介護の隙間(すきま)

介護の隙間(すきま)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

akemi1204

akemi1204

Freepage List

February 28, 2006
XML
カテゴリ: ∞介護を考察
 介護者がもっとも気を使い、滅入って

しまうのが失禁と不潔行為です。

不潔行為の多くは、

「失敗したことを隠したいあらわれ」

という羞恥心や自尊心の現れ、だとされています。

だから、厳しく叱責することが逆効果になる

事もあるようです。


 だから、その人の生活のリズムで

「そろそろ用便か」 とおもうときに



そして、もし失禁したときにも

「ちょっとぬれたから替えましょう」 とか

「新しいほうが気持ちいいですよ」

と言って平静に始末をしましょう。


 また、用便は健康状態を示すものです。

ひどい下痢や便秘だったり、あるいは

尿の出が悪かったら、すぐに医師に

相談しましょう。


     【厳しく叱責することは逆効果!】


子供の世話をしたことのある方は



存知ます。

そう、トイレトレーニング。

オムツはずしに躍起になってあせると

語気荒く失敗を責めたりしがち。

子供は神経質になったり、カーテンの陰や



なったりもする。オマルを見ると逃げる

なんて子供も・・・

彼らの気持ちを考えながら、落ち着いて対処する。

世話をするほうの都合でいえば

汚いのがひどくならないうちにという

気持ちもありがちですが、今以上に

意思の疎通を悪くしかねません。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 28, 2006 11:48:44 AM
コメント(5) | コメントを書く
[∞介護を考察] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
つぼんち16 @ 7.14 こんにちわ カキコありがとう また…
つぼんち16 @ 7.13 こんにちわ カキコありがとう 私も…
wind0625 @ こんばんは~ 書き込みありがとうございます。 ブログ…
scm5151 @ Re:最終話  「 中田の引退と共に 」(07/04) いつかまた、を楽しみにしています。オー…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: