こんばんは。

青と赤ですね、次世代新幹線のツーショットですが、
E6系の普通車のシートとグリーン車のシートとE7系の
普通車のシートとグリーン車のシート見てみたいです。
てっきりもう320kmで走っているのかと勝手に断定していたのですね。E7系もっとスピードでるのでしょうが、安全の事考えて320kmで走るのでしょうね。 (March 15, 2014 11:25:26 PM)

ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

March 15, 2014
XML
カテゴリ: 電車撮影
この日はちょっとした用事がありまして、その集合時間前に1時間ほど仙台駅に行ってみました。こうしてふらっと仙台駅行くのは今回で最後かな・・・。


回送列車の到着直前、駅員さんがいっぱいホームに出てきました。確認することがたくさんあるのでしょうか。













こ、この光は12月にも見たあの感じ!










偶然ながらも初めてデジカメでその姿を収めることができました。









よく見るとロゴマークが付いていました。

E5系やE6系と比べるとこぢんまりとしていますね。これは「7」を表しているのでしょうか。









12号車はグランクラスです。

ロゴマークと合わせるとこんな感じです。もう公開済みだからかカーテンは閉まっておらず座席が外から見えました。









11号車はグリーン車です。こちらも中が見えました。青色の座席なのですね。E6系のグリーン車と近い??

























IMG_51331.jpg

IMG_51351.jpg

IMG_51361.jpg

IMG_51381.jpg

IMG_51391.jpg
こうした試運転に関してはとても疎いのですが、結構頻繁に行っているものなのでしょうか?









これはすごい並びですね。完全に次世代突入の図です。
IMG_51341.jpg











これは普通車の座席ですね。赤色!グリーン車が青なので今回はフレッシュなスタイルにしたのでしょうね。お顔もスタイリッシュですし。
IMG_51401.jpg











車両基地に戻ったのでしょうか。とある事情から9ヶ月ぶりにデジカメを触りましたが、思ったよりも感覚が鈍っていなかったようで(?)良かったです。
IMG_51431.jpg

IMG_51511.jpg










さらに、偶然ですがEast-iにも会えました。
IMG_51631.jpg

IMG_51701.jpg

IMG_51721.jpg
先程のE7系もそうですが、土曜日に走っていることがあるんですね。試運転は全て平日に行うものだと思っていた私です。このEast-iも車両基地に戻るものだと思っていましたが東京方面に行ってしまいました・・・。見逃しました(笑)









集合時間が迫ってきたのでスーパーこまちを最後に駅を後にしました。
IMG_51731.jpg
結局乗ることがありませんでした、スーパーこまち。まだこまちでも乗っていないですからねぇ。









これまたすごい光景!既に当たり前でしょうか。
IMG_51761.jpg
この後の集まりで、友人に写真を見せたら「スーパーこまちだ」と言っていました。周囲からも認知度が高いようですね。









あおば通駅の広告も今日の並びです。
IMAG04421.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2019 11:12:06 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青と赤(03/15)  
ナカ375  さん
こんばんは。
次世代新幹線のツーショットですね^^
営業運転ではこの顔合わせは難しいと思うので貴重なシーンですね。
(March 15, 2014 08:57:07 PM)

Re:青と赤(03/15)  
masatosdj  さん
こんばんは。
E7 新しくて カッコいいですね~
長野へ先行投入なのですね。

500系を思い出しますが 断然カッコいいです。 (March 15, 2014 10:41:05 PM)

こんばんは  
かこ♪♪  さん
お題が、「青と赤」 ん、何? と思って拝見しましたら、
なるほど! でした^^
細かい部分まで楽しめました。

娘は、食欲旺盛、半日たって、かなり良くなりました。 (March 15, 2014 10:57:47 PM)

Re:青と赤(03/15)  
tetu0077360  さん

Re[1]:青と赤(03/15)  
sugom  さん
ナカ375さん こんにちは

E7系使用のあさまのダイヤが分かりませんが、おそらく東京駅で顔を合わせる時間帯があるかもしれませんね。 (March 17, 2014 03:22:38 PM)

Re[1]:青と赤(03/15)  
sugom  さん
masatosdjさん こんにちは

私も500系を思い出しました。茶色のラインがかっこいいですよね。一部のあさまの運用に入るみたいです。 (March 17, 2014 03:28:47 PM)

Re:こんばんは(03/15)  
sugom  さん
かこ♪♪さん こんにちは

ちなみに赤とはE6系ではなくEastiのことです。面白いタイトルが見つからなかったのですがかえって適当に見えてしまいますね(笑) (March 17, 2014 03:30:20 PM)

Re[1]:青と赤(03/15)  
sugom  さん
tetu0077360さん こんにちは

E7系の内装ですが、少しずつアップされてきているみたいですよ。是非ご検索ください。320km運転されるのはE6系の方です。E7系は何km運転なのでしょうね?300ではないと思いますが・・・。 (March 17, 2014 03:38:54 PM)

Re:青と赤(03/15)  
かいらび さん
おおっ!E7系ではないですか。
改正でF1~F3が運用についてるので、F4とF5が今仙台にいることになりますね。
にしても今までにないような新幹線で、車内もなかなかデザイン性がとても良くて興奮でしたw (March 18, 2014 10:55:31 AM)

Re[1]:青と赤(03/15)  
sugom  さん
かいらびさん こんにちは

F5編成まであるのですね。現在は3編成で運転中なんですか。早速見させていただきましたが車内はビジネス新幹線という感じがしました。E6系は遊び心満載なので落ち着いたように見えます(笑) (March 18, 2014 11:34:44 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

「明智駅」で・・ New! こたつねこ01さん

購入した物 2025 *45 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: