米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

うつを@ Re:【DGRW】2023年の天井で買ったけど現在では。。。('ω')(06/18) おはようございます。 ブログ消えるの、…
アイルー@ Re:【QQQM】Nasdaq100が最高値を更新したタイミングで買った!(笑)('ω')(06/13) 使うべきところに惜しまず使えばいいと思…
レアメタルk @ Re[1]:【三菱HCキャピタル】配当金をゲット!('ω')(06/09) ひーちゃん・ダイエットさんへ おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.10.19
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



全体的に株安なので、

高級な果物買う意欲が。。。
(笑)





さて!!




米10年債利回りが4.9%って。。。
(;^ω^)



「4%でも高い!!」

って言われていたのに。。。

「金利が高い」という基準もその時期によって変化するので、

なんだか判断が難しいですね。。。

どんどん金利が上がったらどうしよう!!
( ゚Д゚)!!

僕は買い増しするだけ。(笑)




ほんでもって、気になっていたテスラですが、

粗利益率が低下してきてるので、イマイチな決算でした。
(´;ω;`)ウゥゥ

度重なる値下げしたらそうなりますよね。。。







アフターではさらにマイナス2.5%くらい下落してました。

ムムム。。。



僕のたった1株のテスラ株はこんな感じです。

↓↓↓↓




まだまだ良いパフォーマンスです。


昨年は一時的にザラ場で

100ドル以下になった時はビビりました。
(笑)


テスラって世界の投資家が注目してるので、

マーケット全体に影響を与えてしまうから怖いんですよね。。。
(;^ω^)

一方、ネットフリックスはアフターで12%上昇!!
(モッテナイ。(笑))


ただ、全体的にはなんとなく怪しい雰囲気ですね。
(;'∀')。。。。

僕は配当金を使ってチマチマと下落したものを

買い集めたいと思います!
(*'ω'*)

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')

※ここからは広告を含みます。



最近は外国人観光客がすんごく増えてるみたいですね。
(*'ω'*)円安だし~。







お金の賢い減らし方 90歳までに使い切る (光文社新書) [ 大江英樹 ]


(*'ω'*)少し読んだ。。。。

著者が定年退職時には貯金が150万円程度しかなかったそうです。

その経緯が一番知りたかったのですが記述なし。
(;^ω^)

ため込まずに使ったほうが良いよ~という内容ですが、

70代の著者が感じてる将来への恐怖と、

40代の感じてる恐怖の度合いは、

まったく違うと思うんだけど。。

20代ならなおさらかなぁ。。。
(˘ω˘)。。。

僕が年金をもらう頃には、

きっと減額、減額の嵐でしょうから、

やっぱり心配になります。

そして最近の地政学リスクの高まり。

あのガザ地区の病院の大惨事が、

レッドラインを超えてしまったように

感じました。

緊張感が高まります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.19 07:52:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: