おかげさん

おかげさん

2006年01月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、短気になってきたのかな、と思うことがよくあります。

べつに怒りっぽくなったわけではありません。

ただ、「なんとなく」や「だらだらと」やることができなくなってきました。

やらなきゃいけないものは、やる。段取りを考え、しっかりやる。

やってもいいという程度のものは、適当にする。余計な気を張らない。

やる必要がほとんどないものは、やらない。余分な知力・労力を使わない。

この傾向が年々強くなっていくような気がします。

しかし、このやり方は、「真面目すぎる」「堅苦しい」と周りから見られるんですよね。

でも、だらだらと時間をすごすくらいなら、寝てたり、マンガを読んでたりするほうが、ずっといいと思うけどなー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月24日 08時06分21秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:短気?(01/24)  
素晴らしい変化ですね。やる時はやる男ってカッコいいっす。 (2006年01月24日 08時53分43秒)

やっぱり  
刺激を求めてる? (2006年01月24日 09時07分03秒)

時間の使い方が  
ユニボール  さん
お上手になったのではないでしょうか。 (2006年01月24日 09時17分52秒)

ん?  
☆とこ☆  さん
反対かと思ってました。
上記のような「だらだらする」内容が出来る人って、要領がいいというか、時間の使い方が上手いというか。
そう出来ない人=なんでも責任感をもちすぎて、自分でする
って、ひとが、「真面目すぎ」「堅苦しい」と。

だから、気にしないで漫画読んでて下さい♪
(2006年01月24日 11時37分21秒)

Re[1]:短気?(01/24)  
すだなる  さん
shuffleケース.com店長さん
>素晴らしい変化ですね。やる時はやる男ってカッコいいっす。
-----
後は結果がでればいいのになー
これがでない。 (2006年01月24日 12時26分19秒)

Re:やっぱり(01/24)  
すだなる  さん
かげちゃん2821さん
>刺激を求めてる?
-----
いやもう、いやな刺激はたくさん受けてまっせ。 (2006年01月24日 12時26分55秒)

Re:時間の使い方が(01/24)  
すだなる  さん
ユニボールさん
>お上手になったのではないでしょうか。
-----
だったらいいんですが。 (2006年01月24日 12時28分09秒)

Re:ん?(01/24)  
すだなる  さん
☆とこ☆さん
>反対かと思ってました。
>上記のような「だらだらする」内容が出来る人って、要領がいいというか、時間の使い方が上手いというか。
>そう出来ない人=なんでも責任感をもちすぎて、自分でする
>って、ひとが、「真面目すぎ」「堅苦しい」と。

>だから、気にしないで漫画読んでて下さい♪
-----
あまりにもはっきり言うので、煙たがられています。
仕方がないのかな・・・
(2006年01月24日 12時29分20秒)

そういう意味での  
短気ですか。いいんじゃないですか。 (2006年01月24日 22時09分24秒)

Re:そういう意味での(01/24)  
すだなる  さん
いっちゃん2005さん
>短気ですか。いいんじゃないですか。
-----
会議で意味もなく全員が沈黙している時間など我慢できません。 (2006年01月25日 08時18分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すだなる

すだなる

カレンダー

お気に入りブログ

「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
ちょっとした話 いっちゃん2005さん
東京墨田区両国 労… 唐澤 正樹さん
しょうもない話 へーちゃんsince1977さん
マッスル院長の独り言 ひでぽんでーすさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
xxxibaxxx @ Re:救援物資(03/23) 私の地区が洪水にあった時も たくさんの…
すだなる @ Re:そのときそのときに(02/22) 型鍛冶御酢屋さん >子どもとして最良の…
型鍛冶御酢屋 @ そのときそのときに 子どもとして最良のことを考えてます。そ…
すだなる @ Re:大変ですね(02/22) 黄ベンチャーさん >僕の親も嫁さんの親…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: