ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

May 11, 2014
XML
カテゴリ: 電車撮影
先日記事でのいただいたコメントで、黄色い京急についての話題が複数寄せられました。ちゃんと私も撮って来ましたよ!最初は4月28日の試運転の写真です。久里浜の工場~金沢文庫を一往復したそうです。

IMG_84661.jpg

IMG_84731.jpg

金沢検車区横を14:10頃通過!最初の走行だけあって近くにはいっぱい撮影者がいました。そして、近めのカットでまさかのミス、トリミングしました(^^;)




IMG_84771.jpg

レモンイエローのボディがかっこいいですね。




IMG_84851.jpg

金沢文庫にわずか1分ほどの停車のみで車庫に入りました。14:14頃です。




IMG_85031.jpg

現役の車両と一緒に点検中。中の方々も盛り上がっていらっしゃる??




そして14:38頃、出庫!

IMG_85211.jpg

IMG_85221.jpg

ゆっくり出てきまして、周辺の方も再びシャッターを切りまくります。




IMG_85231.jpg

IMG_85301.jpg

全身まっ黄色!!台車もピッカピカです。さすが走行1日目です(^^)




IMG_85291.jpg

IMG_85311.jpg

保線の方々もお見送りしていました。




IMG_85331.jpg






IMG_85561.jpg

14:45頃金沢文庫を発車しました。上りは失敗したので、下りでリベンジできました!




IMG_85581.jpg

IMG_85621.jpg

後追いも何とかといったところですね。ブレーキ確認?で一回停車していました。試運転での撮影は以上です。




5月1日、営業運転開始しました。ダイヤを見ると、なんと2限に行くのにちょうどいい時間!

IMG_85711.jpg

IMG_85731.jpg

もちろん大学行く前に撮影しました。朝の特急に充てられていました。




この後授業が終わったら用事があったので横浜駅へ。帰りは特急で戻りました。次の特急が黄色だったので、金沢八景に降りたら改札を出ずに待ちました。暗くなってきたので流し撮りに挑戦です。

IMG_86531.jpg

入線は見事に失敗(^^;)




IMG_86541.jpg

車内を見たところ、特に変わった所はなさそうです。黄色のポスターがあるくらいでしょうか。




IMG_86571.jpg

後から知ったのですが、ドアが銀色になっていますね。撮影時は全く気付きませんでした。




IMG_86581.jpg

出発の流し撮りはそれなりにうまくいったと思います(笑)




IMG_86601.jpg

携帯で撮っている方もいらっしゃいました。あれからちょくちょく見かけています。帰省で品川まで乗っている間にもすれ違ったことがあります^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2014 12:01:32 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

趣味の後に・・ New! こたつねこ01さん

購入した物 2025 *45 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: