ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

May 16, 2016
XML
カテゴリ: 乗り物の内装
IMG_83141.jpg


※こちらのページは4列タイプの紹介です。


IMG_83191.jpg

IMG_83201.jpg

IMG_83171.jpg

IMG_83221.jpg

IMG_83261.jpg

IMG_83211.jpg

IMG_83251.jpg

IMG_83181.jpg
相席になるとチト辛いであろう高速バス標準タイプの4列シート。テーブルは肘掛けに収納されています(撮り忘れました)。

やはりリクライニングするには狭いですね。個人的には、割と気兼ねなく倒せる化粧室のすぐ前の席がオススメです。




フットレスト
IMG_83271.jpg
折り畳み式です。靴を脱いで使用しましょうね。





コンセント
IMG_83281.jpg
4列シート車両には全車に付いているわけではないようですね。また、3列シートだと独立なので全席に付いているんですが、4列シートだと各列窓側に一口です。




化粧室
IMG_83231.jpg






県外行き高速バス利用客は、万代シティバスセンターの待合室を利用できます。
IMG_83081.jpg

IMG_83091.jpg

IMG_83111.jpg

IMG_83121.jpg

IMG_83131.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2016 11:30:57 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:JRバス東北 WEライナー(4列タイプ)(05/16)  
ナカ375  さん
こんばんは。

JRバスのせいか、シートもどことなく新幹線や特急のシートのような印象もしますね。
(May 16, 2016 11:44:59 PM)

Re:JRバス東北 WEライナー(4列タイプ)(05/16)  
masatosdj  さん
こんばんは。

以前は仙台-山形-新潟を走る列車が
ありましたが 今はバスが直行ですね。 (May 17, 2016 12:04:57 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

買い物途中で・・ New! こたつねこ01さん

購入した物 2025 *48 New! 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: