サービスNO.1への道

サービスNO.1への道

PR

Profile

業績向上ナビゲーター

業績向上ナビゲーター

Calendar

Comments

王島将春@ Re:U18日本決勝ピンチ!韓国にタイブレークで敗れる(09/07) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
そんざいかん@ Re:連合で初の女性会長就任へ(09/25) 来月6日任期満了迎える連合役員改選22日期…
業績向上ナビゲーター @ Re[1]:行動しないと始まらない!(10/17) t-kさんコメントありがとうございます! …

Favorite Blog

社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
所沢市のアロマサロ… ラフェドフルールさん
元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん
超スピリチュアル体… ゴル2001さん
2015.10.16
XML
カテゴリ: 本のご紹介
数学入門の金字塔



目次は次のとおりです。

第1章 歴史が始まるまえの数学
第2章 古代の数学

第3章 数学の歩み
第4章 十七世紀の数学

第5章 トポロジー
第6章 集合

第7章 確率




数学には人類の長いあいだの経験が集積されています。
数学の歴史は私たちの思想の歴史にほかならないのです。
細かい計算や技巧の歴史としてではなく、
ものの見方、考え方の歴史としてその道程を振り返るとき、
目のまえには見たことのない数学の「風景」が広がるでしょう。
数を数えることから現代数学までを鮮やかにつなぐ、
数学入門の金字塔です。
面白い切り口の本です。



<印象に残った一文>
「数学の本は、現代人が精神的に大きく育つうえで、欠かせない脳の栄養素である。」



私のサイトです。
よろしければご覧下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.16 17:15:05
コメント(0) | コメントを書く
[本のご紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: