味噌・みりん・砂糖



8/17.jpg8月17日(木)  【夫と二人】
 ★たらこヒジキ丼
(厚揚げ・ひじき・糸コンニャク・
        たらこ・カイワレ)

 ★数の子山葵漬けと
    大根のポン酢和え
(貝割れ大根・大根・市販の数の子わさび漬け)
 ★ミックスビーンズのサラダ
(トマト・茄子・胡瓜・ミックスビーンズ缶)
 ★味噌汁 (モロヘイヤ・舞茸・玉子)
 ★カワハギの骨せんべい
  これは甘いおつまみですね(^^)


8/18.jpg8月18日(金)  【一人のご飯】

 ★ジャコ梅マヨ・チャーハン
(玉子・葱・胡麻・ジャコ・練り梅・大葉)
 ★フライドポテトサラダ
(トマト・胡瓜・フライドポテト(冷)・ハム)
 ★バナナ酢ミルク







8/19.jpg8月19日(土)   【MAIと二人】

市民オペラ稽古 !慌てて作る!】

 ★ コーン丼
(舞茸・アスパラ・コーン・バター)
 ★ アボカドのレモン汁かけただけ
(アボカド・トマト・パセリ)
 ★ 牛乳

後から確認したら
  cnnさんは 枝豆 を入れていたよ(*^-゚)v♪


8/20.jpg8月20日(日)
 ★ 鮭ハラミの胡麻味噌焼き
 ★ 粉ふきいも
(じゃが芋・パセリ・昆布茶・粉チーズ)
 ★ タコの酢の物
(わかめ・胡瓜・タコ・松の実)
 ★ 小松菜のさっと煮
(小松菜・舞茸・油揚げ)
 ★ 味噌汁 (茄子)





8/21.jpg8月21日(月)
 ★ スペアリブのオーブン焼き
 ★ 南瓜・ブロッコリー・玉葱
 ★ めかぶの和え物
(胡瓜・茄子・めかぶ・大葉)
 ★ こんにゃく田楽・柚子味噌
 ★ 味噌汁 (小松菜・油揚げ・麩・卵)

■1・ ・ニンニク・ショウガ・黒酢大5・醤油大4・ 
     豆板醤小1・ごま油大1
オーブン200度 25分




8/22.jpg8月22日(火)  【夫と二人です】
 ★ ゴーヤチャンプルー
(豚肉・豆腐・ゴーヤ・卵)
 ★ にんじんサラダ
(レーズン・にんじん)
 ★ ツルムラサキと茄子のからし醤油
 ★ 味噌汁 (ジャガ芋・玉葱)

■MAIの好みではないものを
        作っていまァす♪


8/23.jpg8月23日(水)  【今日はMAIと二人】

■夫はサントリーホールの音楽会に。

 ★ 韓国海苔茶漬け
(韓国海苔・チーズ・鮭フレーク・山葵)
 ★ モロヘイヤスープ
(ベーコン・ニンニク・玉葱・エリンギ・人参・
               モロヘイヤ・豆腐)
 ★ 生春巻き
(海老・アボカド・トマト・カイワレ大根)
 ★ 卵豆腐
 ★

8/24.jpg8月24日(木)  【夫と二人】

 ★ 帆立ソテー・ホウレンソウソース
(シメジ・帆立・ブロッコリースプラウト・トマト)
 ★ ゴーヤと茄子の甘味噌炒め
(ゴーヤ・茄子・胡麻)
 ★ 冷や奴 (ジャコ・大葉)
 ★ 味噌汁 (大根・茗荷)

帆立とシメジはバターでソテーし、塩・黒胡椒。
ホウレンソウのソース
オリーブオイルでニンニク・茹でたホウレンソウの
  微塵切りを炒め白ワイン・牛乳少量で煮、
  塩・黒胡椒で調えた。


8/25.jpg8月25日(金)  【MAIと二人】
【夫は今日もサントリーホール】

 ★ トロトロ冷たいお蕎麦
(ツナ・大葉・葱・めかぶ・長芋・卵・
          胡麻・ブロッコリースプラウト)

 ★ ニラのちぢみ
(ニラ・卵・桜エビ・長芋・胡麻)
 ★ 胡瓜と茗荷の甘酢漬け
 ★ フルーツゼリー・梨




8/26.jpg8月26日(土)
 ★ 小アジ竜田揚げと豆腐団子 ■1
のおろしソース
 ★ 茄子とにんじんの天ぷら
(茄子・にんじん・桜エビ)
 ★ わかめの酢の物 (茗荷甘酢)■2
(わかめ・トマト・茗荷)
 ★ 味噌汁 (モロヘイヤ)
■1■小アジは生協の冷凍品で 揚げるだけ!
  豆腐団子は
長芋・卵・胡麻・南瓜の種。
作りながら随分考えちゃったよ。
おろしソース
大根おろし・葱・大葉
■2■にんじんにはいつも桜エビを混ぜます。
えびせん’の味になりオコチャマも食べてくれる。




8/27.jpg8月27日(日)
 ★ ビーフステーキ (ニンニク醤油)
 ★ ほうれん草・コーンバターソテー
南瓜レンジ蒸し
 ★ サラダ (レタス・胡瓜・シメジ・
           チーズ・南瓜の種)
 ★ 大根の煮物
(干し椎茸・大根・厚揚げ)
 ★ 卵豆腐
 ★ 味噌汁 (小松菜・わかめ)




常備菜合成8/28.jpg 8/28の 画像を消去 してしまった!
以前撮ってあった 常備菜 の画像です。。。

8月28日(月)は・・・
 ★ おからこんにゃくと厚揚げの
   肉牛蒡味噌かけ
(豚挽肉・生姜・牛蒡・人参・葱・味噌・
               砂糖・酒・みりん)
 ★ モヤシとキャベツの
      茗荷甘酢和え
 ★ ジャガ芋明太マヨ
(ジャガ芋・明太子・パセリ)
 ★ 味噌汁 (ツルムラサキ)
あわててゴミ箱を探したけど
  見つからなかった・・・悲しい

8/29.jpg8月29日(火)
 ★ 海鮮ちらし寿司
[すし飯]大葉・胡瓜・胡麻
(お刺身4種・炒り卵・大葉)
 ★ 茄子の甘味噌炒め
(茄子・青梗菜)
 ★ 冷や奴 (カリスマザル豆腐)
 ★ インゲンの胡麻和え
味噌汁 (キャベツ・モヤシ)





8/30.jpg8月30日(水)
 ★ 豚肉・甘味噌炒めの
          生春巻き
(豚肉・人参・ピーマン・レタス)
 ★ ゴーヤとツナのサラダ
カレーマヨネーズ
 ★ 南瓜の甘煮
 ★ 味噌汁 (ニラ・卵)




8/31.jpg8月31日(木)
 ★ 砂肝の柚子胡椒炒め ・・■
(長芋・青梗菜・砂肝)
 ★ 蓮根サラダ・山葵マヨネーズ
(蓮根・水菜・ハム)
 ★ 冷や奴 (なめ茸・オクラ)
 ★ 味噌汁 (茄子)
■砂肝は酒を振っておいた後、
生姜千切り・塩・粗挽き胡椒・
 柚子胡椒・醤油。


 MAIが「飲み屋の親爺メニューだね」って。
 それってTVドラマ情報?!









© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: