Turning A Corner

Turning A Corner

PR

Profile

kiki8795

kiki8795

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。
Dec 6, 2007
XML
カテゴリ: CPA/AUD
11月28日にFAR受けてきました。正直出来が良かった、という感触はなかったので、FARを復習しながら、次の科目を勉強します。

次の科目のメインは、AUDです(REGも少しずつ勉強します)。AUD(監査)のテキストを見ていると、一連の流れがありそうです。大雑把に書けば、おおまかにクライアントのことを理解しつつ、重大なおかしなところがないか、チェックしていく。次第にbalances(残高)まで確認していく感じです。徐々に各論に絞り込むといったところでしょうか?証拠を得るためのサンプリングも統計学を取り入れているようです。サンプリングというと適当というニュアンスですが、けっしてそうではなさそうです。

問題を解く前にはやはりAUDの考え方を知っておいた方が効率がいい、と考えています。MCよりも論点把握のほうが初期のころはいいかもしれません(人によると思います)。

このように自分で書いていると、妙案が浮かぶものです。

AUDのことがわかってきだしたら、またCPAnetに書き込みを再開しよう。アメリカ人主催のサイトに書き込むと、どこか他流試合の感覚があって、リアル感があって面白いし、英語表現の練習になります。

AUDのことでしたら、このあと自由に書き込みされて結構です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 6, 2007 01:20:03 PM
[CPA/AUD] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: