おかげさん

おかげさん

2006年06月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日の午前中、休暇を取り、深層水に関する「食」について論文を書くため取材を行う

うちのN久氏に同行し、県水産試験場に行ってきました。

色々な話を聞くことが出来、大変勉強になりました。

中でも驚いたのが、ベニズワイガニについてです。

ベニズワイガニは、漁獲量が少なくなっただけでなく、獲れるカニの大きさも

小さくなってきたそうな。

そこで、カニの生態について知ることが急務なのだそうです。

研究から分かったことですが、カニは成長が遅く、9センチくらいの大きさに育つまで、

なんと9年もかかるそうです!

しかし、9センチくらいのやつが数百円で売っていることがあるとの事。

なーんてこったーい!これじゃ、枯渇するわけだ・・・

皆さん、カニを食べるときは、心して食べましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月09日 18時16分59秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おいおい!  
あんだけたらふく食っときながら? (2006年06月09日 19時49分38秒)

わかったかに  
ユニボール  さん
そうそう、僕が全部むいてあげたじゃん (2006年06月10日 08時41分45秒)

カニは  
アッコマン  さん
1番最初に誰が食べたんでしょうね・・・。
見た目からして食べれると思わないような。
カニ缶でガマンしますよ。 (2006年06月10日 09時00分21秒)

実は私、  
甲殻類(海老、蟹)と女性が苦手で・・・。
(2006年06月10日 09時01分23秒)

Re:おいおい!(06/09)  
すだなる  さん
かげちゃん2821さん
>あんだけたらふく食っときながら?
-----
あの時は、おなかの調子が悪く、あまり食ってないよ。 (2006年06月10日 17時32分36秒)

Re:わかったかに(06/09)  
すだなる  さん
ユニボールさん
>そうそう、僕が全部むいてあげたじゃん
-----
その節は、お世話になりました。 (2006年06月10日 17時33分12秒)

Re:カニは(06/09)  
すだなる  さん
アッコマンさん
>1番最初に誰が食べたんでしょうね・・・。
>見た目からして食べれると思わないような。
>カニ缶でガマンしますよ。
-----
なまこ食ったやつの方がえらいと思うよ。 (2006年06月10日 17時33分49秒)

Re:実は私、(06/09)  
すだなる  さん
下町弁当屋三代目さん
>甲殻類(海老、蟹)と女性が苦手で・・・。
-----
「女に弱い」という意味ですか? (2006年06月10日 17時34分40秒)

これからは  
☆hide☆  さん
カニカマで我慢しましょう(笑) (2006年06月10日 17時59分35秒)

やっぱ  
どーたぬき  さん
サイズ制限とかしたほうがいいです。
それか個体数が増えるまで取らないとか・・。
(秋田のハタハタみたいに)

絶滅の危機さえなければ、クジラだって
オレ的にはやぶさかではないのですが、
やっぱ根こそぎは良くないですね~。
(2006年06月11日 01時35分42秒)

小さくても・・・  
xxxibaxxx  さん
名前さえあれば売れる!
って。。捕りすぎているのかも?
自分を含めて・・・
消費者にも責任はあるんですよねぇ~ (2006年06月11日 19時12分45秒)

まあ  
みんな、食べすぎですよね。少しは控えようか。 (2006年06月12日 07時11分01秒)

Re:これからは(06/09)  
すだなる  さん
☆hide☆さん
>カニカマで我慢しましょう(笑)
-----
カニカマは、まじでおいしいと思うよ。 (2006年06月12日 08時19分32秒)

Re:やっぱ(06/09)  
すだなる  さん
どーたぬきさん
>サイズ制限とかしたほうがいいです。
>それか個体数が増えるまで取らないとか・・。
>(秋田のハタハタみたいに)

>絶滅の危機さえなければ、クジラだって
>オレ的にはやぶさかではないのですが、
>やっぱ根こそぎは良くないですね~。
-----
本当ですねー。確かにそれは「きれいごと」だけど、それをしないと、本当に獲れなくなっちゃいます。 (2006年06月12日 08時22分28秒)

Re:小さくても・・・(06/09)  
すだなる  さん
xxxibaxxxさん
>名前さえあれば売れる!
>って。。捕りすぎているのかも?
>自分を含めて・・・
>消費者にも責任はあるんですよねぇ~
-----
おおありですね。欲しいやつがいるから売るのですから。 (2006年06月13日 07時54分23秒)

Re:まあ(06/09)  
すだなる  さん
いっちゃん2005さん
>みんな、食べすぎですよね。少しは控えようか。
-----
そのとおり。 (2006年06月13日 07時55分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すだなる

すだなる

カレンダー

お気に入りブログ

「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
ちょっとした話 いっちゃん2005さん
東京墨田区両国 労… 唐澤 正樹さん
しょうもない話 へーちゃんsince1977さん
マッスル院長の独り言 ひでぽんでーすさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
xxxibaxxx @ Re:救援物資(03/23) 私の地区が洪水にあった時も たくさんの…
すだなる @ Re:そのときそのときに(02/22) 型鍛冶御酢屋さん >子どもとして最良の…
型鍛冶御酢屋 @ そのときそのときに 子どもとして最良のことを考えてます。そ…
すだなる @ Re:大変ですね(02/22) 黄ベンチャーさん >僕の親も嫁さんの親…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: