おかげさん

おかげさん

2006年08月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日、県立大学主催の勉強会に行ってきました。

「流れの可視化研究会」というもので、流体(気体、液体など)が

条件を変えることによってどのように流れるかを分析し、

その結果を産業に役立てようとするものです。

例えば、コンピュータ内を効率的に冷却するには、

どこから流し、どこに抜けるようにすればよいか、などですね。

しかし、説明の中で難解な数式が多数出てきており、さっぱりわかりません。

「えらいとこきてしもうた、どないしよう」と思うとともに、睡魔が・・・

まだまだ修行が足りませんなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月25日 12時24分05秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そりゃーえらい睡魔せん  
塩みのさん  さん
 はやく合宿行きたいデ~。交流会の場所はマンテンの下じゃあきまへんで、って先生がおっしゃってました。二次会の場所は高嶋さんと冨田さんが知ってるデ~。 (2006年08月25日 15時23分14秒)

Re:そりゃーえらい睡魔せん(08/25)  
すだなる  さん
塩みのさんさん
> はやく合宿行きたいデ~。交流会の場所はマンテンの下じゃあきまへんで、って先生がおっしゃってました。二次会の場所は高嶋さんと冨田さんが知ってるデ~。
-----
交流会の場所、変えるか変えないかは・・・自由だ~!!
でも、場所変えると、時間がおしてくるでぇ~ (2006年08月25日 18時18分25秒)

すだんるさんには  
☆hide☆  さん
睡魔なんてないと思ってました!!
二上山で修行ですね(笑)

(2006年08月25日 23時07分50秒)

完全に  
アッコマン  さん
幸せボケですね。 (2006年08月26日 08時02分41秒)

専門的な  
話は知らないと誰でも眠くなりますよ。出席するだけで偉い。 (2006年08月26日 11時19分48秒)

私は、  
大いなる  さん
しょっちゅうあります。
(2006年08月27日 23時33分29秒)

Re:すだんるさんには(08/25)  
すだなる  さん
☆hide☆さん
>睡魔なんてないと思ってました!!
>二上山で修行ですね(笑)
-----
寝ちゃいけないときに寝るって、どうしてあんなに気持ちがいいんだろう? (2006年08月28日 08時19分30秒)

Re:完全に(08/25)  
すだなる  さん
アッコマンさん
>幸せボケですね。
-----
こら! (2006年08月28日 08時19分47秒)

Re:専門的な(08/25)  
すだなる  さん
いっちゃん2005さん
>話は知らないと誰でも眠くなりますよ。出席するだけで偉い。
-----
どうやら、理解している人は少数だったようです。 (2006年08月28日 08時20分11秒)

Re:私は、(08/25)  
すだなる  さん
大いなるさん
>しょっちゅうあります。
-----
慣れしかないですかね。 (2006年08月28日 08時20分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すだなる

すだなる

カレンダー

お気に入りブログ

「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
ちょっとした話 いっちゃん2005さん
東京墨田区両国 労… 唐澤 正樹さん
しょうもない話 へーちゃんsince1977さん
マッスル院長の独り言 ひでぽんでーすさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
xxxibaxxx @ Re:救援物資(03/23) 私の地区が洪水にあった時も たくさんの…
すだなる @ Re:そのときそのときに(02/22) 型鍛冶御酢屋さん >子どもとして最良の…
型鍛冶御酢屋 @ そのときそのときに 子どもとして最良のことを考えてます。そ…
すだなる @ Re:大変ですね(02/22) 黄ベンチャーさん >僕の親も嫁さんの親…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: