全847件 (847件中 1-50件目)
ブログの更新を最後とさせて頂きます。長い間読んでくださった皆様、本当に本当にありがとうございました。このブログを通じて世界が広がり人間的にも成長できたと思っています。これからも皆様の幸せを遠くからお祈りしております。from stellabeer
Nov 29, 2010
木で編んだカゴに手を入れた瞬間、小さな木の破片が指の皮膚と爪の間に刺さってしまいました。同僚に抜いてもらおうかと試みたけど奥まで入ってしまっていて無理で健康管理室に行って常駐の看護師さん2人掛かりでやってもらったけど、よけいに中に入ってしまった。痛い紹介してもらった皮膚科外科に飛んで行って診てもらうとかなり細いトゲのようで、先生も苦労してらっしゃいました。私は看護師さん2人に押さえつけられて。爪の間に針を入れるので、もう~~~~~、ものすごく痛い。しかも途中でトゲが折れてしまったらしく「あっ、奥に残っちゃった!」私、顔面蒼白です。10分くらい経ったのでしょうか。私には1時間に感じられたけども。先生が「やった!抜けた!」その瞬間全身脱力でした。看護師さんが「あなた強いわね」とほめてくれました。大絶叫して暴れまわる人もいるらしい。(トゲで来院する人って結構いるそうで)でも私は言葉を発することができなかっただけで騒がなかったけど、両目から涙がしたたり落ちていました。職場に戻ってボスに報告すると「おまえそれ、江戸時代の拷問じゃんか!」と言われました。なるほど。私は拷問にあってもしゃべるどころか言葉が出ないタイプだとどうでもいいことを認識しました。爪を切って抜いたのでちょっとだけお肉があらわになっていますがすぐに治るそうです。よかったよかった。みなさんも安いカゴ細工にはご注意を
Apr 14, 2010
SSJ主催の「シェリーに合う料理教室」に行ってきました!!シェフの方に、自宅で作れる簡単料理を教えてもらいながらシェリーを楽しむ会です。実演を見せていただきながらメモしたり質問したり・・何より「飲みながら」という気軽さがいい!メインの「鶏むね肉のクリーム煮 カレー風味」むね肉がとってもやわらかく仕上がっていました。小麦粉をつけて弱火でソテーしたあと、クリーム入れて蒸し煮にするのがポイント。最初は「ふんふん」と真剣にメモしていますがそのうち飲んでばっかりに・・・(笑)久々のシェリーと、シェリーマニアの皆さまとの会話が楽しくてついつい飲みすぎ・・翌日熱出してしまいました凹反省したけど、でもでも、それだけ楽しかったのです!そのせいで、火曜日の会にせっかく誘っていただいたのに参加できずにすみませんでした(汗)おいしいスペイン料理食べたかったな~元気までもう少しです!ちょっとずつ戻ってます!☆今日のシェリー☆ラ・ギータ/マンサニージャエレガンテ/フィノカイドサ・ラウレアード/アモンティリャードバロン・モスカテル/モスカテルカーディスル・シスネロス/ペドロヒメネス
Mar 18, 2010
やぷーさんが東京に来たーおみやげに「おきな昆布」を頂きましたー「おきな昆布」は慶應2年(1866年)に大阪で創業した老舗の昆布つくだに屋さんだそうです。慶応2年と言えば薩長同盟成立!寺田屋の坂本龍馬襲撃事件!!当時は何を食べていたんだろう、と時代劇の録画を止めてまで見ている私には最高にうれしいプレゼントでした。いつも心のこもったおみやげをありがとう♪
Mar 16, 2010
東京は今雪が降っています。最近どんどん暖かくなって、冬の寒さもなつかしいなぁ、なんてのんきに思っていたところ、急に寒くなったのでびっくりしました。東京では2月、3月に雪が降りやすく雪が降るのは春の兆しと言われています。雪の中逆境に耐える梅の花全開の梅の花の美しさが際立っています。私、寒いの苦手。昨日はホットヨガの体験レッスンに行ってみました♪室温38℃、湿度60%以上冷え症には天国です!ヨガのポーズはできるのとできないのと。傷がひきつって痛いのは適当に間引いてできるのだけやってました。それでもどんどん汗が出ます。お水は最低1リットル飲んでください、と言われ1時間のレッスンで飲みきりました。芯まで温まったおかげで、家までポカポカ♪フラメンコお休みしてる間ちょっとずつ体を伸ばしておこうと思います。しかし、またもや恐ろしく固い体になっていた・・・
Mar 9, 2010
今週は、土曜日も雨で日曜日も雨で美容院に行きたいとか買い物したいとか全部やめて、ひたすら引きこもり。終日読書して過ごしました。低気圧苦手度があがっている気がします・・・以前はこんな日はむしろ外に出て元気にならなきゃいけないと思ってたけど無理しなくていいや、と割り切れるようになってだいぶ楽になりました。傷はもうよくて、痛くないし、仕事もできるし運動もちょっとずつ始めようかな、と思ってるけど芯の部分(メンタル?)が追いついてこない。ホルモンバランスが崩れたことが数字になって現れてます。うーん。仕方ない。Poco a pocoです。さて今日は龍馬伝の日。某サイトのコミュ見てたら感動した方がほとんどのようですが、私、全然泣けなかった。しーん激動の幕末だからこそ、描いてほしいことはたくさんあるのに一回を裂くにはもったいない内容だったかと… 龍馬さんそんなに加尾さん好きだったの?ぽかーん でした。 土佐の若者たちがなぜ過激な攘夷運動に走ったのかをもっと丁寧に説明しないと、変なウィルスに集団感染して攘夷攘夷わめいているように見える。今日は批判的ですけどそれでも大好きです龍馬伝。
Mar 7, 2010
いまさらですが。アバターを3Dで見て来ました。アバターは、実写でもアニメーションでもない役者が演じている姿をデジタル化したモーションキャプチャーと言う映像をふんだんに使用したはじめての長編ということで話題になっています。2Dと3Dが選べるのですが、3Dは入り口で劇場で渡されるメガネをかけて見ます。後ろを振り向くとみんな同じメガネをしています。にやり。このメガネをかけると映像が立体的に、深みを増して見えるのです。3D映画を見るのははじめてだったので、きっと映像が目の前に飛び出してくるんだ!と期待していたのですが、わりと穏やかでした。森の精霊がふわりふわりと浮かんでいるシーンでは思わず手を出してしまいましたが・・・とってもきれいでしたぁメガネを外すと、映像がぼやけて近眼状態になります。どういう仕組みなのですか?お話は、精霊の宿る美しい森に住む原住民と武力で侵略しようとする人間との戦いを描いたもの。ナウシカやもののけ姫をほうふつさせます。ジェームス・キャメロンは宮崎駿のファンだし・・超エコ映画と聞いていました。ハリウッドがどんなエコ映画を描くのか興味を惹かれたのですがやっぱりハリウッドだった!音と映像で魅せる派手な戦闘シーン動体視力を鍛えるスピードたっぷりカメラワークしつこい心臓に悪い・・・純粋なハリウッドでした!それが我慢できれば(笑)最先端のCGを見ることは価値があると思います!レンタルでは立体の臨場感が味わえないので、ぜひ3Dで。
Mar 4, 2010
自転車好きで、つい自転車に乗りたくなるけどちょっと我慢してしばらく歩くことにしました。家から少し先に、小さな川が流れています。その昔は、水もきれいじゃないし、においもしてどぶ川とか呼ばれていて立ち止まってじっくり見たことがなかったんだけどいつの間にか、水が変わっていました。冬になる前は鴨が泳いでいたりして、生き物に好かれる川になったみたい。川の先には森が広がっています。「森」といっても、本物の森を知っている方には笑われてしまうほどこじんまりしたもので落葉した今ではその先のコンビニが透けて見えるくらいの小さな森です。それでも子供の頃は「森に口裂け女の家があったぜ」と小学校で男子が大騒ぎするほど、子供にとってはミステリアスな場所でした。今でもその記憶のせいか、入りたくないです。(ブレアウィッチで森への恐怖加速・迷惑な映画だった。笑)そしてその先には幹線道路。排気ガスで鼻が痛くなります。悲しいけど。歩くときは呼吸も気をつけているので、この空気の中、マスクは必須です。私は看護師さんに「呼吸が浅く体に酸素が足りていない」とずばり言われたのもあって、気づいたら深く息をするようにしています。呼吸を意識すると、5回に1回くらい手の指の先にピリピリと小さな刺激を感じます。「あ、通った」と思う瞬間です。TVでモデルのSHIHOさんも言ってました。・人は、吸う息と吐く息が均等になっていない。・吸い過ぎな人は物をため込む。考えをため込む。・吐きすぎな人は物に執着しない。・バランス良く生きるためには呼吸を整えることが大事。キレイでいるために、お肌に塗るとか、キレイな洋服を着るよりも健康であることが基本。あんなにキレイな人に言われるとかなりの説得力です。私は吸うほうが疎かになっているのでたくさん酸素を取り込むことを意識して歩いてみようと思います。呼吸の乱れ、心あたりのある方はぜひご一緒に。すーはーすーはー
Mar 2, 2010
今日のランチは農家直営のレストランに行ってきました。写真撮り忘れたので、おみやげの写真です。紅芯大根と、トマトたち。トマトは全部種類が違うんです。お砂糖みたいに甘かったり、濃厚だったり、香ばしかったり、、、味比べが楽しい☆ 定員さんにお勧めの食べ方を習ったのでさっそく。大根はソテーしてバルサミコとお醤油、バターで味付けしました。お肉も食べたいので、豚バラの野菜巻き焼きと一緒に♪♪ 紅芯大根は、酢漬けにするときれいな紅色に変わります。お砂糖を使って、甘めの酢漬けにしました。 さて、今日は待ちに待った弥太郎伝。「命の値段」今日のテーマも考えされられました。私は児玉清さんのファンなので、回想でもちらっと見られてうれしい♪「己を磨き、高めようという気持ちが無くなったら生きている値打ちが無い」「この世に生まれたからには、己の命を使い切らんといかん」 名台詞のオンパレードです。惚れ惚れ~ああ、でも天災だから仕方ないとしても津波情報のテロップもうちょっと小さくならないかな。登場人物の名前がヨメナカッタ・・・(涙)
Feb 28, 2010
今日は朝から雨でとっても寒い1日です。こんな雨の中でも東京マラソンが行われています。女性のトップで、ロシア人でおなかを出して走っている選手がいます。見ているだけで寒くなります・・・おなかしまってほしい~(苦笑)おなかと言えば、手術のあと、私の腸は過去最悪の荒れ模様となりました(恥)抗生剤の点滴で腸内のいい菌まで死んでしまったのだと思います。その後も貧血のため処方された鉄剤の影響で乱れはなかなか収まらず・・・ここしばらくはおなかの調子を整えるために、何がいいのか考えていました。腸の中には善玉菌と悪玉菌が棲んでいて両者のバランスが崩れると下痢をしたり便秘をしたりします。悪玉菌が優勢になると、お通じの悪化だけではなく、外見にも影響します。疲れやすかったり、風邪をひいたり、シミやシワ、肌荒れなども腸の影響は多大です。今年も始まった花粉症も、腸内バランスがくずれるとアレルギーが出やすいと言われています。ヨーグルトを毎日食べると花粉症に効く、と言われていますが、腸を整えるとアレルギーが抑えられる、という根拠からです。善玉菌を増やすために。赤ちゃんの善玉菌率は90%。加齢とともに善玉菌は減り、増やすことはできないそうです。でも、悪玉菌を抑え、残っている善玉菌を強くすることはできます。少数精鋭で戦うわけです。善玉菌を最強軍団にするには・旬のものを食べる・発酵食品や豆など毎日きちんと摂る・半身浴でおなかを温めるなど。日々の積み重ねが元気をつくるわけです。これって、婦人科の病気にならない対策と同じで、体を冷やさない、きちんとご飯を食べる、ということが大切です。そんなこんなで私も今ではすっかり快腸になりました☆これからも日々できることをやっていきたいと思います。今日は雨で寒いので、たくさん着こんで友達とランチに行ってきます!農家直営のレストランで採れたて野菜を食べてきます♪
Feb 28, 2010
大河ドラマ「龍馬伝」の話です。運動できない、お酒飲めないわたしの最近の楽しみは読書と、紅茶と、龍馬伝です!タイトルは「龍馬伝」ですが、香川照之さん演じる岩崎弥太郎があまりに強烈で、龍馬役の福山雅治さんを飲んでしまっているためわたしは「弥太郎伝」と呼んでいます。弥太郎と龍馬は幼馴染と言う設定になっていますが、これはドラマの設定上そうなっているだけで、実際の出会いは大人になってから長崎か江戸か京都か、、、もしくは土佐か、と諸説さまざまです。弥太郎と龍馬の共通点は同じ土佐出身ということの他に、この時代を生きる志士は、佐幕派か倒幕派かに二分されるのに対し2人は維新後の日本を想像することができ鋭い経済観念を併せ持つ人物だった、ところでしょうか。弥太郎は、三菱財閥の創始者として大変有名な方ですが出身は土佐の地下浪人、大変貧しい家に生まれ育ちました。そんな役どころですので、香川照之さんのいでたちも非常に非常に汚い(笑)大河ドラマでここまで汚していいものか、と目を疑います(笑)8時台だとごはん食べてる人もいると思うんだけど・・・。その演出も細かくて、広末涼子さん演じる加尾さんが塾にやってくる日は精一杯小ぎれいにしているのですが、でも汚い。その他の日、特に江戸から疾風のごとく戻った日などは頭から泥をかぶった状態になっていました。そしてなんとその姿に、「汚すぎる」と三菱グループの関係者かクレームがついたそうです(驚)こんまいこと言うたらいかんぜよ!!!龍馬に一括してもらいたいと思いました。楽しみにしてるドラマなのでこれからも龍馬伝ネタ書きます。誰か一緒に盛り上がってくれないかなぁ。
Feb 23, 2010
ポルトガル領マデイラ島で強風を伴う豪雨により各地で洪水と土砂崩れが発生しているようです。この島にはマデイラワインという酒精強化ワインがあります。シェリーに似た製造過程をたどり、味わいもシェリーと近いものがあります。今度スペインに行くときにはぜひマデイラまで足を伸ばしてみたいとずっと思っていました。これ以上被害が増加しないように。現地の一日も早い復興を祈っています。
Feb 22, 2010
ご無沙汰しております!皆様お元気ですか?わたしは年末年始、家族のこと自分のことでバタバタしてまして日記を書く余力がありませんでした凹最後に一週間だけ手術入院もしていました。(婦人科系なので、もし女子で心配を抱えている方がいればお役に立てるかもしれないのでメールくださいね)でももう元気です!しばらくお酒もフラメンコもスペイン語もお休みしているのでなんだかちょっと自分が自分でないような気もするのですが4年前にはシェリーともフラメンコとも出会っていなかったわけでじゃあその前のわたしとその後のわたしは違う人間かというとどちらも間違いなくわたしなのでこうやってこれからも時を経てふにゃふにゃふにゃふにゃと変形しながらわたしと言う人間はカタチを成していくのだろう。という結論に達しました。かなり回復してきています。ところで、「キリン世界のハイボール」からシェリーのソーダ割りが出ました。シェリーのソーダ割りがハイボール???私と同じく違和感を感じた方も多いと思います。言うまでもありませんがシェリーはスピリッツではございませんKIRINのホームページには堂々とハイボールの定義を「スピリッツ(蒸留酒)をソーダやトニックウォーター等で割ったもの」としてありました。あっははーこのシリーズはこれからも「これ違うでしょ」と言うものが出てくるのでしょうか。それはそれで間違い探しが楽しみです。元気になったらさっそく味見したいと思います。
Feb 21, 2010
先日「第九」のコンサートを聴きに行って来ました。ぞろりと並ぶ合唱団は数えたら150人、オーケストラは50人くらい?フルで音を出すと空気が揺れてゾクゾクします~!ソリストたちの有名なアリアも聴けて、大満足の1日でした。なぜ年末に第九が演奏されるか・・・第九を演奏するには、指揮者をはじめ、ソリスト、オーケストラの団員、合唱団、たくさんの人手がいるので、これだけの音楽家にお仕事を与えることができる、みんなが笑って年を越せると聞いたことがあります。歳末助け合いです。なんともほのぼのしてしまいました。 冬の富士山が好きです♪
Dec 22, 2009
ジブリの森美術館のおみやげ屋さんで見つけたロボット兵のジュエリートレー背はマッチ箱くらいの高さです。腕がぐるんぐるんまわり顔も動きます。この間TVでラピュタを放送してましたね♪結末を知ってるのに、ごうごう泣いて終わったときには泣き疲れていました(照)DVD買おうかな~♪
Dec 10, 2009
寒くなるとおうちにこもりがちになります・・・もっとおうちが楽しくなるようにインテリアを変えてみました。って言っても観葉植物の後ろに1000円くらいで買ったライトを置いただけです。 葉っぱの陰影が天井に映って超ムーディー♪やったやった
Nov 30, 2009
益子の陶器市に行きました。 和食器大好き!湘南新宿ライナーに揺られ、1時間半。最終日前日ですが、まだまだたくさんの人が集まっていました。 帰りはお友達の実家に寄り、お手製のお料理を頂きました。手作りの燻製です。豪華です~♪ 運命じゃない急須を購入。 ずーっと急須を探しているのですが、なかなか「これだ」ってものに出会えません。これはちょっとだけ釉薬がはげているので500円。値段につられました・・・でも使ってみるとお茶がおいしく入るのでびっくりです。さすが益子焼♪残念なことに、陶器市は最終日前日のせいか展示品もかなり少なくなっていました。今度は初日に行きたい!
Nov 6, 2009
べネンシアドール公式称号視覚認定試験最終公開実技試験シェリー・カクテル・コンペティション ファイナルシェリーパーティーに行ってきました。タイトル長い・・・ スポンサーのシェリーは飲み放題で ビュッフェにはチーズも好みで盛り合わせてくれます。 しぇりークラブ常連さんの席は・・興奮のあまり飲み食い散らかされてます(笑) 優勝したべネンシアドールは、しぇりークラブ京都店の女性。この後もみなさん祝賀モードで大盛り上がりでした! さて話変わりますが魂の歌い手、能登晶子さんのカンテライブがあります。「土くさい」骨のあるフラメンコにご興味のある方はぜひ足をお運びください!生カンテ賞味会 番外編 ~La Fuente VIeja~日時:2009年11月14日(土)場所:銀座・ギャラリー悠玄(しぇりークラブ地下)会場:20:00料金:3,500円出演者俵 英三 ギター能登 晶子 カンテ中西 雄一 ギター井上 恵理 カンテ井山 直子 バイレご予約は、ギャラリー悠玄 03-3573-2526 まで。よろしくお願いします。
Oct 26, 2009
友達のお母さんに絵をいただきました。どこか海外の街かと思い「今度はどちらに行かれたんですか?」と聞くと、「そこらへんで描いたの」だそうです。(笑)そこらへんの河原でもお母さんにかかると素敵な風景になります。とっても気にいっています。
Oct 25, 2009
宮古島の雪塩与那国島の花塩能登の塩おいしいお塩とおいしい和菓子+国分寺の名水でつくった日本酒+晴天の日曜日の午後最高でーす!!
Oct 15, 2009
今日は生春巻きと餃子「包む会」でした!ひたすら包んで包んで。わー!上手にできたね♪だらだらと飲んで食べて幸せな昼下がりでした。今日来れなかったみなさま次回は「あげる会」です。揚げ春巻き&串カツ!風邪に負けず元気にがんばろう♪
Oct 11, 2009
カブと豚肉のとろとろ煮ともちもちレンコン餅擬音語が多い・・・今日はカブがとっても安かったので豚肉と炒め煮しました。豚肉に片栗粉を混ぜてから調理するとトロトロになります。もちもちレンコン餅はすりおろしたレンコンに、桜エビ、オクラ、片栗粉を混ぜてごま油で焼きました。ネギ油とお醤油でいただきます。金曜日からお腹の調子が悪いのでやさしいものが食べたかった。なんかいい感じです♪
Oct 4, 2009
スタッフ一丸となって千羽鶴を折りました。闘病中の仲間に。連休中こつこつ折り紙。お昼休みも3週間毎日折りました。たーくさんの人の手によって作り出された鶴です。生きるため戦っている彼に少しでも元気になってもらい。その彼はイタリア人なので、鶴たちは海を渡って行きます。どうか1日も早い回復を!
Sep 30, 2009
無性に「お肉が食べたい!」って気分の日がありましてでもすごくおいしいお肉じゃなきゃいやで、お家で食べれば節約できる、と仕事帰りにデパートによると本日サーロイン半額!私って超ついてる。と思えるささやかな自分。あー!!超満足!!
Sep 28, 2009
スペイン語の帰り、ちょっと寄り道。クラスメートと一緒に代々木公園へ行きました。今日明日は日印交流イベント「ナマステ・インディア」を開催しています。張りぼての象。公園にずらり立ち並ぶインドレストランの屋台でカレーを買って食べました。すごく辛かった・・・天気がよくてじりじり暑い。まわりは外国人いっぱいでアジア旅行してるみたいな気分になりました。明日もやってまーす。
Sep 26, 2009
やられた!って感じです。カード会社から電話がかかってきて、「今、日本にいらっしゃいますか?」と聞かれました。私のカードがスペインで使われ続けているとのこと。幸い私がすぐに電話に出ることができて、日本にいることが証明できたので支払いを強制されませんでしたが、それにしてもこわいです。「バッグを手元から離した記憶はありませんか?」「カードがなかなか帰ってこなかった記憶はありませんか?」「ジムやエステなどのロッカーに預けていませんか?」いろいろ聞かれたのですが、すいません、不審に思った記憶はまったくにありません・・・(情けない)スペインでカードを使った場面を思い出してみると「あいつか?!」「あいつか!」「あいつかも!!」と全員疑わしいものです。(収拾つかない)役に立たなくてすみません。少しでも原因解明にご協力できるといいのですが・・・みなさんも気をつけましょう!
Sep 25, 2009
オリーブの苗を買ってきました。冬大丈夫かな。園芸初心者なので、いろんなことにドキドキしています。
Sep 22, 2009
理由あって、ジブリ美術館を訪れました。入り口を通過して最初の場所が「動きはじめの部屋」「絵が動くところを見たい」そう考えた昔の人は少しずつ変化をつけた絵を素早くめくるパラパラ漫画や、回転する絵をのぞき穴からのぞくゾートロープを作りました。この部屋に展示してある「トトロぴょんぴょん」に感激。大きな盤に少しずつポーズの違うトトロやメイの人形が何体も並んでいて、1秒間に1回転する間に発光ダイオードが18回点滅すると、視覚の残像効果で人形たちが活き活きと動いているように見えます。監督のアニメーションに対する情熱が感じられました。残念ながら館内は撮影禁止だったので屋上に展示してあるラピュタのロボット兵を撮りまくってきました。 ラピュタのラストシーン。 すべてが壊れていく中で庭園を守るロボットだけが淡々と動き続ける。自然との共存の大切さを説く映画でした。 ジブリ美術館、意外に大人向けです。お勧め。
Sep 20, 2009
ゆうひが落ちるころ知り合い(日本人)の結婚式に参加しました。ウルワトゥの断崖の上に立つチャペル。 見下ろすと、砂浜も見通せる透明な海。 新郎新婦の撮影会がはじまりました。 心のこもったとっても素敵なお式でした。家族の絆に思わず涙。どうかお幸せに・・・♪伝統バリ舞踊を鑑賞、その後お食事会をして、そのまま空港に向かいました。忙しかったけど、いい旅でした。バリまた行きたーい♪
Aug 24, 2009
夕陽がおちる頃バリの最南端、ウルワトゥにいました。ここはインド洋に突き出た70mもの断崖に建つ、夕陽の美しさで有名な場所です。毎日上演されるケチャダンスを見に来ました。大人気のショーらしく、どんどん人がやってきます。観客かダンサーかわからない状況になってきました。まずは上半身裸で腰布を巻いた数十人の男性が登場。円陣を組んであぐら座りをしています。楽器は使わず、この男性たちが打楽器のように、声だけで表現します。ケチャケチャケチャケチャずっと声を出し続けるの大変そう! ケチャダンスは、バリ古来の太陽崇拝と、海から魔物があがって来ないよう祈る儀式が発展したもので、現在は『ラーマヤナ物語』も取り入れられ創作されています。ラーマは王子様。隣国の姫シータと結婚しますが、美しいシータは魔物にさらわれてしまいます。 猿神が魔物の放った火に捕らえられたところ。足で火を蹴散らします。火花ぱちぱち煙もくもく、下の席じゃなくてよかった!(汗)最後は魔物をやっつけてハッピーエンドで終わりました♪つづく
Aug 21, 2009
ウブドまで観光にでかけました。ウブドは深い森と渓谷、段々になった棚田の風景に囲まれています。思い切り深呼吸。この辺は三毛作だそうです。 お昼は建築の仕事をしている人から「ここに行くといいよ!」と紹介してもらったホテル「ザ・ロイヤル・ピタ マハ」に行ってみました。 渓谷を見下ろすレストランでランチです。絶景、そしてめちゃくちゃ空気がいい。インドネシア料理 ガドガド茹でたジャガイモなど温野菜にピーナッツ・ソースをかけたお料理。野菜もりもり♪ 食事の後、渓谷まで下りてみます。 エレベーターのボタンも凝ってる! エレベーターを3階分下り、さらに階段をどんどん下ると渓流が見えてきました。湧き水でつくられたプールです。水着持ってくればよかった~!! さっきご飯食べてたところがあんなに上に!今度はここに泊まりたい、でも高い、泊まりたい・・・と呪文のように繰り返しながら帰ってきました。バリに行かれた方はぜひランチだけでも行ってみてください!!The Royal Pita Maha
Aug 20, 2009
泊まったのは古い建物を改築したホテルでした。プールサイドで朝ごはん。観光客らしいチョイス。朝からミーゴレンをがっつり食べます。 ミーゴレンはインドネシアの焼きそばです。麺好きにはたまらない♪アジアのいいところは食べものが安くておいしいところです。 観光にでかけました。水の神様を祀るお寺は1ヵ月後のお祭りの準備にとりかかっていました。町に住む人々がボランティアで準備しているそうです。ちょうど学校が終わった時間。アイス売りのおじさんのもとに、こどもたちがわらわら集まってきました。コーンにのせたり、春巻きの皮に包んだり、パンにはさんだり。アイスの食べ方のバリエーションが豊富なこと! 3人、4人乗りは当たり前。爆音とともに家族は帰っていきました。 スミニャックに戻り、海岸に沈む夕陽を見ながらディナーです。かなりロマンチックです。キリっと冷えた白ワインとシーフードをいただきました。新鮮なホタテのカルパッチョ。食用花のアレンジは南国気分を高めてくれます。つづく。
Aug 19, 2009
夏休みにバリ島に行ってきました。どうも煮詰まってるみたいで、気づくと息を止めていることが多い今日この頃。バリの大自然の中で思いっきり深呼吸してきました。酸素を脳に届けよう! 朝の海。7時にぶらりとお散歩に出ました。東京では絶対に7時には起きないのですが、旅行に来たときだけは早起きです。 犬を遊ばせる欧米人。飛行機で連れてきたのだろうか。 写真では穏やかに見えますが、今日は海流が強いので遊泳禁止。膝まで浸かっただけでも、沖に引っ張られそうです。 馬だ! なんだこれ?! よーく見ると走り回る小さなカニが。(写らなかった・・・)巣のために掘り出した砂が、地上絵みたいに見えます。 あはは!バリにはおもしろ彫刻がいっぱいです。つづく。
Aug 17, 2009
今日は社食をパスしてazumiちゃんと近所のうなぎ屋さんに行きました。うなぎってこんなにおいしいんだ!とあらためて感動しました。ふっくら♪そしてとっても香ばしい♪2人で「おいしいね!」をずっと連発していました。夏バテ解消間違いなし。うなぎありがとう!
Aug 7, 2009
フィノ・キンタのボトルって前からこれだったっけ・・・(記憶喪失)オズボルネの見学でガイドさんが言ってましたグルポ・オズボルネはブランデー事業が主力で今ではシェリー事業での利益はほとんどないってそれでもつくり続けているのは、シェリーがオズボルネの名前を有名にしてくれた創業当初からの事業だからどっかの社長に聞かせたいと思いました。(これは独り言です)フィノ・キンタはフィノの中でもフロールの味ががっちりしていて骨太感がかなり好きです。冷やさずにいただきます。エル・プエルトの風の香りをはらんでいるシェリーです。
Aug 2, 2009
夕陽に夢中になっている間にすれ違う人々は逆の空を携帯で撮っていました。振り向いて目を見張る空がきれいだと無条件に幸せを感じます。なんていい日なんだろう。
Jul 23, 2009
下町みたいな表情があり 電線を避けてみると外国のようにも見える 空があまりに狭いので勝手にそこらの非常階段に登ってみました。夕暮れ時。表参道にて。
Jul 21, 2009
千円ちょっとでおいしい白ワインを物色中です。これは「一個人」の極旨ワインBEST200の中で「フランス白」の第1位に選ばれたワイン。選ばれたのは2007ですけど、今スーパーで手に入るのは2008年もの。両方飲みましたが、2008年も負けてないです。あっ!!楽天で979円?!安い!!(私はスーパーで1100円で購入)
Jul 21, 2009
ランチに行ったお店のテーブルにはいつもかわいいお花が置いてあります。今日は元気なひまわり!梅雨明けました!夏本番です!私の携帯はいまどき0.3M。あんまりキレイに撮れないのでちょっと色をいじってみました。マゼンタを足してグリーンを引くとこんな感じ。ぼんやりした絵みたいになったよ。携帯の調子が悪い・・・液晶からマゼンタが消えて約2ヶ月。今見たら、真っ赤になってる!(怖)末期!!
Jul 16, 2009
最近お気に入りの居酒屋さんが、「八海山」の特別純米原酒を仕入れました。八海山が、毎年夏限定で蔵出しする、日本の夏を楽しむための冷酒専用酒。辛すぎる日本酒はちょっと苦手なのだけどこれは辛味が抑えてあって、ぎゅっと旨い。冷酒専用なので温度があがると良さが半減しちゃいます。冷たいうちに、ぐびぐびっ日本の夏はいいなぁ~♪
Jul 15, 2009
玄関の何も手入れしていないところに四葉のクローバーがにょこっと出てきました。なんだか嬉しいぞ♪
Jul 14, 2009
久々のなんにもない日曜日。ずっと忙しかったから一日中家にいられるのがうれしい♪写真撮りたいなぁ、と思いつつ出かけるのも面倒なので父親の家庭菜園を まだ青いトマトとベイビィ茄子。 早く大きくなれー!
Jul 12, 2009
退職される役員さんの卒業パーティーで司会という大役を仰せつかりました。司会といっても、縁の深い同期3人で分担するので気は楽だったのですが会場には100人もの人々が集まり緊張とともに、改めて、主賓の人望の高さを知りました。私は入社したばかりの頃からこの方に、挨拶や礼儀や社会人としてのマナー、仕事を超えた部分でもたくさんのことを教えて頂きました。中でも、いつも私が心に留めているのは「自己責任」と言う言葉で人のせいにしたり、自分と人を比較するのは無意味で自分の成長の妨げになるということ。まだ甘えた心を持っていた学生上がりの私は甘えるな!と怒鳴られたことも、悔しくて泣いたこともありました。とても厳しい人でした。そしてとても愛情深い人でした。私の社会人としての土台をつくってくれた人です。愛社精神の塊のような方だったので任期を数年残しての退職を聞いたときは、正直動揺しました。それでもいろんな葛藤があって、新しい分野に飛び込まれることを決意したと知って今は心から新天地でのご活躍を応援したいと思っています。この方に出会っていなかったらまったく違う私がいたかもしれません。人生によい影響を与えてくれる人に、いったい何人に出会えるのだろう。出会えたことに、あらためて感謝した夜でした。
Jul 9, 2009
ウディ・アレン監督、バルセロナを舞台に、四角関係の恋愛を描いた映画。恋は当事者が深刻になればなるほど傍からみているとおもしろい。って感じの映画です。 そんなウディの名言を発見。恋をすることは苦しむことだ。 苦しみたくないなら、恋をしてはいけない。 でもそうすると、恋をしていないことでまた苦しむことになる。オスカー助演女優賞を受賞したペネロペの熱しきった演技が素晴らしい♪私は、ペネロペのスペイン語を聞いていたら勉強意欲がむくむくと湧いてスペイン語の学校に戻ることとなりました。よしがんばるぞー!!
Jul 8, 2009
山梨に行ってきました。行きの電車からCAVA開けて着いてからもワイナリーで飲んで飲んで新緑の香りをたーっぷり吸ってワイン豚ってものを食べて最後は無添加ワインを飲んで電車で爆睡して帰りました。いつかの休日。
Jul 1, 2009
ボンゴレを作ろうと思ってアサリを塩水につけて砂を吐かせている間にビールとか前菜でお腹が一杯になってしまいそのまま冷蔵庫に寝かせたことがありまして翌日見ると、アサリのほとんどの部分が貝から出ていてあられもない姿をさらしていました。水で勢いよく洗ってもなかなか引っ込まなかったり「ちょっと起きてよっ!!」、と言いたくなります。そしてこのぼんやりしたアサリは味も恐ろしくぼんやりしています。あんなぼやけたもの2度と食べたくない、と思っていたのに昨日またやってしまいました。朝起きたら冷蔵庫の中に、体を伸ばしきったアサリたちがいまして・・・あー もうー仕方がないので刺激投入。辛くて酸っぱいスープにしました。セロリやたまねぎの香味野菜を生で浮かべてタイ風味。おっ、ぼんやりをうまくごまかせた♪
Jun 22, 2009
友人が、ピッキャンティをぶら下げてやってきた! ピッキャンティ in Box 箱にコックが付いていて、レバーを引くと ワインが出てくる。 うわーっ 水道みたい! 中身はトスカーナ産のしっかり味ワイン。 1杯だけ飲みたいときにいいよ、と言われたけど 手軽すぎてどんどん飲んじゃう。 持ってきた本人もどんどん飲んでる。 3リットル入ってるはずなんだけども あっと言う間に、、、、、、軽い。うーむ すでにインテリアと化しています。(汗)
Jun 17, 2009
リコさんのブログを読んで、ずっと行ってみたかった「パーソナルカラー診断」に行ってみた~♪パーソナルカラーとは肌色、顔立ちや髪、瞳の色から診断する「自分に似合う色」似合う色を身につけると、シミが目立たなくなったり、顔色がぱあっと明るく見えるのだそうです。やる気満々で臨んだドレーピング。いろんな色の布を肩にあてて行くのですが、本当に違うの!春夏秋冬、4シーズンで分類される色を次々試します。私は夏の色をまとうと、病気してる時みたいに冴えない顔色になりました。うわわっ全部で120種類をあてた結果、私は「冬」友人は「秋」と診断されました。冬の人は白、黒、赤、冴えた濃い色が似合うらしい。コントラストを効かせたプリント柄も顔にメリハリがつくとか。秋の人はグラデーションが得意。楓のような色合い、温かみのあるオレンジ、ゴールドも似合う。そして、2人とも、パステルとビビッドカラーが大敵。ちなみに私、120種類の中から一番似合うと言われたのがフクシャという色でした。わーい♪こんなキレイなお花!!簡単にセルフチェックもできるので、ご興味のある方はどうぞ。セルフカラーチェック私はセルフチェックの診断も「冬」でした。もし質問の答えを迷ったら友達に聞くのがお勧め。客観的に見てもらったほうがあたるみたい。
Jun 15, 2009
「賛否両論」のシェフがTVに出てました。最近よく見るね、この人。この日紹介していたオクラのソースを実践。オクラを半分に割って、種と白い部分を取り除き包丁で叩いた後、お出汁で似て延ばします。下の茶色いのは、豚バラ、レンコン、エリンギをお醤油味で炒め煮したもの。ここにオクラソースをとろーりかける。ネバネバしてて「うー おいしーい♪」ってなります。パスタにもサラダにも。使えるソースです。オクラもいろいろな食べ方がありますね。
Jun 12, 2009
フラメンコのクラスメートに本業=ドライフラワーアレンジメントの先生がいます。彼女に教えてもらったら超初心者の私でもこんな素敵なアレンジメントがでーきーたー♪いやー、もう先生!!本当にセンスのいい人だなぁ、と感心しちゃいます。薔薇の香りのミストを吹きかけてお部屋においてあります。至福至福♪
Jun 11, 2009
全847件 (847件中 1-50件目)