スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2012年02月02日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
私、乳癌って全然わからないんです。
前立腺癌と、乳癌はスパンが長い癌であること、普通、癌は5年生存が完治の目安とされるけど、乳癌は10年であること。。。
このくらいしか知らない。
治療法となると、これまたサッパリ

そもそも私自身が、乳癌は全然わからない全くの初心者であること、米村先生も基本、専門外であることから、症例数はとても少ないこと、診て貰っても治療を請け負えるかどうかわからないこと等々を、説明した上で大阪の病院に行って頂きました。

そしたら、「抗癌剤治療して手術しましょう」 ってことになりました・・・という報告が届きました。

やっと、治療が受けられます
 ここまで、長かったです


と言ってましたね。


ここから、彼女の闘病生活がスタートします。
しかしながら、闘病という言葉はどこへやら、彼女、腹水抱えて遠路、明るく元気に通院しました。
時に、腹水を抜いて貰って

お腹が軽くなったので、楽チン、楽チン

みたいなノリで通院してました。
これには私がびっくり
普通は、腹水を抜くとドッと体がだるくなったり、疲れがかなり出るものです。
それなのに彼女は

え~っ
 そういうもんなんですかぁ
 私、なんともないですよ~


って調子です。
そんな通院のある日の報告がですね、笑えました

今日、米村先生の受診日だったんですが、
 米村先生が、「小さくなった?」 って聞くんで
 えぇ、私、もともと小さいですからって答えたんです


これ、米村先生は胸の腫瘍のことを聞いた訳ですが、彼女、何を勘違いしたのか、胸のサイズだと思ったんですねぇ。。。
一瞬、変な間ができたそうな。

後で気が付いたら、もう可笑しくて、可笑しくて

米村先生もどう反応して良いのか、困っただろうなぁ。
そもそも、これが胸のサイズのことなら、それはセクハラやん


まぁ、とにかく結構笑えて、楽しい闘病が始まったのでした。
検査、検査で時間ばかり過ぎて、焦って、落ち込んでいた時はどこへやら~って感じです。


続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月02日 15時08分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: