my diary 下町主婦の日記

my diary 下町主婦の日記

PR

Profile

ヘビメタさん2号

ヘビメタさん2号

Comments

ヘビメタさん2号 @ うさこ0168さん 刺繍は数千円じゃなかったかな? 全部自…
うさこ0168 @ Re:親子喧嘩(01/09) 名前の刺繍っていくらぐらいするの? …
ヘビメタさん2号 @ うさこ0168さん 私もその血筋を信じてるんだ(^^) でも偏…
うさこ0168 @ Re:検査結果(11/19) 次男くんの叔父さんも、中学3年間で30…
ヘビメタさん2号 @ うさこ0168さん ふふふ(^^) 奇遇~ うちの麻婆豆腐は…
November 15, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回書いてからまた仕事が変わってるんだけど(^^;;;
あの時はテレアポだったんだけど、なんというか会社が怪しいって言うか・・・(--)

で、今は築地の某お寿司屋さんで立ち仕事してます。これが楽しいし、何しろまかないが
美味い(笑)

築地だから帰りに買い物できるじゃーん!と思ってたんだけど、帰りはほとんど閉店して
ますorz だから買い物したい時は早めに出て出勤前に買わないとね。

面接に行った時はお昼頃だったんだけど、帰りにマグロのサクを買って帰ったのね。
1000円でかなりの量。当日は刺身で、翌日はにんにく醤油味で焼いたらすっげー
美味しかった~ヽ(*>∇<)ノ


父の7回忌で親戚一同ホテルに泊まったり、次男が軟式野球を辞めて長男と同じ硬式チームの
学童部に入ったり、思い出せないことを含めてこの2か月間に色々なことがありましたが。


数週間前の夕方のこと。夕飯の支度中に実家の母から電話がありまして。
「某チャンネルのニュースで低身長の特集やってるから見なさい。」とだけ言って切ったの
ね。

ばあばなりにうちの次男がおチビさんなのを心配してくれていたらしく。バタバタしていた
時だったのでとりあえず録画して、夜にゆっくり見たんだけれども。



私も小さいな、とは思いつつまさか病名があるようなものとは結びつかず。私もダンナも
中学に入るまでは小さかったから、今は貯めててそのうちガンッ!と伸びるだろう、と
思ってたんだけどね。母に言われてからちょっと心配になってネットで調べてみたら、
次男の身長だと「低身長症」の範囲内なんだorz でも1cm違うだけで低身長ではない。


行ってきました。次男には低身長のことを説明して、「お医者さんに診てもらって、もし
低身長だったら大きくなれるようにお薬がもらえるし、もし違いますよ!って言われたら
今は小さくてもすぐ大きくなるってことだから、検査してみる?」と本人にも判断して
もらってからにしたけどね。


驚いたことに、その先生は次男が1歳の頃に肺炎で入院した時の担当医( ´∀`)

のと、幼稚園の時のものを持って行ってグラフを作ってもらい、問診、触診をして
もらいました。やっぱりギリギリなラインだそうで。ただ、ホルモン異常とか何か内科的
な病気ではないだろう、とのこと。最後に血液検査、尿検査、レントゲン検査を受けて
その日は終了。

それがさー。次男は注射にはめっぽう強いのに、検査室で前の女の子がこの世の終わり
かと思うくらい泣き叫んでてさ。それを見た次男が珍しく怖がっちゃって(笑) 
体が強張り過ぎてしまって、暴れたり泣いたりはしなかったけど、結局看護士さんに
羽交い絞めされてました(;´ー`) 


検査結果は明日出ます。本人はいなくて良い、と言われたので私だけ行ってくる(`・ω・´)
ちょいとドキドキ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 15, 2011 10:09:01 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: