介護の隙間(すきま)

介護の隙間(すきま)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

akemi1204

akemi1204

Freepage List

June 23, 2006
XML
カテゴリ: 〓余談〓雑談〓


 痛いよぉーーーーーーーー


朝からやっちまいました。

颯爽と続けてた 自転車通勤。

若者ぶってマウンテンバイクにまたがってた

わけですが、会社まであと十数メートルと

いうところで、 ガッシャーン。

思いっきり横倒しになったのは私。

相手も自転車でした。



現場検証してみますと、ワタクシは幅6メートル

程の道をやや左よりに走行  してまして、

4、5メートル先右手の幅2メートの細い路地から

相手の自転車が一時停止どころか、減速もせず目の前に

飛び出してきたのです。



私は思わずハンドルを右に切り、それでも

相手の後輪部分にぶつかったので勢い

倒れてしまいました。そのまま真っ直ぐで

あったら、相手のサドルあたり、もしくは

 に直撃していたでしょう。



ぶつけられながらも彼は倒れもせず

行き過ぎ、こちらのガッシャーンという音で

振り返り戻ってきました。




「スミマセン、スミマセン、ダイジョウブデスカ?」

「う~、いてててて」

「ホントニ、ダイジョウブデスカ?」、

「んー なんとか。」

「アノォ・・・・・・・・」

「お互いきをつけましょうねぇ」





彼は一見髪ボサボサでしたが、

(服装から高校生?と見受けられ、

ウチの愚息よりチョイ上かな)

急いでるようだったので・・・・

そのまま解放してやりました。

立ち上がるにも、右ひざと右手  で地面を突いたので

よろけ気味。

当の自転車  はハンドルの向きが30度ほどずれて、

乗るにのれず、まんまひきずって歩きました。

会社の近くで良かったぁ~

(でも帰りはどうする?)


とにかく、膝にシップを貼り付け手を洗い

コーヒー  を煎れた。(カフェイン中毒だな)


あれから3時間ほど経つけどシビレテます。

きっと明日あたりもっとあちこちが

痛くなるんだろうな。



その昔、中学生の頃。

やはり自転車で  車と接触し、以来数年

トラウマになり自転車には乗れずにいました。

子供が産まれてからも徒歩を貫いてたんだけど、

3人目が産まれてからはそうとも言ってられずに

ママチャリを転がすようになりました。

まぁ、元来運動  神経は幾分よかったのでネ。




いってられませんが・・・



とにかくです、気をつけるに越したことはありません

(でも、飛び出しは無いよーーーーーーーー)

なんとしても自転車を家  に持ち帰らなくては。

怖いけど、ガンバル



トラウマ  になりませんように。

 週末G-1ありますねー、買えば当たる




  ジョーダン  ジョーダン  














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 23, 2006 02:44:03 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
つぼんち16 @ 7.14 こんにちわ カキコありがとう また…
つぼんち16 @ 7.13 こんにちわ カキコありがとう 私も…
wind0625 @ こんばんは~ 書き込みありがとうございます。 ブログ…
scm5151 @ Re:最終話  「 中田の引退と共に 」(07/04) いつかまた、を楽しみにしています。オー…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: