おかげさん

おかげさん

2006年12月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

土・日と一泊で加賀温泉に行ってきました。

忘年会シーズンとあり、慰安旅行を兼ねた団体客が大勢来ており、

夕方のお風呂は人、人、人。

露天風呂に行きましたが、入り口に大量のスリッパが

置いてあったので断念。

で、大浴場に切り替えましたが、ここもいっぱい。

誰かが「芋の子を洗うような」という表現にかけて

「こりゃ、芋の子を洗えるぜ」といっていましたが、まさにそのとおり。

スキー場の温泉を思わせる込み具合でした。

というわけで、まったく温泉に入った気がせず、がっかり。

かみさん曰く「女風呂はすいてたよ」とのこと。

何か、すごく損した気分。

晩御飯を食べてから再度、と思いましたが、酔っ払って寝てしまいました。

で、日曜の朝、露天風呂に挑戦。

湯ぶねから上がると、とにかく寒い。

ゆっくり体なんか、洗えません。

でも、人が少なく、のんびりとでき、「ああ、よかった」

大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月04日 12時39分37秒 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すだなる

すだなる

カレンダー

お気に入りブログ

「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
ちょっとした話 いっちゃん2005さん
東京墨田区両国 労… 唐澤 正樹さん
しょうもない話 へーちゃんsince1977さん
マッスル院長の独り言 ひでぽんでーすさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
xxxibaxxx @ Re:救援物資(03/23) 私の地区が洪水にあった時も たくさんの…
すだなる @ Re:そのときそのときに(02/22) 型鍛冶御酢屋さん >子どもとして最良の…
型鍛冶御酢屋 @ そのときそのときに 子どもとして最良のことを考えてます。そ…
すだなる @ Re:大変ですね(02/22) 黄ベンチャーさん >僕の親も嫁さんの親…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: