京都を めぐる

京都を めぐる

2012年10月30日
XML
カテゴリ: イベント
昨夜、仕事がらみで京都の中心繁華街、新京極に行きました。
久しぶりでキョロキョロしながら進んでゆくとうなぎの良いにおいが・・・・腹がなります!
ウナギで有名な「かねよ」です、入り口には表にあふれそうなほどの履物が、よく見てみると25年続いてこの日が300回記念の「かねよ寄席」の日でした。
 うなぎ屋の「かねよ」さんが上方落語の隆盛を願い名物のうなぎ丼代(2100円)を払うだけで落語が聴ける「かねよ寄席」を独力で続けて25年、300回も継続されているとのことで関西では大きく報道され話題になっています。
 私も入ってみたいとお店に聞いて見たら予約も当日券も完売で断られました、回を重ねるごとに人気が高まり毎回満席だそうです。改めてチャレンジします。
 歩いて行くと錦天満宮へ、お参りをしたり写真に写したりの人が途切れず人気です、天満宮らしく牛が迎えてくれました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月30日 20時44分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カモラン

カモラン

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

モンクレール アウトレット@ fuqnydagoia@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
カモラン @ エリリン姫さん 越畑の棚田にコメントありがとうございま…
エリりん姫☆1015♪ @ Re:越畑の棚田風景(05/14) こんにちは。(^o^) 棚田検索してて ここ…
カモラン @ Re[1]:松尾大社 山吹咲き始め(04/18) マリアさん >山吹きれいですね。 >京…
カモラン @ Re[1]:松尾大社 山吹咲き始め(04/18) マリアさん >山吹きれいですね。 >京…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: