京都を めぐる

京都を めぐる

2012年11月18日
XML
カテゴリ: 紅葉便り
洛北大原の更に奥、古知谷に山寺の雰囲気を色濃く保っている「阿弥陀寺」があります。
入り口の山門から約1キロ坂道を登ってやっと着きます。
 早くから紅葉が始まるので期待していましたが下の山門あたりはすでに終了状態、坂道を登ると辺り一面散りモミジ、本堂前の庭園もピーク後半でした、それでも本堂に上がって眺める紅葉は一流で魅力的です、バスの入れない不便な場所にあるので団体は来ません、落ちついて山寺の紅葉が楽しめます、おススメの穴場です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月18日 20時49分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[紅葉便り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カモラン

カモラン

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

モンクレール アウトレット@ fuqnydagoia@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
カモラン @ エリリン姫さん 越畑の棚田にコメントありがとうございま…
エリりん姫☆1015♪ @ Re:越畑の棚田風景(05/14) こんにちは。(^o^) 棚田検索してて ここ…
カモラン @ Re[1]:松尾大社 山吹咲き始め(04/18) マリアさん >山吹きれいですね。 >京…
カモラン @ Re[1]:松尾大社 山吹咲き始め(04/18) マリアさん >山吹きれいですね。 >京…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: