CoolBeeミニバス*生駒北*鹿ノ台*登美ケ丘*東登美ヶ丘*二名*真弓*あすか野*生駒台*俵口

CoolBeeミニバス*生駒北*鹿ノ台*登美ケ丘*東登美ヶ丘*二名*真弓*あすか野*生駒台*俵口

2006/11/03
XML
「一言お願いします」とミニバスの試合後に子どもたちがやってくる

うちのハニーびーミニバスほど困ったチームはない

3チームでの練習試合が終わって16時30分
体育館の外で、休憩をしていると
TANYコーチ(女性)が外に走り出てきた

TANYコーチなに走ってるの?

つつじヶ丘ミニバスの子どもらが「一言お願いします」を言う相手を探してるから
逃げてきてん

そういえば、本日の現場監督は某電気メーカーのCARコーチだ

探してもいないはず
つつじヶ丘ミニバスの子どもらはそんなこと知らんわなぁ

なに!つつじヶ丘ミニバスの子どもらは困ってJUNマネージャーに
「一言お願いします」を言おうとしてるって?

マネージャーに聴くものいいが、やはり監督に聴くのとはありがたみが違うわなぁ

ハニーびーミニバスの責任者出て来い!と暴動が起こったらどうしよう

2試合の審判をし、第6試合だけ指揮を執った僕が責任を取りましょう
つつじヶ丘ミニバスの子どもたち どうぞ「一言お願いします」を言ってね

僕の一言
「名張市から遠かったやろ 2時間かかったかな」
   1時間半くらいでした

 よく 走ってましたね
 きみ 18番やったかな 小さいけどよう走ってたな
 走り負けない スピードを持ったプレーを心がけてください
 三重県伊賀名張地区で1位をめざしてがんばってね」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/03 08:54:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旧ミニバス日誌 Honeybee & Coolbee] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: