PR

カレンダー

プロフィール

suakaV

suakaV

コメント新着

suakaV@ 最後の2匹も… 我が家で生まれた、ショートテール桜琉金…
suakaV@ さよなら、クラック。 ショートテール桜琉金の、我が家で生まれ…
suakaV@ オオクワガタ逝く。 オオクワくん、永眠。 こんなに小さな幼…
suakaV@ Re:ビーシュリンプ(01/16) ふぐかいてえさん ----- >ビーシュリン…
ふぐかいてえ@ ビーシュリンプ ビーシュリンプと5センチくらいの金魚は混…

フリーページ

2008年04月21日
XML
テーマ: 金魚(1738)
カテゴリ: 金魚たち(2008年)

予告実行!
(…に、しようと思ってたけど、間に合わなかったから、 ブログ開設200日記念

皆様に激励を頂き、すっかりいい気になっているsuakaVです(* ̄∇ ̄*)


ではでは、記事開始~

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

パパを訪ねて三千里。

現在、金魚さんの60cmレギュラー水槽は、セパレータで仕切った、3分の1をカズマ(関東東錦)に貸していて、更にそのカズマスペースに稚魚ケースを浮かべています。

先日も、朝起きて、いつもの通りに、


「金魚さんたち、おっはよ~


と、水槽をのぞき込んで、ごあいさつ。




ビチビチビチビチビチっっ






金魚さんたちも、水槽の前に水害を繰り出しながら、ごあいさつ返し


「まだごはんじゃないよ~。今はチビたちだけ……」


金魚さんたちとカズマは1日1回の給餌だけど、稚魚は2回なので、チビたちにごはん…と思って覗いたら…




…何か…不自然な…






…きぃああああああっっ!!!
 稚魚がいな~いっ!!!!!






っつーか、なんでカズマが稚魚ケースに入ってるの~っ?!


「な、なにを食べてるのかな…?…カズマは……」



給餌前で、エサはあるはずもないのに、頻りにもぐもぐしているカズマ…。
まだ小さいので、現在4匹いる稚魚の内、先に生まれた3匹は、お口に入らないサイズ。

でも…


「お、おチビは、どこかな…?」


でも、後から生まれたおチビは、ジャストサイズ…。



まさか。



まさか!




まさかっ!!







…あ、おチビいた。







カズマスペースで、何食わぬ顔で泳ぐ「おチビ」発見
そして、もう1匹、お兄ちゃんも発見
……え?…いやねぇ。カズマがそんなコトするなんて、思ってないから




残りの2匹は




………あカズマスペースのヒーターの下に1匹いた






後は、後は……







…って、おチビ~っ!!セパレータの隙間から、金魚さんスペースに入り込まないで~っ!!





ダメ~っ!金魚さんたち、ダメ~っっ!!
ごはんじゃないのよぉおおお!!!!





「ま、ま、間に合った…





何とか、生まれる前のトコロに帰る前に、捕獲成功

この隙間を通り抜けられるなら、ひょっとして……
と、金魚さんスペースで、唯一身を潜められる場所を、恐る恐る見てみると…





いた~っ
ストレーナースポンジの下




よかったよ~
本っっっっっ当~に、全員無事でよかったよ~っ



きっと、カズマが稚魚ケースの底に頭突きして、上下に揺れた拍子に、水が入って沈んだんだろうなぁ…

めちゃめちゃドキドキした、朝の出来事でした…。



で、カズマは何を食べてたんだろう……?
……稚魚のう○ち……かな……。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月21日 23時54分06秒
コメント(24) | コメントを書く
[金魚たち(2008年)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


危機一髪  
チビちゃんたち無事でよかったですね~♪(^_^
ハラハラしながら読ませてもらいましたよ。発見がもう少し遅かったら・・・(怖
4匹ともその後順調に育ってるようで何よりです。

うちの金魚も、もしかしたら産卵してくれそうですが育てるかどうか悩み中。。。
1年位前からブライン連続孵化機やら稚魚用フィルターは用意してるんですけどね~。σ(^_^;)
(2008年04月22日 00時21分24秒)

心臓に悪い。。。  
めぐ さん
いや~かなり心臓に悪い記事でドキドキしてしまいました西村京太郎の推理小説よりドキドキした(わかるか?)
オチビちゃんたち全員無事でよかった
相変わらずsuakaVさんの絵の激ウマ差が
緊張感をかもし出してる
ホント無事でよかった
もしカズマちゃんが頭突きしたのなら
恐るべしカズマ!ww (2008年04月22日 00時41分51秒)

でかいしね  
BEE.  さん
目の前のエビをね…狙っているのに全然食べられない、100%逃げられているうちのランチュウたちと比べると、コワさ100倍だわ~。でも生まれたばっかりだけど、ちゃんと隠れて偉いね^^。生きるスベってのを心得ているんですね。 (2008年04月22日 07時16分32秒)

よかった、よかった!  
きーまま さん
おチビちゃんたち無事だったのねー。

イラストの金魚さん、迫力あるわ~。
思わず、沼エビさんをくわえてた金さんを思い出してしまったわ。 (2008年04月22日 12時43分25秒)

Re:稚魚の大冒険!(04/21)  
かそま  さん
よ、良かったー!
稚魚ちゃんたち無事で(^^;
ドキドキしながら読んでましたよ~。
おチビちゃん危機一髪でしたね。
イラストの金魚さんのハートマーク、とても金魚さんの心情を表してますね~。
(2008年04月22日 15時17分53秒)

Re:稚魚の大冒険!(04/21)  
*aqua*  さん
イラストの金魚さんとても迫力ありますね^^
最高に可愛いですね♪ (2008年04月22日 17時15分49秒)

ぱぱのお口に  
はっち さん
一飲みサイズッ(ノ∀`。)ノ
ほんっとーーーに食べられなくてよかった!!

もーめちゃくちゃ焦り狂ってるキンバトラーVさんの自画像が面白すぎて笑えます!!
金魚さんの無表情に食べようとしてる姿も、臨場感ありすぎだわーーー!!

そうだそうだ、多肉の植え替え乙でした!
明石丸のお花にアブラムシたかっていても、サボテンや多肉にはたからないと思いますが、、、
うちにダイシストンと言うめっちゃ効く殺ダニ薬がいっぱいあるのですが。。。もしよかったらお分けいたしますよん。。。サボテンの大敵ハダニ、粉ジラミにとてもよく効きます。オルトランなんて話にならないくらい効きます。浸透性殺虫剤。よかったら言って下さいね! (2008年04月22日 22時41分27秒)

Re:稚魚の大冒険!(04/21)  
ドキドキしながら読みました。
あ~、でも無事で良かったです。
思いがけないことをしてくれるものですね。
(2008年04月22日 22時42分11秒)

今晩は~。  
お久しぶりです~♪
読んでいてドキドキしましたよ~。
でも良かったです♪ (2008年04月23日 01時15分21秒)

まったく…  
suakaV  さん
PIQUE8さん
-----
>チビちゃんたち無事でよかったですね~♪(^_^
本当にね~、朝っぱらから勘弁して欲しいです(-"-;
>うちの金魚も、もしかしたら産卵してくれそうですが育てるかどうか悩み中。。。
>1年位前からブライン連続孵化機やら稚魚用フィルターは用意してるんですけどね~。σ(^_^;)
え?ここまで用意していて、まだお悩み中?(笑
かわいいですよ~♪ (2008年04月23日 10時20分42秒)

ズキズキですよ;  
suakaV  さん
めぐさん
-----
>いや~かなり心臓に悪い記事でドキドキしてしまいました西村京太郎の推理小説よりドキドキした(わかるか?)
お魚飼ってない人にはわからないドキドキですよね~(^-^;
>恐るべしカズマ!ww
他に、こうなる要因がないので、おそらく。まったく、かわいい顔して…(この辺が親ばか) (2008年04月23日 10時23分09秒)

口もね。  
suakaV  さん
BEE.さん
-----
>目の前のエビをね…狙っているのに全然食べられない、100%逃げられているうちのランチュウたちと比べると、コワさ100倍だわ~。
食べられないんだ(爆笑!それはそれで、かわいい。
>でも生まれたばっかりだけど、ちゃんと隠れて偉いね^^。生きるスベってのを心得ているんですね。
おチビと一匹は、全然平気な顔してました。性格なのかなぁ?隠れてる稚魚は、すっげー必死な目をしてましたよ(笑
(2008年04月23日 10時26分02秒)

本当によかった;  
suakaV  さん
きーままさん
-----
>おチビちゃんたち無事だったのねー。
一瞬、諦めてましたが、何とか(^-^;
>イラストの金魚さん、迫力あるわ~。
>思わず、沼エビさんをくわえてた金さんを思い出してしまったわ。
ほぼ実物大かな?がっぷりいきますよね…和金は…。
今夜にでもメールしますね~(^-^)
(2008年04月23日 10時27分55秒)

おいしいごはん。  
suakaV  さん
かそまさん
-----
>よ、良かったー!
>稚魚ちゃんたち無事で(^^;
>ドキドキしながら読んでましたよ~。
>おチビちゃん危機一髪でしたね。
>イラストの金魚さんのハートマーク、とても金魚さんの心情を表してますね~。
新鮮なごはんが来た(^o^)って思ったんでしょうね~。クリッとターンして、一直線でしたよ…(怖
そろそろ、稚魚ケースから出したいんだけどな~。 (2008年04月23日 10時30分56秒)

実物に近し。  
suakaV  さん
*aqua*さん
-----
>イラストの金魚さんとても迫力ありますね^^
大体、このくらいの大きさなんですよ。胴はびょーんと長いです。稚魚もこのサイズ。
>最高に可愛いですね♪
そうそう、かわいいのにね~…自分の子だってわからないからね~(T_T)

(2008年04月23日 10時33分09秒)

足りないけどね。  
suakaV  さん
はっちさん
-----
>一飲みサイズッ(ノ∀`。)ノ
食べた内にもならないよね…(だったら、食べないで欲しい)
>もーめちゃくちゃ焦り狂ってるキンバトラーVさんの自画像が面白すぎて笑えます!!
>金魚さんの無表情に食べようとしてる姿も、臨場感ありすぎだわーーー!!
半端な動揺じゃなかったから~。こんな時に限って、網が手元にないんだもん~(>_<)
>そうだそうだ、多肉の植え替え乙でした!
うす!
>明石丸のお花にアブラムシたかっていても、サボテンや多肉にはたからないと思いますが、、、
>うちにダイシストンと言うめっちゃ効く殺ダニ薬がいっぱいあるのですが。。。もしよかったらお分けいたしますよん。。。サボテンの大敵ハダニ、粉ジラミにとてもよく効きます。オルトランなんて話にならないくらい効きます。浸透性殺虫剤。よかったら言って下さいね!
ぐは!嬉しい(*^o^*)屋上のクーポンセール、5/1か2なら行かれそうですが…いかがッスか? (2008年04月23日 10時45分10秒)

屋上クーポンセール  
hatti さん
わーーーーい!今度こそ御一緒させていただきますぞ!ヽ(´∀`*)ノ
手作りのおやつでも持参して行こうかな~(ピクニック気分?)
日にち決まっったら合わせます!!

ダイシストン持って行きますね~クサイので厳重にくるんで持って行こう。。。 (2008年04月23日 12時18分06秒)

そうなんですよ~;  
suakaV  さん
菜の花7087さん
-----
>ドキドキしながら読みました。
>あ~、でも無事で良かったです。
>思いがけないことをしてくれるものですね。
油断していたわけではないんですけどね~(-_-;
菜の花さんみたいに、稚魚専用で飼育できればいいのですが…。 (2008年04月23日 17時38分04秒)

塚っちゃんなら…  
suakaV  さん
不思議な金魚さん
-----
きっと食べたりしないんだろうなぁ…あ、でも親分がいるか(^-^;
三世帯住居みたいになっちゃっているので、厳しいです(>_<) (2008年04月23日 17時40分51秒)

おやつ?!O(≧▽≦)O ワーイ♪  
suakaV  さん
はっちさん
-----
>わーーーーい!今度こそ御一緒させていただきますぞ!ヽ(´∀`*)ノ
>手作りのおやつでも持参して行こうかな~(ピクニック気分?)
>日にち決まっったら合わせます!!

>ダイシストン持って行きますね~クサイので厳重にくるんで持って行こう。。。

やった!手作りおやつ!!お天気、大丈夫かなぁ…(^-^;雨風女なワタシ…。
BEEさんと話詰めましょう!
(2008年04月23日 17時44分45秒)

Re:稚魚の大冒険!(04/21)  
銀色金魚 さん
こんばんは~^^

ああ~><あぶな~い!
ホント間に合ってよかったですね。気がついたら何もいなかった・・・なんて考えると「ゾッ!」としますね^^

「パパ~」てかわゆいな~、以前の「ズオ~~~」て吸われなくてよかったw (2008年04月24日 01時47分52秒)

稚魚仲間としては…  
suakaV  さん
銀色金魚さん
-----
読みたくない記事でしたか?(苦笑
>「パパ~」てかわゆいな~、以前の「ズオ~~~」て吸われなくてよかったw
「何でわざわざそっち行くかな~!?」って、お説教しちゃいましたよ(-"-;すでにバキュームされてたのか? (2008年04月24日 02時36分08秒)

Re:稚魚の大冒険!(04/21)  
すずぴょん さん
待ってました~(^▽^)/
ちっちゃいお仔達が無事で良かったですね~。
うちの水槽のミナミヌマエビちゃん達にもチビちゃん達が孵化して、当初みんな美味しいご飯?になるかも??と、心配していたけどなかなかどうしてちゃんと食べられない様に隠れて徐々に大きくなってくれています。
エビちゃんは、セパレーターに守られているわけじゃないのできっと毎日が焼き肉定食もとい弱肉強食の世界かも・・・と思うと複雑な思いです。 (2008年04月27日 19時01分10秒)

お待たせしました~(^-^;  
suakaV  さん
すずぴょんさん
-----
思いっきり、更新ストップしておりました…すみませんm(_ _;m
「生きる術」が備わっている者が、生き残れるのはエビも魚も同じですよね~。
ネオンテトラでも、ブリクサの森に突っ込んでいって稚エビ食べますから、金魚ならなおさら。
臆病な方が、最後まで残るのが、切ない…。 (2008年04月27日 19時57分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: