ご当地グルメショッピングモール

ご当地グルメショッピングモール

ハリボーグミ



★ハリボーグミ商品一覧へ★



 ばななぼうやが大好きな輸入物グミが楽天でも入手できることが判明いたしました。

 楽天おそるべしです。(笑)

 ハリボー(HARIBO)というメーカーのグミシリーズなのですが、

 楽天での取り扱い品種の多さにも驚きましたねこれは・・。


 まずはこちら。



ハリボー( HARIBO)グミ ミニ・ゴールドベア 6種類のフルーツ味


 熊の形をしたカラフルなハリボーグミです。

 日本製のグミと絶対的に違うところは、その固さです。

 日本のグミは総じてやわらかいため、(出はじめの頃はもっと固かったように思うのですが・・)

 大人が食べるといまいちインパクトに欠けるのですが、こちらのハリボーグミはそんな心配無用なのです。

 ハリボーグミは固いです。(笑)

 伊勢うどんと讃岐うどんの違いぐらい、固さの違いがあります。(この例えは我ながらわかりにくいですね・・)

 一袋食べるとあごが痛くなるかも。

 噛むという行動は脳に刺激を与え、頭の働きが良くなるとかで、受験勉強の時このハリボーグミを愛用していました。

 熊を噛み千切るという残忍性ももちあわせております。(そこらへんはヒヨコ饅頭も同じですが・・)


 お次はこれ。



ハリボー フロッググミ 200g


 カエルの形をしたハリボーグミです。

 固さは、先ほどの熊のかたちをしたハリボーグミほどではありませんが、それでも日本製よりは固いです。

 このハリボーグミの特徴は、一つのハリボーグミが、実はカエルの背中の黄緑色のグミの部分と、

 カエルのお腹のマシュマロのような部分の二層構造になっているということです。

 ハリボーグミはドイツ製のグミなのですが、日本人なみのこだわりようには脱帽ですね。

 そもそも、グミの形として「カエル」を選択するところが、おそらく日本人には真似できないでしょう。

 カエルを口に入れるなんて・・そんなもの売れるわけが無い。というのが通常の思考回路です。

 ドイツ人おそるべし・・。


 最後はコレ。



【輸入菓子】ハリボー (HARIBO) ハッピーコーラ☆【5400円以上で送料無料】


 コーラの瓶の形をしたコーラ味のハリボーグミです。

 あのコーラアップの同じコンセプトで作られておりますが、

 この商品に関してはコーラアップの方がぼうやは好きです。

 あれはひとつひとつプラスチックケースに入っていて、しかも片面がオブラードという

 奇抜な発想のもと作られた名品だとぼうやは思っておりますから・・。

 ただ、こちらのハリボーグミも全てにおいて劣っているわけではありません。

 なんといっても固いです。(笑)

 あと、炭酸風味がこちらの方が強いですかね。

 以上、ばななぼうやのグミ総論(ハリボーグミ)でした。。

 ↓↓他のハリボーグミ商品について知りたい方はこちらへ

★ハリボーグミ商品一覧へ★



【楽天市場】お菓子・デザート市場





ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場へ




ご当地グルメトップへ戻る

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: