PR

カレンダー

プロフィール

suakaV

suakaV

コメント新着

suakaV@ 最後の2匹も… 我が家で生まれた、ショートテール桜琉金…
suakaV@ さよなら、クラック。 ショートテール桜琉金の、我が家で生まれ…
suakaV@ オオクワガタ逝く。 オオクワくん、永眠。 こんなに小さな幼…
suakaV@ Re:ビーシュリンプ(01/16) ふぐかいてえさん ----- >ビーシュリン…
ふぐかいてえ@ ビーシュリンプ ビーシュリンプと5センチくらいの金魚は混…

フリーページ

2008年09月09日
XML
カテゴリ: 昆虫たち


charmさんのモニターに応募しました(^-^)


※今回は、金魚の話題じゃありません。虫の苦手な方は、ご退場願いますm(_ _)m


8月30・31日に行われた、LOVE FISHフェアにて、息子がオオクワガタの幼虫(佐賀県産)を連れて参りました。

Okuwa01.jpg
思いっきり、末等ですね(笑


「菌糸ビン買ってやるか」と思い、帰ってから早速 charm さんのページにGO
※リンクは楽天になっていますが、私がアクセスしたのは本店の方です。


そうしたら…


「XL-mat・pot モニター募集」


の文字が
しかし、毎週レポートしなくてはならず、ずぼらな私はしばし悩む…。

でも、息子に「飼いっぱなし」させず、大切にする気持ちを育てるには、いいかも。
と、 「羽化するまで一緒に頑張ろう と約束して、申し込みました。





Okuwa02.jpg
じゃん。



「XL-POT ヒラタケ 800cc 3本セット」



「広葉樹100%(エノキ、コナラ、ブナ)のオガを使用し、丁寧に仕上げたこだわりの菌糸ビンです。菌糸のもちのよいエノキを使用しているので、菌糸の劣化を抑えることができ、羽化不全を防ぎます。」


ほほう。


「国産オオクワガタ 80mmオーバーを作出」


おおお。


これは、目指せ80mmオーバーだな


クール便で届いたので、2本は冷蔵庫へ。
1本は、ある程度温度が上がるまで待つ。その間に、幼虫の身体測定。


…が、


Okuwa04.jpg
うりゃ。



Okuwa03.jpg
そりゃ。



ん~…、真っ直ぐにするのは…無理か…
ちなみに、息子の手の上です



本当は、一緒に買ったノギスで測ろうとしたのですが…



……潰しちゃいそうで、怖い……



まぁ、大体の大きさはわかったから、XL-POTに投入~



Okuwa05.jpg



潜る潜る
元気に育てよ~



…あれ?見えなくなっちゃったね…。
これで、来週のレポート、書けるんだろうか…(不安)



来年の夏に羽化したら、息子の夏休み自由研究にもしたいです




 《冷蔵》☆XL-POT ヒラタケ 800cc(1本)《別途送料》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月09日 14時57分46秒
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: