京都を めぐる

京都を めぐる

2012年08月19日
XML
カテゴリ: 夏の京都
左京区岩倉にある天台宗の実相院を訪ねました、門跡寺院として皇室との関係も深く格調の高い寺院ですが幕末には岩倉具視などがこの寺などを舞台に維新の謀議を重ねた事が知られています。
 実相院の人気は紅葉時期の美しさと 新緑のみどりです、特に書院の床に映る紅葉や新緑は何とも言えない静かな美しさです、狭い寺院が参観者でいっぱいになります。
 今日は残暑の真っただ中、拝観者もぱらぱらでのんびりと拝観しました、書院前の白砂の庭ではお寺の奥さんと庭園の管理の話を、メインの山水庭園では朱色の毛氈に座って誰にも気を使わずゆったりと眺めていました。深緑も過ぎて紅葉はまだまだ先 何もない庭園でしたが癒されました。
001+.jpg
003+.jpg
013+.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月20日 20時38分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[夏の京都] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カモラン

カモラン

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

モンクレール アウトレット@ fuqnydagoia@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
カモラン @ エリリン姫さん 越畑の棚田にコメントありがとうございま…
エリりん姫☆1015♪ @ Re:越畑の棚田風景(05/14) こんにちは。(^o^) 棚田検索してて ここ…
カモラン @ Re[1]:松尾大社 山吹咲き始め(04/18) マリアさん >山吹きれいですね。 >京…
カモラン @ Re[1]:松尾大社 山吹咲き始め(04/18) マリアさん >山吹きれいですね。 >京…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: