おかげさん

おかげさん

2010年10月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近読んだ本のタイトルですが、なかなかおもしろい本でした。

2007年にアメリカでれっきとした経済学者が書いたものです。

しかしながら、内容が破天荒。びっくり

アメリカで犯罪を劇的に減らしたものは何か、

プールと銃はどちらがあぶないか(死亡する確率が高いのか)、

相撲は八百長をしているのか、いないのか、

ヤクの売人がお母さんと同居しているのはなぜか(なぜ儲からないのか)、

子供を優秀に育てるため、親がやることは効果があるのか、

など、ふとした疑問を膨大なデータの分析に基づき解説しています。



もっともらしい通説も、データをみると怪しいものが多い、という

ことがわかります。

一読の価値はあるかと。
スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月12日 12時37分49秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あら・・・  
tomorin75  さん
面白そうな本ですね。読んでみます!! (2010年10月12日 23時53分19秒)

Re:あら・・・(10/12)  
すだなる  さん
tomorin75さん
>面白そうな本ですね。読んでみます!!
-----
アメリカの本、ということで割り切って読んでください。 (2010年10月13日 12時50分43秒)

極端な切り口で  
読者が刺激されないと、新しいことって見えてこないからつまらないですよね。 (2010年10月13日 14時31分45秒)

Re:極端な切り口で(10/12)  
すだなる  さん
型鍛冶御酢屋さん
>読者が刺激されないと、新しいことって見えてこないからつまらないですよね。
-----
そうですねー (2010年10月13日 19時25分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すだなる

すだなる

カレンダー

お気に入りブログ

「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
ちょっとした話 いっちゃん2005さん
東京墨田区両国 労… 唐澤 正樹さん
しょうもない話 へーちゃんsince1977さん
マッスル院長の独り言 ひでぽんでーすさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
xxxibaxxx @ Re:救援物資(03/23) 私の地区が洪水にあった時も たくさんの…
すだなる @ Re:そのときそのときに(02/22) 型鍛冶御酢屋さん >子どもとして最良の…
型鍛冶御酢屋 @ そのときそのときに 子どもとして最良のことを考えてます。そ…
すだなる @ Re:大変ですね(02/22) 黄ベンチャーさん >僕の親も嫁さんの親…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: