CoolBeeミニバス*生駒北*鹿ノ台*登美ケ丘*東登美ヶ丘*真弓*あすか野*生駒台*俵口

CoolBeeミニバス*生駒北*鹿ノ台*登美ケ丘*東登美ヶ丘*真弓*あすか野*生駒台*俵口

2007/02/12
XML
じゃんけんを使ったトレーニングをしてみました。

じゃんけんダッシュ
センターラインで、2人が向かい合って腹ばいになります。
2人は、じゃんけんをします。
じゃんけんで勝った人は立ち上がって真後ろに走り逃げます。
じゃんけんで負けた人は立ち上がり逃げる人を追いかけます。
エンドラインまで逃げ切れば逃げた方の勝ち
タッチすれば追いかけた方の勝ちです。

じゃんけんをする・勝敗を見て逃げるか追いかけるかを判断する・立ち上がってダッシュするという動作です。
ゲームでは、チャンスなら前進、ピンチなら帰還。

そういう練習です。

じゃんけんキャッチ
2人でボール1個です。
片方がボールを空中に投げ上げます。
その間に、2人でじゃんけんをして勝った方が落ちてくるボールをキャッチします。
あいこでは、投げなかった方がキャッチします。
一瞬の判断力と反応力を養います。

じゃんけん陣取り
コートの対角にAチームとBチームの陣地を作ります。
対角線上に、コーンをへび状においてくねくねラインをつくります。
AチームとBチームの陣地から各1人がくねくねラインに沿って、ドリブルをして進みます。
ドリブルは常に外側の手でします。
AチームとBチームの2人がぶつかったところでじゃんけんをし、勝った方は、そのまま前に進みます。

またぶつかったところでじゃんけんをします。
これを繰り返し、相手方の陣地に到達できたら勝利です。

負けた場合に味方にすぐ知らせないといけません。
大きな声で負けた!と知らせます。
ドリブルしながらじゃんけんをし、ボールを持ってはいけません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/12 08:33:16 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ミニバス練習メニュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: