鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
018048
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
自分らしく生きて行けたら
入院
はじめは一人部屋に入れてもらえた。一人というのは寂しい反面楽だった。ただ、ここまで悪化してしまったことや、精神的にもまいってしまったこと、自分のことしか考えられないこと・・・いろんなことが悲しかった。
入院してもすぐに改善ということはなかった。特別な薬を使うわけでなく、今までと同じ様にシャワー後のイソジン消毒がメインだった。眠り薬を強い物に変えてもらったが、それでも5時頃まで眠れなかったので、飲むことはやめた。抗アレルギー剤も症状がひどすぎて効果がないらしいので止めた。体の表面はとても熱いのに、体の芯が寒いという日が何日か続いたが、氷枕を使った程度。
入院して楽だったのは、ご飯が運ばれてきたこと。浸出液が出るので肌に当てていたガーゼを使い捨てに出来たこと。家族と離れたので、自分のことだけすれば良くなったこと。掃除は布団の周りだけ。院内の耳鼻科へ歩いて通えたこと。こんなことだろうか。精神的に楽になったことは言うまでもない。
数日後、4人部屋に変わった。そして、同じ脱ステの患者さんが同じ部屋に入院された。同じ症状で苦しむ人同士が話をするとことで、気持ちが楽になった。主治医は私に、似た境遇の方と会わせてくれて、話をさせてもらった。苦しみながらも良くなっている人を見ると、ちゃんと治るんだという自信につながった。うらやましかったし、早くそうなりたいと思った。
耳の方は入院後、両耳がおかしくなり、外耳炎・中耳炎・真菌症を併発し、聞こえ辛くなった。検査結果によっては鼓膜切開と言われたが、何とか難を逃れた。
約一ヶ月後、退院する頃には肌はかなり良くなっていた。一山越えたんだ。このまま良くなっていくかも!と希望を持って退院した。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日の健康状態は?
理学療法士による「整える×鍛える」…
(2025-11-13 11:41:35)
活き活き健康講座
☆トレーニングスリッパ☆
(2025-09-22 20:40:58)
闘病記
長男🐻学校🏫と放デイへ🚗(在宅55日…
(2025-11-14 12:00:06)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: