京都を めぐる

京都を めぐる

2012年10月31日
XML
カテゴリ: イベント
左京区の百万遍にある浄土宗本山の知恩寺で、秋の古本まつりが今日から11月3日まで開催されています。
屋外の古本市としては古く36回目だそうで本堂周辺の境内いっぱいに16の古書店が露店を出しています、今日は初日だと言う事で多くの古書ファンが来ていました、買った本を大事そうに持ち帰る人が多く出版の不況が嘘のような活気でした。
会場は経堂周りや鐘楼、灯籠まわりなど古書店が知恵を絞って店造りをしていてとても楽しい雰囲気です。
 本以外に古い絵ハガキの店もあって人気です、明治か大正時代の満州旅順要塞の軍人あての絵ハガキなど実際に使われた絵ハガキが多くあり皆さん興味深げに見ています。
 私は店巡りをしたあと本堂に上がってお参りをしました。l





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月31日 19時21分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カモラン

カモラン

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

モンクレール アウトレット@ fuqnydagoia@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
カモラン @ エリリン姫さん 越畑の棚田にコメントありがとうございま…
エリりん姫☆1015♪ @ Re:越畑の棚田風景(05/14) こんにちは。(^o^) 棚田検索してて ここ…
カモラン @ Re[1]:松尾大社 山吹咲き始め(04/18) マリアさん >山吹きれいですね。 >京…
カモラン @ Re[1]:松尾大社 山吹咲き始め(04/18) マリアさん >山吹きれいですね。 >京…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: