CoolBeeミニバス*生駒北*鹿ノ台*登美ケ丘*東登美ヶ丘*二名*真弓*あすか野*生駒台*俵口

CoolBeeミニバス*生駒北*鹿ノ台*登美ケ丘*東登美ヶ丘*二名*真弓*あすか野*生駒台*俵口

2004/12/23
XML
12月23日(祝)パパママのバスケ部 バンぶーバスケ部の特別練習と忘年会がありました。

★新しく
osugi(おすぎとピーコとは無関係ですYo)と
Zira(猿の惑星とは無関係ですか?)が加入しました\(^o^)/

★腹筋自慢 サンダンバラ? の KYON部長が

2005年5月生駒市大会で
おっさんは、チームを結成してシニアの部出場を目指す
ママさんチームは、139点の雪辱を果たす?
宣言しました(^_^)v


5月7日(土)8日(日)ミニバスの部:南第2小体育館で
5月14日(土)中学バスケの部:市民体育館で
5月15日(日)シニアバスケの部:総合公園体育館で
5月22日(日)一般の部(女子):市民体育館で
です。
毎週で忙しいんですよ。

★ミニバスの部
ハニーびーガールズは登録後最初の公式戦になりますね。
新6年5年を中心にがんばれるでしょう。

ハニーびーボーイズは現状のままでは登録は難しいでしょうね。その場合は生駒市大会は混合でも出場可なので、新4年の男女を中心にチームを組む方法もあるかもしれませんね。

ミニバスの向上のため親ガモ・子ガモ作戦をします。

かも

★中学の部
新中学1年生は出場できるでしょうかね?
新3年が2人新2年が4人しかいませんから
出場のチャンスもあるかもしれませんね。

★シニアの部


バンぶーおっさんズ
一応クリアしそうな選手をピックアップしてみました?
daisuki
daimon
naga
okka
osugi
ebisu
car
fujisan
da~
tome の10人です。
この順番はなんでしょうかぁ~
わかってもなにもプレゼントはありまっせん。

★女子の部
同じく出そうなのをピックアップしました。
No4 Tany
No5 Kyon
No6 Lumy
No7 Jun
No8 Bechy
No9 Josidai
No10 Kinchan
No11 Otsu
No12 Zira

No10以降はビブスにガムテープで番号を貼ります?

改名を希望(男女とも)の方はメールまたはカキコしてね!

★2005年1月5日(水)19:00が練習初めです。
試合目指してがんばりましょうかね?!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/12/28 01:00:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[バンぶーバスケ部] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: