多肉屋本舗♪

December 20, 2008
XML
今日は久々にハオルチア・ビリフェラ錦の話です。

購入時に載せたきりだったので今回が2回目の登場・・けど購入したのが確か10月だから
そんなに間が開いてないですね(笑)

何故ピリフェラかといいますと実は葉挿しに挑戦してたんですけど存在をすっかり忘れてて
部屋にあった箱につまずいてからやっと気が付きました

今迄何度もハオルチアの葉挿しに挑戦しましたけど一度として成功せず。他所のサイトを読む
と葉を綺麗に切り取らないと発根しないとありました。毎回綺麗に切り取れないので成功
しないのだと考えてました。。


ところがっ!そんなことは無いっ!!


ここでハッキリと断言しましょう~







ど~お?

hazashihao.jpg


3hazashihao.jpg

反対側からも(笑)
4hazashihao.jpg

トロ箱の中で土にまみれた葉を拾い上げてみるとなんとぶっとい根っこ1本発根してたぁ~~




も1つこれはど~お?

5hazashihao.jpg

5枚の葉、全部綺麗にむしれていません。この写真では見えにくいですけど2枚は発根して
います。来年ビリフェラ錦さんも群生させたいなぁ~


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ




冬のボーナスセール!●
ハオルチア オブツーサ錦 ポット植え(1ポット分)




多肉植物◇ハオルチア 祝宴錦
【お買い物マラソン1217】【フラワーフェスティバル081217-2】




多肉植物◇ハオルチア 宝草錦2
【お買い物マラソン1217】【フラワーフェスティバル081217-2】




NHK出版 NHK趣味の園芸ガーデニング21 多肉植物~ユニークな形と色を楽しむ


charm


パルケ・モラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 20, 2008 10:56:26 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハオルチア・ビリフェラ錦の・・(12/20)  
こんばんわ~☆

最近あるんですよね、書いたはずのコメントが無い
ってことが。楽天の問題ですかね。

しっかり根が出てますね♪
たくさん増えると良いですね~☆

(December 21, 2008 08:08:48 PM)

Re[1]:ハオルチア・ビリフェラ錦の・・(12/20)  
r.ginger  さん
☆☆rose☆☆さんへ
こんばんは♪

私、失礼なことを書いたから☆☆rose☆☆さんが
怒って削除したのかと思いました(笑)

このピリフェラさんは錦なのに凄い元気です。まるで
ブロンズ姫みたい(笑)

私がハオルチアの葉挿し成功するとは思わなかったん
で本当に嬉しいです~♪

>こんばんわ~☆

>最近あるんですよね、書いたはずのコメントが無い
>ってことが。楽天の問題ですかね。

>しっかり根が出てますね♪
>たくさん増えると良いですね~☆
----- (December 21, 2008 10:11:47 PM)

Re:ハオルチア・ビリフェラ錦の・・(12/20)  
ねねこ007  さん
こんばんは!

ピリフェラ錦の葉ざしを成功させるなんて
すごいですね!
私なんて...まだチャレンジもしていません(> <)

ピリフェラ錦の群生...
考えるとなんて贅沢なんでしょう!
私もその中に是非に入りたいものです! (December 23, 2008 12:15:31 AM)

Re[1]:ハオルチア・ビリフェラ錦の・・(12/20)  
r.ginger  さん
ねねこ007さんへ

こんばんは。

葉挿しはこのビリフェラ錦で初めて成功したんです。
それまでは何度も青雲の舞でチャレンジしてたんです
が1度として発根せず。

私ですら出来たんだから最強の多肉なんでは?
普通の葉挿しに目が慣れてるせいかこの1本の太い根
っこには本当びっくらしましたよ(笑)

>こんばんは!

>ピリフェラ錦の葉ざしを成功させるなんて
>すごいですね!
>私なんて...まだチャレンジもしていません(> <)

>ピリフェラ錦の群生...
>考えるとなんて贅沢なんでしょう!
>私もその中に是非に入りたいものです!
----- (December 23, 2008 12:35:09 AM)

Re:ハオルチア・ビリフェラ錦の・・(12/20)  
アイビー さん
再びこんばんはっす(^^)
超繊細な多肉ちゃんも多々あるんですね~。
私の目から見たら全て綺麗な切り口に見えますよ~♪
で、ワサワサ群生させて…他力本願で…うっしっし~(笑)
(December 23, 2008 08:50:27 PM)

Re[1]:ハオルチア・ビリフェラ錦の・・(12/20)  
r.ginger  さん
アイビーさんへ
こんばんは☆☆

このピリフェラ錦って白くて綺麗なのよ~。でもこちらも頑丈でさ~(笑)

来春くらいには葉が出てくるかしらね?そうしたら
えへへ。。棚を用意しておくように!(ぷ)

>再びこんばんはっす(^^)
>超繊細な多肉ちゃんも多々あるんですね~。
>私の目から見たら全て綺麗な切り口に見えますよ~♪
>で、ワサワサ群生させて…他力本願で…うっしっし~(笑)
----- (December 23, 2008 09:11:12 PM)

Re:ハオルチア・ビリフェラ錦の・・(12/20)  
わっきー さん
う~ん、こっこれは実に参考になる記事だこと!
今回のように自分で発見した時は、ひとしおうれしいですよね。
色々やってみないとこういうことにも巡り会えない。

そういえば、ハオルチアの葉挿しはまだ一度もやったことがなかった。ハオは葉挿しするまでもなくよく増えるから今までやったことがなかったのかなぁ。
今度やってみようっと。

パキフィツムやせダムなどは綺麗に葉が取れるけど、エケベリアなんかは途中で切れることがたまにありますが、それなんかも葉挿し出来るかな?

それにしてもハオの葉、乱暴に取らないでもっとちゃんと取ってあげてよね。 (December 24, 2008 09:01:52 PM)

Re[1]:ハオルチア・ビリフェラ錦の・・(12/20)  
r.ginger  さん
わっきーさんへ

上3枚の写真は同じ葉なんですけどこれは途中からポッキリと折れた葉なんですよ。地上1mくらいから落下した時に折れてダメ元で土に埋めといたんです。
だから一直線にカットされてるでしょ?

それほど迄繁殖力が強いハオですが私の手に掛かると
全く子吹きしないのです(苦笑)

次回からもっと丁寧に葉をむしりますね(笑)

エケベリアは葉挿しあまりやらないのでわかりません。。

>う~ん、こっこれは実に参考になる記事だこと!
>今回のように自分で発見した時は、ひとしおうれしいですよね。
>色々やってみないとこういうことにも巡り会えない。

>そういえば、ハオルチアの葉挿しはまだ一度もやったことがなかった。ハオは葉挿しするまでもなくよく増えるから今までやったことがなかったのかなぁ。
>今度やってみようっと。

>パキフィツムやせダムなどは綺麗に葉が取れるけど、エケベリアなんかは途中で切れることがたまにありますが、それなんかも葉挿し出来るかな?

>それにしてもハオの葉、乱暴に取らないでもっとちゃんと取ってあげてよね。
----- (December 24, 2008 09:18:26 PM)

Re:ハオルチア・ビリフェラ錦の・・(12/20)  
リリコ さん
うぉ!!
マジですか??
私もてっきりキレイにもがないとダメかと思ってましたよ~。
私はまだハオの葉挿しには挑戦してないので、勇気が持てました。
来年の春にでもやってみたいと思います。 (December 26, 2008 11:55:55 PM)

Re[1]:ハオルチア・ビリフェラ錦の・・(12/20)  
r.ginger  さん
リリコさんへ

そうなんですよ。びっくりでしょ?

それに普段多肉の葉挿しは細い根っこが何本も出るじ
ゃないですか?なのにこの子ったらぶっといの1本だ
け出ててそんな事、知らないもんだからびっくらした
よ~~!

ハオの葉挿しはこれしか成功しなかったです。何ででしょうね?

リリコさんも春になったら是非是非やってみてくださ
いね~♪

>うぉ!!
>マジですか??
>私もてっきりキレイにもがないとダメかと思ってましたよ~。
>私はまだハオの葉挿しには挑戦してないので、勇気が持てました。
>来年の春にでもやってみたいと思います。
-----
(December 27, 2008 01:03:21 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: