ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

February 21, 2017
XML
カテゴリ: 乗り物の内装











室内は、前から3列が男女兼用エリアでそれより後ろの列は女性専用エリアになっています。














男女兼用エリアはこちらのビビッドなカラー!カラフルで男性にも似合いますね☆彡














女性専用エリアの座席は、こんなにかわいい色ですよ♡


・中間3列








・後部3列














座席の幅は44cm、肘も含めると57cmできちんとスペースが確保されていますね。



座席間はどうしても狭くなってしまいますが、仕方がありません。レッグレストを有効に使用するためにも、できるだけ手荷物は荷物棚における量にした方がいいと思います。

またドリンクホルダーが付いていますが、ペットボトルを置くと暖房で温まってしまうので、冷たい方がお好きな方は使わないことをお勧めします(冬の話、また個人的感想であることをお忘れなく)。











室内を後ろから見ると、このようになっています。

なんだか煩わしく見えますが、女性のためのバスということもあって個室感覚で利用できるようにMYカーテンがバッチリ。お休みでなければ、開けておきましょう(始発地点出発時に運転手さんからSA出発時に人数確認をなさるときにご協力をお願いしたい、とのアナウンスがありました)。









首あて












男の私としては女性のご感想をぜひ聞いてみたい、手鏡とシャープ製のイオン発生機!!





「眠っている間に綺麗になれる」というのは、イオンで美肌効果をもたらすからなんですね。手鏡の入っている網ポケットは携帯なども入れられますが、あまりサイズの大きい機種は入らないと思いますね。またお忘れには細心の注意を!!









ウィラーではすっかりおなじみの、電動ゆりかごリクライニングとレッグレストのスイッチは肘掛けの中に集約されています。

座席を倒される際は、後ろの乗客に声掛けを!









レッグレストにはCoroCoroマッサージがあり、血行促進による足のむくみ軽減に期待!












コンフォートクッションは、腰あてにどうぞ。













座席の使い方シート












ピンク色のカーペットで出迎えられるのも、なんだかかわいいですよね♡






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 22, 2017 12:03:00 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

購入した物 2025 *47 New! 630335さん

帰り道で道草? こたつねこ01さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: