スッチャミッチャのぐぅたら日記ADVANCE

スッチャミッチャのぐぅたら日記ADVANCE

雑記01 ロボットアニメ等『神無月の巫女』



特に、ガンダム系統とか勇者シリーズとか…あ、でもトランスフォーマーだけは嫌いなんですけどね。

まぁ、ロボットアニメの中でどうしてトランスフォーマーだけが嫌いなんだといわれれば一応理由があります。






1.ロボットが多すぎて覚えきれない


2.フォルムがゴツゴツして綺麗じゃない(一番の理由)


3.主人公とボス以外が合体しても大して変わらないのが多い


4.人間のドラマが見えない。というかロボットばっかり








ま、以上が主な理由な訳ですね。






ま、前置きはこれくらいにしておいて…

最近(2004年10月9日現在)、アニメに限らず新しい番組が続々と始まってますよね?

で、最近夜行性になりつつある私は深夜アニメ『神無月の巫女』・『下級生2』・『プリンセスアワー』・『双恋』を中心に見ています。



で、その中でもはまりつつあるのが 『神無月の巫女』 です。

第1話を見たとき話の展開の早さにびっくりしました。

ご覧になった方は分かると思いますが、前半と後半をチラッとだけ見ると違うアニメに見えます。

前半をみると『マリア様が見ている』的な雰囲気の話で、何やら甘ったるい雰囲気なんですが、後半を見るといきなりロボットが戦っています。

これにはさすがにびっくりしました。

それに人間関係にもちょっとびっくりしました。

普通、男一人に女二人の恋愛模様ってい言ったら想像するのが男一人を女二人が取り合う(言い方が悪いかな?)感じの内容にじゃないですか。

でも、これは一味違います。


男の子が必死にロボットで敵を倒しているのに

女の子二人は…






何であんたら女同士でキスしてんの?





そうなのです。これは関係的には女の子一人を男女で取り合うアニメだったんです!

第1話を見た時はさすがにちょっと引いたんですが…

第2話を見て興味がわきました。







オープニングがカッコイイ!!








ま、好みがあるでしょうがスッチャミッチャ的にはかなり気に入ったオープニングでした。

これから、ちょっとハマッテしまいそうな感じです。

皆さんもご覧になってはいかが?


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: