スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 New! winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2012年01月09日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
PCのハードディスクが壊れ、PC入れ替えたら今度はモデムが壊れました
ネットは繋がるんですが、着信は問題ないけど、こちらから電話がかけられない
サポセンに電話したら、モデム交換だそうです。
また、面倒な手間が・・・


私のケータイに、昨日と一昨日と合せて3件の同じ番号からの着信履歴が。
このうち、何故か2件にワン切りマーク。

誰?
固定電話の番号で、市外局番から大阪なんだけど、誰だかサッパリ
米村先生の本拠地が大阪ってこともあって、大阪の知り合いはとても多いですからねぇ。


そもそも大阪ってトコが特に。

で注意深く、かけなおしてみました。
マナーに反しますけど、このご時世、むやみに名乗ってはいけない時代。

こちらの番号から、何度かお電話頂いているようなのですが

と、かけてみると、

・・・・ひろりんさんですか

と女性の声。
「はい」 と答えると急に何故だか、物凄く大げさに恐縮されてしまいましてねぇ、

恐れおおいことでございます
 1回、切らせてください、直ぐにかけなおしますから


そう言われ、直ぐにかけなおされてきました。
アタシはどこぞのお姫様なんだろか

この女性、スキルス胃癌の患者さん(76歳)で、1年7ヶ月前に米村先生の手術を受けたらしい。
病気が判明した時は、近くの大学病院でスキルス胃癌だし、おそらく腹膜にも行っているだろうし・・・と説明を受けたと言います。
何をしてもあまり意味がない・・・みたいな空気が流れていたようです。


それをねぇ、子供達が許してくれませんでしてねぇ
 インターネットで米村先生を探し出して、
 私を連れて行ったんです


この時も、治療を受ける意思はなかったようです。

主人を病気で亡くしておりましてね、
 偉い先生というのはどういう人なのか、私、知ってましたから
 きっと、米村先生も有名で偉い先生だから、そういうものだと思って
 診察室に入りました

 そしたら、私を笑顔で迎えて下さいましてね
 それで急に気持ちが和らぎました
 この先生の言う通りにしようと思いました


それで手術を受けたそうです。
術後の入院での回診時も、米村先生は物凄く格好よかったんですって。
白衣を翻してあるく姿が、月光仮面のようだったと、オーラが出ていたと、後光が差していたと・・・
(いやぁ米村先生、べた褒めです・・・しかし、月光仮面とは

あれから1年7ヶ月、今は月に1度の定期外来が楽しみなのだとか。
年齢から仕方ないのでしょうけども、周りには癌患者さんの知り合いが多いそうです。
その誰もが、病院の前日は憂鬱になり、食べ物がのどを通らなくなるそうです。

だけど、私はあの先生の笑顔が見れると思うと、
 受診日の前日は、嬉しくって


と、この患者さんは言われます。

ひろりんさん、私ね、こんな厳しい病気になりましたけど、
 米村先生と出会えたこと、ひろりんさんのような人がいることを
 知ることができただけでも、本当にありがたいと思ってます
 米村先生とひろりんさんのコンビは、本当にすばらしいです


と言われます。
そー言えば、年末に届いたメールにも、「米村先生とひろりんさんは、神様が使わしたコンビです」 って書いた方がいましたっけ。
これ、米村先生ご本人にも言いましたけどね、

あっははは・・・

と、どえりゃ~笑ってましたよ。
実際は、米村先生にとって私は小言ばっかり言う、ただ煩いヤツなんですけどねぇ

子供達に教えて貰って、ようやくこのブログを見れるようになったこと。
メールを始めたばかりで、書くことがまだまだ難しいこと。
忙しい大晦日に失礼とは思いながら、ようやくメールを送ることができたこと。
お返事のメールに、電話番号を書いて下さって本当にありがたかったこと。

何のお役にも立てませんが、私、本当に米村先生とひろりんさんを
 尊敬しております
 陰ながら、応援していることをどうしてもお伝えしたくて


と言うておられました。
大変失礼ながら、76歳というご年齢で頭の回転の早いこと早いこと。
お元気な声で、力強いエールを頂きました。
ありがとうございます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月09日 19時37分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: